ドクターブック

 読書のススメ!
推薦図書コーナーの本

〜図書館運営委員会推薦図書〜 H21年度

  学生のみなさんに読んでもらいたい本を、先生方に選んでいただきました。
  閲覧室カウンター近くの「推薦図書コーナー」に並んでいますので、ぜひ一度手に取って見てください。
  地図や辞典類以外は、貸出もできます。

   タイトルをクリックするとOPACへジャンプ、貸出中かどうか状態を確認できます。

   
    人間発達文化学類


1-1 推薦者: 高谷理恵子
GMind hacks : 実験で知る脳と心のシステム / Tom Stafford, Matt Webb著 ; 夏目大訳. ...OPAC確認
 [資料ID:109036961 請求番号:491/St1m]

内容紹介(Webcat Plusより)
【目次】1章 脳の構造、2章 視覚、3章 注意...続きを読む
先生からの推薦文

 人間の「脳」と「身体」について、様々なアイディアが生かされた実験を通して、理解することができます。各トピックスは、脳科学を基にした基礎的な知識、「やってみよう」という簡単な実験とその解説で構成されています。...続きを読む


 1-2 推薦者: 嶋津武仁
日本の電子音楽 / 川崎弘二編著. [増補改訂版] 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109037140 請求番号:763.9/Ka97n]
内容紹介(Webcat Plusより)
 戦後日本の音楽界に旋風を起こした「電子音楽」の軌跡を、厖大な資料と関係者へのインタヴューによって、ここに再現。 ...続きを読む
 1-3
推薦者: 嶋津武仁
日本伝統音楽の研究 : 合本 / 小泉文夫著. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109037113 請求番号:762.1/Ko38n]
内容紹介(Webcat Plusより)
 「体験としての音楽」という視点から、私たちの足もとの文化を見つめなおした…画期的研究、待望の復刊。...続きを読む


 1-4
推薦者: 嶋津武仁
コンピュータ音楽 : 歴史・テクノロジー・アート / Curtis Roads著 ; 青柳龍也 [ほか] 訳・監修 ; 後藤真孝 [ほか] 訳. 2001 ...OPAC確認
 
[資料ID:100101917 請求番号:763.9/R51K]


 1-5
推薦者: 木村吉幸
ハチはなぜ大量死したのか / ローワン・ジェイコブセン著 ; 中里京子訳. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109035638 請求番号:647.5/J12h]
内容紹介(Webcat Plusより)
 2007年春までに北半球から四分の一のハチが消えた。巣箱という巣箱を開けても働きバチはいない。残されたのは女王バチとそして大量のハチミツ。その謎の集団死は、やがて果実の受粉を移動養蜂にたよる農業に大打撃をあたえていく。携帯電話の電磁波?...続きを読む
先生からの推薦文

「ハチが消えた 巣箱という巣箱を開けても働きバチはいない。残されたのは女王バチと幼虫そして大量のハチミツ。06年秋,北半球から四分の一のハチが消えた・・・」で物語が始まる。...続きを読む
 1-6
推薦者: 木村吉幸
クラゲの光に魅せられて : ノーベル化学賞の原点 / 下村脩著. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109025028 請求番号:431.5/Sh53k]
内容紹介(Webcat Plusより)
 「私のGFPの発見は天の導きによるものであり、天は私を使って人類にGFPを与えたのではないかと思うことがあります」。1961年、オワンクラゲの発光物質を研究していた著者が発見した緑色蛍光タンパク質GFPは、いまや医学・生命科学の分野に欠かせない物質として応用されている。...続きを読む


 1-7
推薦者: 木村吉幸
科学にときめく : ノーベル賞学者の頭の中 / 益川敏英著. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109028658 請求番号:407/Ma67k]
内容紹介(Webcat Plusより)
 そこが聞きたい。科学から子育て・ジェンダー、平和まで。...続きを読む

推薦図書TOP   人間発達文化学類TOP
 

    行政政策学類

2-1 推薦者: 金井光生
法哲学 / 小林公著. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109055477 請求番号:321.1/Ko12h]
2-2 推薦者: 金井光生
救済の星 / フランツ・ローゼンツヴァイク [著] ; 村岡晋一, 細見和之, 小須田健共訳. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109052227 請求番号:134/R72k]
内容紹介(Webcat Plusより)
「"すべて"についての認識はすべて死から、死の恐怖から始まる」。第一次大戦後、西欧近代への絶望とその根底的な批判から「常識の思考」へと立ち戻り、対話的実存のあり方を考察した世紀の書。...続きを読む
2-3 推薦者: 金井光生
フェルディナン・ド・ソシュール : 「言語学」の孤独、「一般言語学」の夢 / 互盛央著. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109043813 請求番号:801/Ta17f]
内容紹介(Webcat Plusより)
【目次】序章(誕生;成長 ほか)
第一回講義(「言語学」との格闘;断絶の回避)
第二回講義(「一般言語学」に向かって;歴史と起源)
第三回講義(多数性の思考;潜在的な言語)...続きを読む

2-4 推薦者: 金井光生
死刑制度 : 廃止のための取り組み / ピーター・ホジキンソン, ウィリアム・A.シャバス編 ; 菊田幸一監訳. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109055503 請求番号:326.4/H81s]
内容紹介(Webcat Plusより)
死刑—改善か、それとも廃止か
国際法と死刑—変化の反映か促進か
医師と死刑—倫理と残虐な刑罰...続きを読む

推薦図書TOP   行政政策学類TOP
 

    経済経営学類

3-1 推薦者: 林 正
遠距離交際と近所づきあい : 成功する組織ネットワーク戦略 / 西口敏宏著. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109026401 請求番号:361.3/N81e]
内容紹介(Webcat Plusより)
 能力があるのに、"つながり"の悪い職場や家庭で悩んでいませんか?
何の変哲もない個人、組織、地域が、恵まれた環境でもないのに困難を乗り越え、目立って繁栄する場合がある。...続きを読む

先生からの推薦文
個人や組織の繁栄は、そこにいる人の努力や能力によってのみ決定されるわけではない。その人をとりかこむ周囲の人びとや、外部の組織との繋がり方によっても、運命は大きく変わる。...続きを読む
3-2 推薦者: 林 正
マーケティングリサーチ入門 = Introduction to marketing research / 高田博和 [ほか] 著. 2008 ...OPAC確認
 
[資料ID:109026413 請求番号:675.2/Ta28m]
内容紹介(Webcat Plusより)
マーケティング理論をもっと効果的に使いこなすための入門書。
日米のビジネススクールで教えられている実践的な内容をわかりやすく解説。
初心者からマーケティングのプロを目指す人まで必携のテキスト。...続きを読む

3-3 推薦者: 林 正
マーケティング・リサーチの理論と実践(理論編) / ナレシュ・K・マルホトラ著. 2006 ...OPAC確認
 
[資料ID:109026185 請求番号:675.2/Ma39m/1]
内容紹介(Webcat Plusより)
[理論編]
第1部 マーケティング・リサーチ 序論と初期段階(マーケティング・リサーチ序論;マーケティング・リサーチ課題定義とアプローチの展開)...続きを読む

3-4 推薦者: 林 正
ものづくりの国際経営戦略 : アジアの産業地理学 / 新宅純二郎, 天野倫文編. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109026057 請求番号:509.2/Sh69m]
内容紹介(Webcat Plusより)
 アーキテクチャ論のコンセプトの明快さ、徹底した国際的フィールドワーク、個性と統合=共同研究のかもしだす醍醐味、成功と敗北のストーリーの豊かさ、厳しい現実突破への強いインプリケーション。日本企業の将来を決定づける問題に徹底したResearch Mindで挑む、シリーズ第4弾。...続きを読む
3-5 推薦者: 林 正
事実に基づいた経営 : なぜ「当たり前」ができないのか? / ジェフリー・フェファー, ロバート・I.サットン著 ; 清水勝彦訳. 2009...OPAC確認
 
[資料ID:109026146 請求番号:336/P49j]
内容紹介(Webcat Plusより)
 ワークライフバランス、成果主義、戦略主義、組織変革、リーダーシップ…もうビジネス書やコンサルタントによる「成功の秘訣」や「通説」に惑わされるな!100年に1度の危機に立ち戻るべき経営の基本。...続きを読む
3-6 推薦者: 林 正
戦略の経済学 / デイビッド・ベサンコ, デイビッド・ドラノブ, マーク・シャンリー著 ; 奥村昭博, 大林厚臣監訳. 2002 ...OPAC確認
 
[資料ID:109026425 請求番号:336.1/B39s]
内容紹介(Webcat Plusより)
 アダム・スミス、シュムペーターからチャンドラー、ポーター、ハメルまで過去の理論を収斂し、体系化した画期的な戦略論の完成。膨大な理論と事例を集約し、経営戦略を経済モデルで分析する新世代の戦略論テキスト。...続きを読む
3-7 推薦者: 齋藤 寛
世界大地図. 2009  ...OPAC確認 [禁帯出]
 
[資料ID:109055073 請求番号:M/Se22s]
3-8 推薦者: 熊本尚雄
経済学ベーシックゼミナール / 西村和雄, 八木尚志著. 2008 ...OPAC確認
 
[資料ID:109028394 請求番号:331/N84k]
内容紹介(Webcat Plusより)
 公務員試験をはじめ、公認会計士・不動産鑑定士試験などの国家試験から、最新の良問を精選。「例題」と「練習問題」の解説を道筋として、ミクロ・マクロ経済学の考え方を丁寧に解説する。微分・積分などの難しい数学知識は使用せず、豊富な図版が初学者の理解を助ける。
経済学を学ぶ大学生はもちろん、公務員志望者、国家試験・経済学検定等受験者など、経済学を基礎からしっかり学習したい人に最適の演習書。...続きを読む

3-9 推薦者: 手代木有兒
中華世界と近代(シリーズ20世紀中国史1) / 飯島渉, 久保亨, 村田雄二郎編. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109026096 請求番号:222.07/I27s/1]
内容紹介(Webcat Plusより)
19世紀清朝から近代中国へ。
歴史的連続と変容のなかに混在する「伝統」と「近代」。
めまぐるしく変動する現代中国の原型を映し出す。...続きを読む

推薦図書TOP   経済経営学類TOP
 

    共生システム理工学類

4-1 推薦者: 稲森悠平
最新環境浄化のための微生物学 / 稲森悠平編. 2008 ...OPAC確認
 
[資料ID:109049564 請求番号:519/I53s]
内容紹介(Webcat Plusより)
1章 環境浄化に貢献する微生物の機能するバイオ・エコエンジニアリング
2章 環境浄化における微生物の役割 ...続きを読む

先生からの推薦文
本著書は、21世紀の環境の世紀においてバイオ技術としての生物処理の活性汚泥、エコ技術としての植生・土壌浄化等のバイオエコシステムで環境保全・再生に大きく貢献する細菌、藻類、原生動物等の微小後生動物、ワムシ・ミジンコ・水生ミミズ、微生物の機能・役割の基本と実用システムへの応用展開についての教育図書であり、ここに推薦する。
4-2 推薦者: 小山純正
奇跡の脳 / ジル・ボルト・テイラー [著] ; 竹内薫訳. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109008098 請求番号:493/Ta98k]
内容紹介(Webcat Plusより)
統合失調症の兄を持った「わたし」は、小さい頃から脳に興味を抱く。
同じものを見て、どうしておにいちゃんとわたしは反応が違うの?
努力の末に脳科学の専門家となり、ハーバードの第一線で活躍するわたしは、誰よりも脳について知っているはず、だった—。
1996年のある日、37歳で脳卒中に襲われ、生活は一変する。 ...続きを読む

4-3 推薦者: 小山純正
ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ : ハイテク海洋動物学への招待 / 佐藤克文著. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109049540 請求番号:481.7/Sa85p]
内容紹介(Webcat Plusより)
ペンギン、アザラシ、ウミガメなどの水生動物は、海の中でどのように活動しているのだろうか?
その生態は、直接観察できないため謎が多かった。
だが、今や日本発のハイテク機器「データロガー」を動物に直接取り付けることによって、本来の生息環境下で、己の生存をかけてきびきびと動き回る動物たちの姿が解明されつつある。 ...続きを読む

先生からの推薦文
最近開発された特殊な機器をさまざまな海洋動物に取り付けて、海水中での動物の活動の様子を調べたというお話。その結果、表題のような法則や、ある状況で、鳥は変温動物であったり、カメは恒温動物であったりする・・など、教科書を書き換えるような発見が続出。...続きを読む
4-4 推薦者: 小山純正
動的平衡 : 生命はなぜそこに宿るのか / 福岡伸一著. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:108070073 請求番号:460.4/F82d]
内容紹介(Webcat Plusより)
生命とは、絶え間ない流れの中にある動的なものである。
読んだら世界がちがってみえる。
哲学する分子生物学者が問う「命の不思議」。
今まで体験したことのないサイエンス・ストーリー。 ...続きを読む

4-5 推薦者: 小山純正
世界は分けてもわからない / 福岡伸一著. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109039931 請求番号:460.4/F82s]
内容紹介(Webcat Plusより)
顕微鏡をのぞいても生命の本質は見えてこない!?
科学者たちはなぜ見誤るのか?
世界最小の島・ランゲルハンス島から、ヴェネツィアの水路、そして、ニューヨーク州イサカへ—「治すすべのない病」をたどる。 ...続きを読む

4-6 推薦者: 小山純正
文明としての教育 / 山崎正和著. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048880 請求番号:370.4/Y48b]
内容紹介(Webcat Plusより)
国語教育こそ「愛国教育」である。
倫理の領域に踏み込む「道徳教育」は教室になじまない。
学校に過剰なサービスを期待してはならない。
…西洋は古代ギリシャから近代アメリカまで、日本は鎌倉時代から明治時代まで、東西の教育史をつぶさに検証。 ...続きを読む

先生からの推薦文
中央教育審議会の会長でもある著者が、教育とはどうあるべきかについて、古今東西の文明との関わりを基に唱える教育論ですが、学ぶ者としてこの書を読むと、これは、“学ぶ”ということについての強いメッセージです。...続きを読む
4-7 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(1)日本の動物学の歴史 / 毛利秀雄, 八杉貞雄共編.2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048802 請求番号:480.8/Y96s/1]
内容紹介(Webcat Plusより)
我が国において「動物学」がどのように始まり、どのような変遷を経て今日に至っているかを、その特徴、世界的業績、今日の課題などをまじえ、分野別に、主たる研究の展開を中心に系統だてて解説。 ...続きを読む


4-8 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(2)動物の多様性 / 片倉晴雄, 馬渡峻輔共編.2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048814 請求番号:480.8/Y96y/2]
内容紹介(Webcat Plusより)
20世紀後半に大きな変貌を遂げた分類学は、一方で新しい総合的な進化・自然史を生み出し、他方で生物多様性問題に対処する研究のフロントの役割を担っている。
この分類学について、前半の4章で特定の分類群を扱いながら総合的な多様性研究の手法と実例を示し、後の2章で多様性研究促進のツールを解説。 ...続きを読む


4-9 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(3)動物の形態進化のメカニズム / 倉谷滋, 佐藤矩行共編. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048826 請求番号:480.8/Y96s/3]
内容紹介(Webcat Plusより)
組織の分化、器官の発達が著しい後生動物に的を絞り、その多様な形態がどのように進化してきたかを解説する。
Hox遺伝子など形づくりに重要とされる基礎情報の紹介だけでなく、さまざまな発生段階や動物種間において形態進化と遺伝子レベルでの進化を関連づけ、またその際に問題となる点も数多く取り上げている。 ...続きを読む


4-10 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(4)性と生殖 / 安部眞一, 星元紀共編. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048838 請求番号:480.8/Y96s/4]
内容紹介(Webcat Plusより)
種内の多様性を保障し大きな利益をもたらす「性」。
また、その様式を環境に応じてフレキシブルに変化させることができる「生殖」。
本巻では、ゾウリムシなどの原生動物、プラナリア、ホヤ、ショウジョウバエ、メダカを代表とする脊椎動物の生殖様式に加えて、モデル生物における精子形成や「生殖」にむすびつかない「性」を見せる霊長類を紹介する。 ...続きを読む


4-11 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(5)発生 / 浅島誠, 武田洋幸共編. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048915 請求番号:480.8/Y96s/5]


4-12 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(6)細胞の生物学 / 鈴木範男, 神谷律共編. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109049537 請求番号:480.8/Y96s/6]
内容紹介(Webcat Plusより)
生命という営みを支えるしくみ・原理は何なのか?
細胞研究者は、その答えを細胞の中の現象に求めていく。
細胞周期、細胞分裂、細胞死、細胞運動、細胞内情報伝達といった代表的な現象について、日本の第一線の研究者陣が、各々追っているテーマを中心に総括した。 ...続きを読む

4-13 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(7)神経系の多様性 : その起源と進化 / 阿形清和, 小泉修共編. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048841 請求番号:480.8/Y96s/7]
内容紹介(Webcat Plusより)
動物を動物たらしめている特徴の一つが神経系の存在であるが、その構造や機能は動物により実に様々である。
近年、ヒトなど個々の生物の脳神経系については急速に解析が進んでいるが、多様な神経系がどのような進化の道筋を経て生まれたかという全体像は、未だ謎に包まれている。
無脊椎・脊椎を問わず多様な動物を比較することで、その謎に果敢に挑む。 ...続きを読む


4-14 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(8)行動とコミュニケーション / 岡良隆, 蟻川謙太郎共編. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:108042201 請求番号:480.8/Y96s/8]
内容紹介(Webcat Plusより)
各種の動物は、多くの生命が存在する地球上で生きていくため、種内・種間における様々なコミュニケーションを行っている。
また変化に富んだ環境に適応するため、各自特有の行動パターンを備えている。
8巻は動物による多様な行動とコミュニケーションに焦点を当て、それを支える神経系の働きから理解を試みる。 ...続きを読む


4-15 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(9)動物の感覚とリズム / 七田芳則, 深田吉孝共編. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109049525 請求番号:480.8/Y96s/9]
内容紹介(Webcat Plusより)
前半で動物の主要な感覚系である視覚、嗅覚、味覚を取り上げ、後半で動物の概日リズムのリセット機構や年周リズムの生成機構について解説。
生理現象としての理論から、進展著しい遺伝子解析による分子レベルの研究まで、国際的に活躍する研究者が幅広い視点から詳しく説明している。 ...続きを読む


4-16 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(10)内分泌と生命現象 / 長濱嘉孝, 井口泰泉共編. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048853 請求番号:480.8/Y96s/10]
内容紹介(Webcat Plusより)
目 ホルモンによる液性調節系を取り上げ、多くのホルモンの単離、その機能と受容体の解析、さらには無脊椎動物から脊椎動物まで多種多様な内分泌調節の機構を、研究の歴史をたどりながら解説。
またゲノム情報に基づく研究や病気との関連など、最新の解析法をまじえて詳解。 ...続きを読む


4-17 推薦者: 小山純正
シリーズ21世紀の動物科学(11)生態と環境 / 松本忠夫, 長谷川眞理子共編. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048865 請求番号:480.8/Y96s/11]
内容紹介(Webcat Plusより)
動物の生態そして環境に関する先端的調査研究は、そのフィールドが国境を越えた国際的なスケールとなる。
本巻では、渡り鳥、鱗食魚、昆虫内部共生微生物、社会性昆虫、腹足類など陸・海・空に生きる動物たちの興味深いふるまいから、彼らの生存戦略を紹介する。
生物多様性の素晴らしさを知るとともに、動物と自然環境とのかかわりについて再考するきっかけとなるであろう。 ...続きを読む


4-18 推薦者: 小山純正
脳と睡眠 / 北浜邦夫著. 2009 ...OPAC確認
 
[資料ID:109048791 請求番号:491/Ki64n]
内容紹介(Webcat Plusより)
【目次】
睡眠という現象—本書のあらすじ
ヒトの睡眠
睡眠・覚醒の系統発生
睡眠物質と神経メカニズム ...続きを読む


4-19 推薦者: 小山純正
睡眠学 / 日本睡眠学会編集. 2009 ...OPAC確認 [禁帯出]
 
[資料ID:109050755 請求番号:R491/N77s]


4-20 推薦者: 小山純正
農芸化学の事典 / 鈴木昭憲, 荒井綜一編. 2003 ...OPAC確認 [禁帯出]
 
[資料ID:109044144 請求番号:R613.3/Su96n]
内容紹介(Webcat Plusより)
農芸化学は、伝統的に産業の発展に直結する研究を重視してきました。
農産業をはじめ、発酵産業、食品産業、化学産業などの発展に大きく寄与し、人間の生活に密着した幾多の必需品の開発に貢献してきた。
本書は、このような農芸化学の多岐にわたることがらをそれぞれ詳しく解説したものである。泉 ...続きを読む

 


4-21 推薦者: 小山純正
微生物機能を活用した革新的生産技術の最前線 : ミニマムゲノムファクトリーとシステムバイオロジー / 清水昌[ほか]編集. 2007 ...OPAC確認
 
[資料ID:109050743 請求番号:588.5/Sh49b]


推薦図書TOP   共生システム理工学類TOP