オオオカ, マコト
大岡, 信(1931-2017)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 三島(静岡県) |
一般注記 | 詩誌「櫂」同人 「岡倉天心」 (朝日選書274, 1985) 著者 東京芸術大学・教授, 詩人, 批評家 没年は「ヨミダス歴史館」所収の2017.04.06付読売新聞東京朝刊より追加 EDSRC:日本的诗歌 : 其骨骼和肌肤 / 大冈信著 ; 尤海燕译 (安徽大学出版社, 2010.3) の標題紙によってSFフィールド (大冈, 信) を追加 EDSRC:エリオットの詩と芸術 / 鍵谷幸信編(清水弘文堂, 1972.8) EDSRC:Гэндайси : антология послевоенной японской поэзии / [сост. Оока Макото] ; [вступ. ст. Оока Макото и Яги Тюэй] ; [перевод с японского А. Беляева и Е. Тутатчиковой](Новое литературное обозрение, 2013) |
生没年等 | 1931-2017 |
から見よ参照 | 大岡, 信(1931-)<オオオカ, マコト> 大岡, 信<オオオカ, シン> 大冈, 信<da, gang xin> Ōoka, Makoto Ōoka, Shin Oooka, Makoto Ooka, Makoto Оока, Макото |
コード類 | 典拠ID=AU40004441 NCID=DA00311769 |
1 | 詩人・菅原道真 : うつしの美学 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 2020.10 |
2 | 詩と歌謡 / 蜂飼耳編 東京 : 岩波書店 , 2020.4 |
3 | 短歌 / 水原紫苑編 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2020.2 |
4 | 声でたのしむ美しい日本の詩 / 大岡信, 谷川俊太郎編 東京 : 岩波書店 , 2020.1 |
5 | 俳句 / 長谷川櫂編 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2019.11- |
6 | 詩の誕生 / 大岡信, 谷川俊太郎著 東京 : 岩波書店 , 2018.6 |
7 | 日本の詩歌 : その骨組みと素肌 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 2017.11 |
8 | うたげと孤心 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 2017.9 |
9 | 松尾芭蕉 : おくのほそ道 / 松浦寿輝選・訳 . 与謝蕪村 / 辻原登選 . 小林一茶 / 長谷川櫂選 . とくとく歌仙 / 丸谷才一, 大岡信, 高橋治著 東京 : 河出書房新社 , 2016.6 |
10 | 大岡信詩集 : 自選 / 大岡信作 東京 : 岩波書店 , 2016.4 |
11 | Гэндайси : антология послевоенной японской поэзии / [сост. Оока Макото] ; [вступ. ст. Оока Макото и Яги Тюэй] ; [перевод с японского А. Беляева и Е. Тутатчиковой] Москва : Новое литературное обозрение , 2013 |
12 | 歌仙の愉しみ / 大岡信, 岡野弘彦, 丸谷才一著 東京 : 岩波書店 , 2008.3 |
13 | 現代詩大事典 / 大塚常樹 [ほか] 編集 東京 : 三省堂 , 2008.2 |
14 | マックス・エルンスト / サラーヌ・アレクサンドリアン著 ; 大岡信訳 増補新版. - 東京 : 河出書房新社 , 2006.9 |
15 | ことばの流星群 : 明治・大正・昭和の名詩集 / 大岡信編 東京 : 集英社 , 2004.1 |
16 | ハンセン病文学全集 / 大岡信 [ほか] 編集委員 1: 小説1 - 10: 児童作品. - 東京 : 皓星社 , 2002.9-2010.7 |
17 | 短歌俳句自然表現辞典 : 歳時記版 / 大岡信監修 東京 : 遊子館 , 2002.5 |
18 | 短歌俳句植物表現辞典 : 歳時記版 / 大岡信監修 東京 : 遊子館 , 2002.4 |
19 | 俳句・短歌鑑賞 / 大岡信著 ; 柚木沙弥郎画 東京 : 福音館書店 , 2001.4 |
20 | 福井から大垣へ / NHK協力 ; NHK東北プランニング企画・制作 [東京] : NHKソフトウェア (発行). - [東京] : 徳間ジャパンコミュニケーションズ (販売) , c2001 |
21 | 窪田空穂歌集 / 窪田空穂 [著] ; 大岡信編 東京 : 岩波書店 , 2000.4 |
22 | 詩の時代としての戦後 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 2000.3 |
23 | 万葉集を読む / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
24 | 詩人たちの近代 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1999.11 |
25 | 詩歌における文明開化 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1999.9 |
26 | 日本文学地名大辞典 / 日本文学地名大辞典刊行会編 : 詩歌編セット - 散文編(下巻). - 東京 : 遊子館 , 1999.8-2003.7 |
27 | 古今和歌集の世界 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1999.7 |
28 | 歌謡そして漢詩文 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1999.5 |
29 | 日本の古典詩歌 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1999-2000.3 |
30 | 窪田空穂随筆集 / 大岡信編 東京 : 岩波書店 , 1998.6 |
31 | 現代詩の鑑賞101 / 大岡信編 : 新装版. - 東京 : 新書館 , 1998.2 |
32 | 世界文学のすすめ / 大岡信 [ほか] 編 東京 : 岩波書店 , 1997.10 |
33 | みち草 / 大岡信著 東京 : 世界文化社 , 1997.6 |
34 | シュルレアリスムと絵画 / アンドレ・ブルトン著 ; 粟津則雄 [ほか] 訳 京都 : 人文書院 , 1997.5 |
35 | 万葉集 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1996.7 |
36 | 現代文 / 大岡信 [ほか] 著 新版. - 東京 : 尚学図書 , 1996.1 |
37 | 現代文 : 指導資料 / [大岡信ほか著] : セット - 課題と演習. - 新版. - 東京 : 尚学図書 , 1996.1 |
38 | 大岡信の日本語相談 / 大岡信著 東京 : 朝日新聞社 , 1995.11 |
39 | 集成・昭和の詩 / 大岡信編 東京 : 小学館 , 1995.5 |
40 | あなたに語る日本文学史 / 大岡信著 古代・中世篇,近世・近代篇. - 東京 : 新書館 , 1995.4 |
41 | 新選現代文 / 大岡信 [ほか] 著 東京 : 尚学図書 , 1995.1 |
42 | 新折々のうた / 大岡信著 1 - 総索引. - 東京 : 岩波書店 , 1994.10-2007.10 |
43 | 高浜虚子 / 平井照敏編集・評伝 ; 大岡信エッセイ 東京 : 新潮社 , 1994.10 |
44 | 一九〇〇年前夜後朝譚 : 近代文芸の豊かさの秘密 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1994.10 |
45 | 近代日本の百冊を選ぶ / 伊東光晴 [ほか] 選 東京 : 講談社 , 1994.4 |
46 | 私の万葉集 / 大岡信著 1 - 5. - 東京 : 講談社 , 1993.10-1998.1 |
47 | ジョン・アッシュベリー詩集 / ジョン・アッシュベリー著 ; 大岡信, 飯野友幸訳 東京 : 思潮社 , 1993.5 |
48 | 死の科学と宗教 東京 : 岩波書店 , 1993.2 |
49 | 定型の魔力 / 大岡信 [ほか] 著 東京 : 河出書房新社 , 1992.9 |
50 | 詩をよむ鍵 / 大岡信著 東京 : 講談社 , 1992.6 |
51 | 私の古典詩選 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1991.11 |
52 | 啄木詩集 / [石川啄木著] ; 大岡信編 東京 : 岩波書店 , 1991.11 |
53 | 井上靖 / 高橋英夫他著 東京 : 小学館 , 1991.3 |
54 | 夏目漱石 / 加賀乙彦 [ほか] 著 東京 : 小学館 , 1991.2 |
55 | 連詩の愉しみ / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1991.1 |
56 | 太宰治 / 長部日出雄他著 東京 : 小学館 , 1991.1 |
57 | 井伏鱒二 / 小沼丹他著 東京 : 小学館 , 1990.12 |
58 | 宮澤賢治 / 三木卓他著 東京 : 小学館 , 1990.10 |
59 | 三島由紀夫 / 秋山駿他著 東京 : 小学館 , 1990.10 |
60 | 現代俳句 / 安東次男, 大岡信編 東京 : 角川書店 , 1990.8 |
61 | うたげと孤心 : 大和歌篇 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1990.8 |
62 | 美しい日本の詩 : 声でたのしむ / 大岡信,谷川俊太郎編 近・現代詩篇,和歌・俳句篇. - 東京 : 岩波書店 , 1990.6 |
63 | 昭和詩歌集 / 窪田空穂 [ほか] 著 東京 : 小学館 , 1990.4 |
64 | 群像日本の作家 / 大岡信, 高橋英夫, 三好行雄編 東京 : 小学館 , 1990- |
65 | 瞑想と悟りの庭 : 枯山水と禅院建築 / 大岡信, 川上貢編 東京 : ぎょうせい , 1989.12 |
66 | 句歌花実 / 大岡信 [ほか] 編 東京 : 集英社 , 1989.12 |
67 | 歌枕俳枕 / 大岡信 [ほか] 編集 東京 : 集英社 , 1989.10 |
68 | 句歌秋冬新年 東京 : 集英社 , 1989.8 |
69 | 唐木順三 ; 保田與重郎 ; 亀井勝一郎 ; 竹山道雄 ; 加藤周一 ; 佐伯彰一 ; 篠田一士 ; 大岡信 ; 山崎正和 / 唐木順三 [ほか] 著 東京 : 小学館 , 1989.6 |
70 | 句歌春夏 東京 : 集英社 , 1989.5 |
71 | 鮎川信夫全集 / 鮎川信夫著 東京 : 思潮社 , 1989.3-2001.12 |
72 | 日本語相談 / 大野晋 [ほか] 著 1 - 5. - 東京 : 朝日新聞社 , 1989.3-1992.11 |
73 | 大歳時記 / 大岡信 [ほか] 編 ; 山本健吉監修 東京 : 集英社 , 1989 |
74 | 五音と七音の詩学 / 大岡信編 東京 : 福武書店 , 1988.3 |
75 | ギュスターヴ・モロー・夢のとりで / ギュスターヴ・モロー[画] ; 大岡信文・選 東京 : Parco出版 , 1988.1 |
76 | 窪田空穂論 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1987.9 |
77 | 無限へのヴィザ : 伊藤紫虹作品集 / アラン・ジュフロワ詩 ; 大岡信訳 東京 : 毎日新聞社 , 1986.6 |
78 | ゴーギャン / 大岡信, 本江邦夫責任編集 東京 : 集英社 , 1986.4 |
79 | ボナール / 大岡信, 大森達次責任編集 東京 : 集英社 , 1986.1 |
80 | 詩とはなにか : 大岡信詩集 / 大岡信著 東京 : 青土社 , 1985.10 |
81 | 現代詩入門 : 対談 / 大岡信,谷川俊太郎著 東京 : 中央公論社 , 1985.8 |
82 | 海とせせらぎ : 日本の詩歌 大岡信対談集 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1985.8 |
83 | 抽象絵画への招待 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1985.5 |
84 | わたしの古典発掘 / 大岡信〔ほか〕著 東京 : 光村図書出版 , 1984.9 |
85 | 日本語の豊かな使い手になるために : 読む、書く、話す、聞く / 大岡信著 東京 : 太郎次郎社 , 1984.7 |
86 | 批評の生理 / 谷川俊太郎, 大岡信著 : 新装版. - 東京 : 思潮社 , 1984.3 |
87 | 古典のこころ / 大岡信著 東京 : ゆまにて , 1983.9 |
88 | 短歌・俳句の発見 / 大岡信著 東京 : 読売新聞社 , 1983.6 |
89 | 日本詩歌読本 / 大岡信著 東京 : 三修社 , 1982.10 |
90 | 美の再定義 / 武満徹 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 1982.3 |
91 | 萩原朔太郎 / 大岡信著 東京 : 筑摩書房 , 1981.9 |
92 | 現代の詩人たち / 大岡信著 上,下. - 東京 : 青土社 , 1981.5 |
93 | 詩歌歴遊 : 大岡信対談集 / 大岡信著 東京 : 文芸春秋 , 1981.5 |
94 | 古今集 ; 新古今集 / 大岡信 [著] 東京 : 学習研究社 , 1981.3 |
95 | 言葉と世界 / 大江健三郎 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 1981.3 |
96 | 中心と周縁 / 大江健三郎 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 1981.3 |
97 | 芭蕉の時代 / 尾形仂, 大岡信著 東京 : 朝日新聞社 , 1981.2 |
98 | 詩の日本語 / 大岡信著 東京 : 中央公論社 , 1980.11 |
99 | 折々のうた / 大岡信著 [正] - 総索引. - 東京 : 岩波書店 , 1980.3-1992.9 |
100 | 四季の歌恋の歌 : 古今集を讀む / 大岡信著 東京 : 筑摩書房 , 1979.5 |
101 | 論文演習 / 古関吉雄,大岡信編 東京 : 桜楓社 , 1979.4 |
102 | クレーと現代絵画 / 大岡信編集解説 ; 飯島耕一特別寄稿 東京 : 講談社 , 1977.8 |
103 | 詩への架橋 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 1977.6 |
104 | 超現実と抒情 : 昭和十年代の詩精神 / 大岡信著 新装版. - 東京 : 晶文社 , 1977.2 |
105 | クレー / 大岡信解説 東京 : 新潮社 , 1976.5 |
106 | 岡倉天心 / 大岡信著 東京 : 朝日新聞社 , 1975.10 |
107 | 星客集 : 文学的断章 / 大岡信著 東京 : 青土社 , 1975.3 |
108 | ドガ / 大岡信解説 東京 : 新潮社 , 1974.8 |
109 | マックス・エルンスト / サラーヌ・アレクサンドリアン著 ; 大岡信訳 東京 : 河出書房新社 , 1973.11 |
110 | 狩月記 : 文学的断章 / 大岡信著 東京 : 青土社 , 1973 |
111 | ゴーギャン / 平山郁夫, 大岡信, 高階秀爾著 東京 : 中央公論社 , 1972.11 |
112 | 躍動する抽象 / 大岡信編 東京 : 講談社 , 1972.2 |
113 | 紀貫之 / 大岡信著 東京 : 筑摩書房 , 1971.9 |
114 | 言葉の出現 / 大岡信著 東京 : 晶文社 , 1971 |
115 | アンドレ・ブルトン集成 / [アンドレ・ブルトン著] ; 巌谷國士, 豊崎光一訳 第1巻 - 第7巻. - 京都 : 人文書院 , 1970.1-1974.7 |
116 | 大岡信詩集 / 大岡信著 [正],続,続続. - 東京 : 思潮社 , 1969.7-1998.8 |
117 | 蕩児の家系 : 日本現代詩の歩み / 大岡信[著] 東京 : 思潮社 , 1969 |
118 | 現代詩人論 / 大岡信著 東京 : 角川書店 , 1969 |
119 | 語るピカソ / ブラッサイ [著] ; 飯島耕一, 大岡信訳 東京 : みすず書房 , 1968.11 |
120 | 抽象芸術 / マルセル・ブリヨン著 ; 瀧口修造, 大岡信, 東野芳明共訳 : [新装版]. - 東京 : 紀伊國屋書店 , 1968.5 |
121 | 現代詩評釈 / 吉田精一, 分銅惇作, 大岡信編 東京 : 學燈社 , 1968.3 |
122 | 現代芸術の言葉 / 大岡信著 東京 : 晶文社 , 1967 |
123 | Dali de Gala / ロベール・デシャルヌ著 ; 大岡信訳 東京 : 美術出版社 , 1963.5 |
124 | 近代絵画史 / ハーバート・リード [著] ; 大岡信訳 東京 : 紀伊國屋書店 , 1962.10 |
125 | ミロ 東京 : 平凡社 , 1962.8 |
126 | ピカソのピカソ / ディヴィッド・ダグラス・ダンカン著, 大岡信訳 東京 : 美術出版社 , 1962.6 |
127 | こうしてつくられる / 大岡信 [ほか] 著 東京 : 飯塚書店 , 1957.3 |