キシベ, シゲオ
岸辺, 成雄(1912-2005)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | 東京大学名誉教授 東京芸術大学音楽学部講師 EDSRC:東亞音樂史考 / 岸邊成雄著(龍吟社, 1944.9) EDSRC:古代丝绸之路的音乐 / (日)岸邊成雄著 ; 王耀华译 (人民音乐出版社,1988.5) |
生没年等 | 1912-2005 |
から見よ参照 | *Kishibe, Shigeo Kisibe, Sigeo 岸邊, 成雄<キシベ, シゲオ> |
コード類 | 典拠ID=AU40019303 NCID=DA00204190 |
1 | 唐代音楽の歴史的研究 / 岸辺成雄著 : [セット],楽制篇上巻,楽制篇下巻. - 覆刻版. - 大阪 : 和泉書院 , 2005.2 |
2 | 伝播と変容 / 山口修 [ほか] 執筆 東京 : 岩波書店 , 1988.10 |
3 | 概念の形成 / 柴田南雄 [ほか] 執筆 東京 : 岩波書店 , 1988.7 |
4 | 日本古典音楽文献解題 / 岸辺成雄博士古稀記念出版委員会編 東京 : 講談社 , 1987.9 |
5 | 音楽大事典 / [岸辺成雄ほか編集] : set - 6 索引. - 東京 : 平凡社 , 1981.10-1983.12 |
6 | リズムとテンポ / クルト・ザックス著 ; 岸辺成雄監訳 東京 : 音楽之友社 , 1979.12 |
7 | 儒教社会の女性たち / 加納喜光 [ほか] 著 ; 岸辺成雄編 東京 : 評論社 , 1977.9 |
8 | 革命の中の女性たち / 三石善吉 [ほか] 著 ; 岸辺成雄編 東京 : 評論社 , 1976.7 |
9 | 仏教音楽 / 東洋音楽学会編 東京 : 音楽之友社 , 1972.8 |
10 | 日本の音楽 / 岸辺成雄著 [本編],カセットテープ. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1972.3 |
11 | 現代邦楽 / 岸辺成雄編 東京 : 筑摩書房 , 1972.1 |
12 | 雅楽・仏教音楽・琵琶楽 / 岸辺成雄編 東京 : 筑摩書房 , 1971.8 |
13 | 能・狂言 / 岸辺成雄編 東京 : 筑摩書房 , 1971.5 |
14 | 雅楽 : 王朝の宮廷芸能 / 藝能史研究會編 東京 : 平凡社 , 1970.2 |
15 | 箏曲・尺八 / 岸辺成雄編 1,2. - 東京 : 筑摩書房 , 1970-1971 |
16 | 日本音楽の歩み / 岸辺成雄編 [東京] : 筑摩書房 , [1970] |
17 | 比較音楽学 / C.ザックス著 ; 野村良雄, 岸辺成雄訳 東京 : 全音楽譜出版社 , 1966.5 |
18 | 東洋の音楽 : 比較音楽的研究 / ロベルト・ラッハマン [著] ; 岸辺成雄訳 東京 : 音楽之友社 , 1960.8 |
19 | インド・東南アジア / 山本達郎編 東京 : 誠文堂新光社 , 1959.12 |
20 | イスラーム / 榎一雄編 東京 : 誠文堂新光社 , 1959.6 |
21 | 音楽の西流 : サラセンよりヨーロッパへ / 岸辺成雄著 東京 : 音楽之友社 , 1952.10 |
22 | 東亞音樂史考 / 岸邊成雄著 東京 : 龍吟社 , 1944.9 |