イズミ, セイイチ
泉, 靖一(1915-1970)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 北海道 |
一般注記 | 共訳書: 「未開人の性生活」 東大教授, 人類学 EDSRC:住まいの原型 / 泉靖一編 (鹿島研究所出版会, 1971-1973) 奥付よりPLACE追加 EDSRC:日韓併合期ベストエッセイ集 / 鄭大均編 (筑摩書房, 2015.7): p436 (泉靖一(いずみ・せいいち) 一九一五-一九七〇年。東京、雑司ヶ谷に生まれる。文化人類学者。…) EDSRC:제주도 / 이즈미 세이치 지음 ; 김 종철 옮김 (여름언덕, 2014.5) の標題紙によってSFフィールド (이즈미, 세이치) を追加 |
生没年等 | 1915-1970 |
から見よ参照 | 泉, 靖一<イズミ, ヤスイチ> Izumi, Seiichi, 1915-1970 Izumi, Seiiti 이즈미, 세이치 |
コード類 | 典拠ID=AU40012801 NCID=DA00485169 |
1 | ラテン・アメリカの民族と文化 / 泉靖一著 東京 : 読売新聞社 , 1972.10 |
2 | 住まいの原型 / 泉靖一編 1,2. - 東京 : 鹿島研究所出版会 , 1971.10-1973.5 |
3 | ラテン・アメリカ / 井沢実, 大原美範, 西向嘉昭編 東京 : ダイヤモンド社 , 1971.3 |
4 | 泉靖一著作集 東京 : 読売新聞社 , 1971-1972 |
5 | インカの遺蹟 / 泉靖一編 東京 : 講談社 , 1970 |
6 | 構造主義の世界 / 泉靖一編著 東京 : 大光社 , 1969.10 |
7 | 日本は国家か / 日本文化会議編 東京 : 読売新聞社 , 1969.9 |
8 | フィールド・ノート(野帖) : 文化人類学・思索の旅 / 泉靖一著 東京 : 新潮社 , 1967.9 |
9 | マリノフスキー ; レヴィ=ストロース / 泉靖一責任編集 東京 : 中央公論社 , 1967.7 |
10 | 済州島 / 泉靖一著 東京 : 東京大学東洋文化研究所 , 1966.3 |
11 | 文明をもった生物 / 泉靖一著 東京 : 日本放送出版協会 , 1966.1 |
12 | 南アメリカ / 泉靖一, 佐藤久編 東京 : 講談社 , 1965.7 |
13 | ブラック・アフリカの社会経済変容 / 泉靖一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : 東京大学出版会 (発売) , 1964.3 |
14 | プレ・インカ服飾図録 / 泉靖一編 [本冊],解説. - 東京 : 三一書房 , 1964 |
15 | プレ・インカ秘寳図録 / 泉靖一編 [本冊],解説. - 東京 : 三一書房 , 1964 |
16 | ブラック・アフリカの伝統的社会とその変容 / 泉靖一編 東京 : アジア経済研究所 , 1963.3 |
17 | 古代文明の形成 東京 : 學生社 , 1962.4 |
18 | インカの祖先たち / 泉靖一著 東京 : 文藝春秋新社 , 1962.4 |
19 | ニグロ・アフリカの伝統的社会構造 / アジア経済研究所 [編] 東京 : アジア経済研究所 , 1962.3 |
20 | 人類学 / 石田英一郎 [ほか] 著 東京 : 東京大学出版会 , 1961.11 |
21 | 歴史のあけぼの 東京 : 筑摩書房 , 1960.8 |
22 | 人間の生活 / 泉靖一編 東京 : 中山書店 , 1960.6 |
23 | 人間の社会 / 泉靖一, 中根千枝編 1,2. - 東京 : 中山書店 , 1960 |
24 | アメリカ・オセアニア / 石田英一郎, 泉靖一編 東京 : 平凡社 , 1959.10 |
25 | インカ帝国 : 砂漠と高山の文明 / 泉靖一著 東京 : 岩波書店 , 1959.6 |
26 | 移民 : ブラジル移民の実態調査 / 泉靖一編著 東京 : 古今書院 , 1957.8 |
27 | 未開人の性生活 / B. マリノウスキー [著] ; 泉靖一 [他] 訳 東京 : 河出書房 , 1957.1 |
28 | インカ : 昔と今 / 岩波書店編集部, 岩波映画製作所編集 ; 泉靖一写真 東京 : 岩波書店 , 1956.8 |
29 | 西ニューギニアの民族 / 泉靖一, 鈴木誠共著 ; 太平洋協会編 東京 : 日本評論社 , 1944.11 |
30 | 人類の先史展 : 200万年の進化を探る / 東京大学総合研究資料館文化人類学部門構成 [東京] : [東京大学総合研究資料館] , [19--] |