ミヤザワ, ケンジ
宮沢, 賢治(1896-1933)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 花巻 |
一般注記 | 大正・昭和期の詩人・童話作家 EDSRC:वसंत और यायावर / केन्जी मीयाज़ावा ; अनुवाद, कीयो कुरु, जितेन्द्र राठौर (संभावना प्रकाशन,1982) EDSRC:जंगली गुलाब / ओगावा मिमेई, मियाज़ाबा केन्जी, आवा नाओको ; अनुवाद और चयन, उनीता सच्चिदानन्द (राजकमल प्रकाशन,2002) EDSRC:Björnarna på Nametokoyama : sagor och dikter / Miyasawa Kenji ; urval, översättning och efterskrift av Kerstin Vidaeus(P.A. Norstedt & Söner, 1980) EDSRC:주문 많은 요릿집 ; 일본근대동화집 / 미야자와 겐지 외 지음 ; 지명관 옮김(小花, 2004.5) EDSRC:Langġuva dotoraki kengkerke iin daġun / Macu̇oka Kiyoko jokiyaba . Tengri ii oyodol iiar juġacagsan jegudu̇ / Miyacava Kvnji jokiyaba (Ȯbȯr Mongġol un Arad un Keblel un Qoriya Keblegulbe, 2002) EDSRC:Gós, a csellista / Mijazava Kendzsi (Homonnai, [2009]): t.p. (Mijazava Kendzsi ) EDSRC:Звезда козодоя / Миядзава Кэндзи ; перевод с японского Екатерины Рябовой (Гиперион, 2009) の標題紙によってSFフィールド (Миядзава, Кэндзи) を追加 EDSRC:ᠮᠣᠮᠣ᠋ ᠴᠢᠶᠠᠩ ᠣ᠋ᠨ ᠦᠯᠢᠬᠡᠷ / ᠮᠠᠽᠦᠲ᠋ᠠᠨᠢ ᠮᠢᠶᠣᠺᠥ ᠵᠣᠬᠢᠶᠠᠪᠠ . ᠰᠢᠨᠡ ᠢᠷᠡᠭᠰᠡᠨ ᠨᠠᠢᠵᠠ / ᠮᠢᠶᠠᠽᠠᠸᠠ ᠺᠸᠨᠵᠢ ᠵᠣᠬᠢᠶᠠᠪᠠ (ᠥᠪᠥᠷ ᠮᠣᠩᠭᠣᠯ ᠣ᠋ᠨ ᠠᠷᠠᠳ ᠣ᠋ᠨ ᠬᠡᠪᠯᠡᠯ ᠦᠨ ᠬᠣᠷᠢᠶᠠ, 2002) の標題紙によってSFフィールド (ᠮᠢᠶᠠᠽᠠᠸᠠ, ᠺᠸᠨᠵᠢ) を追加 EDSRC:قطار المجَّرة / تأليف ميازاوا كنجي ; الترجمة من اليابانية ماهر الشربيني (مكتبة الآداب, 2014) の標題紙によってSFフィールド (ميازاوا, كنجي) を追加 |
生没年等 | 1896-1933 |
から見よ参照 | 宮澤, 賢治<ミヤザワ, ケンジ> Miyazawa, Kenji, 1896-1933 Miyazawa, Kenzi मियाज़ाबा, केन्जी, 1896-1933 Mīyāzāvā, Kenjī मीयाज़ावा, केन्जी Miyāzābā, Kenjī मियाज़ावा, केन्जी Miyāzāvā, Kenjī Miyasawa, Kenji 미야자와, 겐지 Miyacava, Kvnji Mijazava, Kendzsi Миядзава, Кэндзи ᠮᠢᠶᠠᠽᠠᠸᠠ, ᠺᠸᠨᠵᠢ ميازاوا, كنجي |
コード類 | 典拠ID=AU40024425 NCID=DA01030619 |
1 | よだかの星 / 宮沢賢治原作 ; 赤星絵[理]簡約 ; 山田春美挿絵 東京 : 大修館書店 , 2016.6 |
2 | 英語で読む宮沢賢治短編集 / 宮沢賢治原作 ; ニーナ・ウェグナー英文 ; 宇野葉子日本語訳 東京 : IBCパブリッシング , 2016.5 |
3 | 宮沢賢治 / 宮沢賢治著 . 中島敦 / 中島敦著 東京 : 河出書房新社 , 2016.4 |
4 | とし子抄 / 宮澤賢治著 ; 井上文勝編・解説 東京 : 未知谷 , 2012.11 |
5 | かなしみはちからに : 心にしみる宮沢賢治のことば / 奥山淳志写真 東京 : 朝日新聞出版 , 2011.6 |
6 | Звезда козодоя / Миядзава Кэндзи ; перевод с японского Екатерины Рябовой Санкт-Петербург : Гиперион , 2009 |
7 | 猫の事務所 : 宮澤賢治童話選 / 宮澤賢治著 ; 市村宏編 復刻版. - 愛知川町 (滋賀県) : シグロ , 1999.6 |
8 | 「オツベルと象」の言語技術教育 : 1年 東京 : 明治図書出版 , 1997.8 |
9 | 宮澤賢治 / 宮澤賢治著 ; 大塚常樹編 東京 : 日本図書センター , 1996.9 |
10 | 宮沢賢治の幻想写真館 : 雪渡り 水仙月の四日 / 宮沢賢治文 ; 畑沢基由写真 東京 : 小学館 , 1996.8 |
11 | 宮沢賢治の手紙 / [宮沢賢治], 米田利昭著 東京 : 大修館書店 , 1995.7 |
12 | 【新】校本宮澤賢治全集 / 宮沢賢治著 第1巻: 短歌・短唱. 本文篇 - 別巻: 補遺・索引. 索引篇. - 東京 : 筑摩書房 , 1995.5-2009.3 |
13 | 二十六夜 / 宮澤賢治著 ; 宮澤清六編 復刻版. - 愛知川町(滋賀県) : シグロ , 1995.3 |
14 | 貝の火 / 宮澤賢治著 ; 宮澤清六編 復刻版. - 愛知川町(滋賀県) : シグロ , 1995.3 |
15 | Train de nuit dans la Voie lactée : nouvelles / Kenji Miyazawa ; traduit du japonais par Hélène Morita Paris : Le Serpent a Plumes , c1995 |
16 | 社会教育批判と自己教育論 1,2,3. - 東京 : 大空社 , 1992.12 |
17 | 宮沢賢治 / [宮沢賢治著] ; 中村稔編・解説 東京 : 潮出版社 , 1992.1 |
18 | 宮沢賢治 : インドラの網 / [宮沢賢治著] ; 別役実編 東京 : 国書刊行会 , 1991.8 |
19 | 注文の多い料理店 東京 : 草思社 , 1991.6 |
20 | 月夜のでんしんばしら 東京 : 草思社 , 1991.6 |
21 | どんぐりと山猫 東京 : 草思社 , 1991.4 |
22 | よだかの星 東京 : 草思社 , 1991.4 |
23 | 雪渡り 東京 : 草思社 , 1991.2 |
24 | なめとこ山の熊 東京 : 草思社 , 1991.2 |
25 | セロ弾きのゴーシュ 東京 : 草思社 , 1990.12 |
26 | オツベルと象 東京 : 草思社 , 1990.12 |
27 | 柳田國男 ; 折口信夫 ; 萩原朔太郎 ; 宮澤賢治 ; 高村光太郎 ; 斎藤茂吉 ; 高浜虚子 ; 久保田万太郎 ; 幸田露伴 / 柳田國男 [ほか] 著 東京 : 小学館 , 1989.4 |
28 | 機械のある世界 / 安野光雅 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 1988.11 |
29 | 幼かりし日々 / 安野光雅 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 1988.10 |
30 | 心洗われる話 / 安野光雅 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 1988.5 |
31 | 宮沢賢治童話集 / 武井武雄〔ほか〕挿画 東京 : 中央公論社 , 1987.10 |
32 | セロ弾きのゴーシュ・ よだかの星 / 宮沢賢治著 ; 松橋登朗読 東京 : 新潮社 , 1987.7 |
33 | 宮沢賢治名作集 / 横井博編 東京 : 笠間書院 , 1986.2 |
34 | 宮沢賢治 / 宮沢賢治著 ; 紀野一義編集・解説 東京 : 春秋社 , 1985.4 |
35 | 宮沢賢治科学の世界 : 教材絵図の研究 / 高村毅一, 宮城一男編 東京 : 筑摩書房 , 1984.9 |
36 | 愛の童話集 / 宮沢賢治作 ; 東逸子画 東京 : 童心社 , 1984.7 |
37 | 宮沢賢治 / 原子朗編 東京 : 角川書店 , 1981.6 |
38 | 新修宮沢賢治全集 第1巻 短歌・俳句 - 第16巻 書簡. - 東京 : 筑摩書房 , 1979.5-1980.8 |
39 | 宮沢賢治集 / 堀尾青史編 東京 : ほるぷ出版 , 1978.11 |
40 | 理想と抵抗 / 臼井吉見 [ほか] 編 東京 : 家の光協会 , 1976.8 |
41 | 宮沢賢治 / 入沢康夫編 東京 : ほるぷ出版 , 1975.12 |
42 | グスコー・ブドリの伝記 : 童話 / 宮沢賢治著 東京 : ほるぷ出版 , 1974 |
43 | 高村光太郎・宮沢賢治 / 日本文学研究資料刊行会編 東京 : 有精堂出版 , 1973.10 |
44 | 校本宮澤賢治全集 / 宮澤賢治著 第1巻 - 第14巻. - 東京 : 筑摩書房 , 1973.5-1977.10 |
45 | 春と修羅 / 宮澤賢治著 複刻. - 東京 : 日本近代文学館. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1972.6 |
46 | 高村光太郎・宮澤賢治集 / 伊藤信吉解説 ; 飛高隆夫, 恩田逸夫注釈 東京 : 角川書店 , 1971.6 |
47 | 風の又三郎 / 宮沢賢治著 東京 : ほるぷ出版 , 1971 |
48 | 高村光太郎・宮澤賢治集 東京 : 筑摩書房 , 1969.9 |
49 | 小川未明 ; 豊島与志雄 ; 坪田譲治 ; 宮沢賢治 東京 : 筑摩書房 , 1969.4 |
50 | 注文の多い料理店 : イーハトヴ童話 / 宮澤賢治著 複刻. - 東京 : 日本近代文学館 , 1969.4 |
51 | 風の又三郎 / 宮沢賢治著 ; 桂ゆき子画 東京 : 学習研究社 , 1969 |
52 | 宮澤賢治友への手紙 / 保阪庸夫, 小沢俊郎編著 東京 : 筑摩書房 , 1968.6 |
53 | 宮沢賢治 / 伊藤信吉 [ほか] 編集委員 東京 : 中央公論社 , 1968 |
54 | 風の又三郎 : 他十八篇 : 童話集 / 宮澤賢治作 ; 谷川徹三編 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1967.7 |
55 | 宮沢賢治 / 宮沢賢治著 東京 : 新潮社 , 1967.4 |
56 | 宮澤賢治全集 第1巻 - 第12巻. - 東京 : 筑摩書房 , 1967-1969 |
57 | 銀河鉄道の夜 : 童話集 : 他十四篇 / 宮澤賢治作 ; 谷川徹三編 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1966.7 |
58 | 北原白秋・高村光太郎・宮澤賢治集 東京 : 筑摩書房 , 1965.11 |
59 | くもとなめくじとたぬき / 宮沢賢治著 ; 箕田源二郎絵 東京 : 麦書房 , 1965.11 |
60 | 高村光太郎集 / 高村光太郎著 . 宮澤賢治集 / 宮澤賢治著 東京 : 講談社 , 1963.2 |
61 | セロ弾きのゴーシュ / 宮沢賢治作 東京 : 岩波書店 , 1957.11 |
62 | 宮澤賢治全集 第1巻 - 第11巻. - 東京 : 筑摩書房 , 1956-1957 |
63 | 高村光太郎, 萩原朔太郎, 宮澤賢治集 / 高村光太郎, 萩原朔太郎, 宮澤賢治著 東京 : 筑摩書房 , 1954.7 |
64 | 宮澤賢治 ; 尾崎喜八 ; 中勘助 ; 釋迢空 東京 : 東京創元社 , 1954.3 |
65 | 宮澤賢治集 / 宮澤賢治著 東京 : 角川書店 , 1953 |
66 | 風の又三郎 : 童話集 / 宮澤賢治作 ; 谷川徹三編 東京 : 岩波書店 , 1951 |
67 | 銀河鐵道の夜 : 童話集 / 宮澤賢治作 ; 谷川徹三編 東京 : 岩波書店 , 1951 |
68 | 宮澤賢治詩集 / [宮澤賢治著] ; 谷川徹三編 東京 : 岩波書店 , 1950.12 |
69 | 宮澤賢治歌集 / 宮澤賢治著 ; 森荘已池校註 東京 : 日本書院 , 1946.2 |
70 | 宮沢賢治名作選 / 宮澤賢治著 ; 松田甚次郎編 東京 : 羽田書店 , 1939.3 |
71 | 宮澤賢治名作選 / 宮澤賢治著 ; 松田甚次朗編 上,中,下. - 東京 : 羽田書店 , 1939.3 |
72 | 宮澤賢治全集 / 宮澤賢治著 ; 宮澤清六 [ほか] 編 第1巻 - 別巻(雜編). - 東京 : 十字屋書店 , 1939-1944 |
73 | 童話集 / 宮澤賢治著 ; 宮澤清六[ほか]編 前編,中篇,後編. - 東京 : 十字屋書店 , 1939-1940 |
74 | 宮沢賢治動物童話集 / 宮沢賢治著 復刻版. - 愛知川町(滋賀県) : シグロ |