コウダ, ロハン
幸田, 露伴(1867-1947)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 江戸 |
一般注記 | 小説・評論・史伝 出生地の追加は「蒲生氏郷 ; 武田信玄 ; 今川義元」(講談社, 2016.9)のブックジャケットによる The pagoda, 1919: t.p. (Nariyuki Koda) EDSRC:葉末集 / 蝸牛露伴著 (春陽堂, 1890.6) EDSRC:蒲生氏郷 ; 武田信玄 ; 今川義元 / 幸田露伴 [著](講談社, 2016.9) |
生没年等 | 1867-1947 |
から見よ参照 | 幸田, 成行<コウダ, ナリユキ> 幸田, 成行<コウダ, シゲユキ> Kōda, Rohan, 1867-1947 Kōda, Nariyuki, 1867-1947 蝸牛, 露伴<カギュウ, ロハン> 고다, 로한 |
コード類 | 典拠ID=AU00008191 NCID=DA00680164 |
1 | 渋沢栄一伝 / 幸田露伴作 東京 : 岩波書店 , 2020.11 |
2 | 幸田露伴集 / 幸田露伴 [著] ; 登尾豊 [ほか] 校注 東京 : 岩波書店 , 2002.7 |
3 | 努力論 / 幸田露伴著 改版. - 東京 : 岩波書店 , 2001.7 |
4 | 五重塔 / 幸田露伴作 改版(第88刷). - 東京 : 岩波書店 , 1994.12 |
5 | 幸田露伴 : ウッチャリ拾ひ / [幸田露伴著] ; 種村季弘編 東京 : 国書刊行会 , 1991.10 |
6 | 幻談 ; 観画談 : 他三篇 / 幸田露伴作 東京 : 岩波書店 , 1990.11 |
7 | 柳田國男 ; 折口信夫 ; 萩原朔太郎 ; 宮澤賢治 ; 高村光太郎 ; 斎藤茂吉 ; 高浜虚子 ; 久保田万太郎 ; 幸田露伴 / 柳田國男 [ほか] 著 東京 : 小学館 , 1989.4 |
8 | 怠けものの話 / 安野光雅 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 1989.3 |
9 | 旅ゆけば物語 / 安野光雅 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 1989.2 |
10 | ことばの探偵 / 安野光雅 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 1988.12 |
11 | とっておきの話 / 安野光雅 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 1988.9 |
12 | 思いがけない話 / 安野光雅 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 1988.3 |
13 | 空想科学小説集 / 横田順彌編 東京 : 三一書房 , 1986.10 |
14 | 新天地のロマン / 国木田独歩 [ほか] 著 東京 : 立風書房 , 1979.12 |
15 | 幸田露伴集 ; 尾崎紅葉集 ; 江見水蔭集 ; 泉鏡花集 / 福田清人編 東京 : ほるぷ出版 , 1978.11 |
16 | 幸田露伴・嵯峨の屋お室・宮崎湖処子・北村透谷 東京 : 教文館 , 1975 |
17 | 幸田露伴集 / 幸田露伴 [著] ; 岡保生, 福本雅一注釈 東京 : 角川書店 , 1974.6 |
18 | 明治紀行文學集 / 福田清人編 東京 : 筑摩書房 , 1974.1 |
19 | 幽秘記 / 幸田露伴著 複刻. - 東京 : 日本近代文学館. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1972.6 |
20 | 運命 : 他1編 / 幸田露伴作 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1972.3 |
21 | 幸田露伴集 東京 : 筑摩書房 , 1971.8 |
22 | 宝の蔵 / 幸田露伴著 東京 : ほるぷ出版 , 1971 |
23 | 明治少年文學集 / 福田清人編 東京 : 筑摩書房 , 1970.2 |
24 | 坪内逍遥 ; 二葉亭四迷 ; 幸田露伴 東京 : 中央公論社 , 1970 |
25 | 尾花集 : 小説 / 幸田露伴著 複刻. - 東京 : 日本近代文学館 , 1970 |
26 | 幸田露伴集 / 柳田泉編 東京 : 筑摩書房 , 1968.11 |
27 | 二葉亭四迷 ; 森鴎外 ; 幸田露伴 ; 中島敦 東京 : 筑摩書房 , 1968 |
28 | 幸田露伴 ; 泉鏡花 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
29 | 幸田露伴・樋口一葉集 東京 : 筑摩書房 , 1965.3 |
30 | 幸田露伴集 / 幸田露伴著 東京 : 講談社 , 1963.1 |
31 | 道教思想 / 幸田露伴著 東京 : 角川書店 , 1957.9 |
32 | 五重塔 / 幸田露伴著 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1956.11 |
33 | 露團◆D92◆ / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1955 |
34 | 辻淨瑠璃・寢耳鐵砲 : 他一篇 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1954.11 |
35 | いさなとり / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1954.8 |
36 | 幸田露伴集 / 幸田露伴著 東京 : 筑摩書房 , 1954.5 |
37 | 露伴全集 / 幸田露伴 [著] 31 - 別巻下. - 東京 : 岩波書店 , 1954-1980 |
38 | 二日物語 ; 風流魔 : 他2篇 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1953 |
39 | 露伴小品 / 幸田露伴著 ; 幸田文編 ; 土橋利彦解題 [正],続. - 東京 : 河出書房 , 1952.8-1953 |
40 | 風流微塵藏 / 幸田露伴著 前篇,後篇. - 東京 : 岩波書店 , 1952 |
41 | 露伴の書簡 / 幸田文編 ; 土橋利彦解説 東京 : 弘文堂 , 1951.5 |
42 | 天うつ浪 / 幸田露伴著 前篇,後篇. - 東京 : 岩波書店 , 1951 |
43 | 風流佛 ; 一口劔 / 幸田露伴著 第八刷. - 東京 : 岩波書店 , 1949.7 |
44 | 連環記 : 他三篇 / 幸田露伴作 東京 : 岩波書店 , 1949.4 |
45 | 露伴全集 / 幸田露伴 [著] 1 - 30. - 東京 : 岩波書店 , 1949-1955 |
46 | 評釈炭俵 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1949 |
47 | すゝき野 / 幸田露伴著 東京 : 中央公論社 , 1948 |
48 | 游塵 / 幸田露伴著 東京 : 東京出版 , 1947.7 |
49 | 評釋ひさご / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1947.5 |
50 | 幸田露伴集 / 幸田露伴著 ; 齊藤茂吉編 東京 : 東方書局 , 1947 |
51 | 芋の葉 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1946.8 |
52 | 評釋春の日 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1946.1 |
53 | 評釋曠野 / 幸田露伴著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1946-1948 |
54 | 評釋冬の日 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1944.9 |
55 | 幻談 / 幸田露伴著 東京 : 日本評論社 , 1941.8 |
56 | 澁澤榮一傳 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1939.6 |
57 | 竹頭 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1939.4 |
58 | 運命 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1938.6 |
59 | 太郎坊 : 他三篇 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1936.10 |
60 | 幽秘記 / 露伴学人著 東京 : 改造社 , 1934.9 |
61 | ひさご猿蓑抄 / 露伴學人著 東京 : 岩波書店 , 1929.12 |
62 | 陶淵明集 : 譯註 / 幸田露伴校閲 ; 漆山又四郎譯註 東京 : 岩波書店 , 1928.9 |
63 | 幸田露伴集 [並装版],[布装版]. - 東京 : 改造社 , 1927.12 |
64 | 五重塔 / 幸田露伴著 東京 : 岩波書店 , 1927.7 |
65 | 春の日曠野抄 / 露伴學人著 東京 : 岩波書店 , 1927.6 |
66 | 老子 ; 荘子 上 / 西田長左衛門著 東京 : 至誠堂書店 , 1927.5 |
67 | 風流佛 / 幸田露伴著 東京 : 東京堂 , 1926.9 |
68 | 蒲生氏郷 ; 平將門 / 露伴學人著 東京 : 改造社 , 1925.12 |
69 | 冬の日抄 / 露伴學人著 東京 : 岩波書店 , 1924.9 |
70 | 水滸傳 / 國民文庫刊行會編 上巻,中巻,下巻. - 東京 : 國民文庫刊行會 , 1923-1924 |
71 | 紅樓夢 / 國民文庫刊行會編輯 上卷,中卷,下卷. - 東京 : 國民文庫刊行會 , 1920-1922 |
72 | 日本精英 / 幸田露伴編 上巻,下巻. - 東京 : 聚精堂 , 1913.3 |
73 | 努力論 / 幸田露伴(成行)著 4版. - 東京 : 東亜堂 , 1912.8 |
74 | 努力論 / 幸田露伴(成行)著 東京 : 東亞堂書房 , 1912.7 |
75 | 露伴叢書 / 幸田露伴著 前集,後集. - 東京 : 博文館 , 1909.6-1909.9 |
76 | 頼朝 / 幸田露伴著 東京 : 東亞堂書房 , 1908.9 |
77 | 二宮尊徳翁 / 幸田露伴著 東京 : 博文舘 , 1891.10 |
78 | 日本文學と外國文學・思潮 [出版地不明] : [出版者不明] , [1---] |
79 | Leaving the hermitage / by Rohan Koda, translated from the Japanese by Jiro Nagura London : George Allen & Unwin, 1925 |