ウスイ, ヨシミ
臼井, 吉見(1905-1987)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 長野 |
一般注記 | 国文学,文芸評論 編著書「日本人論」(筑摩書房,1971)奥付の記述より出生地追加 大学生 : この考える葦 / 臼井吉見,河盛好蔵編(潮文社,1964.11) |
生没年等 | 1905-1987 |
から見よ参照 | Usui, Yoshimi Usui, Yosimi |
コード類 | 典拠ID=AU40025035 NCID=DA00320351 |
1 | ことばの探偵 / 安野光雅 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 1988.12 |
2 | 明治文学回顧録集 / 臼井吉見編 1,2. - 東京 : 筑摩書房 , 1980.3-1980.8 |
3 | 荒野に挑む / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1977.3 |
4 | 大地にうたう / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1977.2 |
5 | 田野落日 / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1977.1 |
6 | 舞台の上で / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.12 |
7 | 現実の凝視 / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.11 |
8 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 2. - 改訂版. - 東京 : 筑摩書房 , 1976.11 |
9 | 戦後のはじまり / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.10 |
10 | 日本農民文学賞受賞作品集 / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.9 |
11 | 理想と抵抗 / 臼井吉見 [ほか] 編 東京 : 家の光協会 , 1976.8 |
12 | 記録の目と心 / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.7 |
13 | 日本語の周辺 / 臼井吉見著 東京 : 毎日新聞社 , 1976.6 |
14 | 土に生きる / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.6 |
15 | 土の哀歓 / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.5 |
16 | 歴史の視野 / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.4 |
17 | 雲と青空と / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.3 |
18 | 反骨の路線 / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.2 |
19 | 土俗の魂 / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 , 1976.1 |
20 | 碌山荻原守衛全作品集 / 臼井吉見等著 東京 : 講談社 , 1975 |
21 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 1. - 改訂版. - 東京 : 筑摩書房 , 1975 |
22 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 3. - [見本版]. - 東京 : 筑摩書房 , [1974] |
23 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 2. - 東京 : 筑摩書房 , 1973.11 |
24 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 1. - 東京 : 筑摩書房 , 1972.11 |
25 | 戦後文学論争 / 大久保典夫 [ほか] 編 上巻,下巻. - 東京 : 番町書房 , 1972.10 |
26 | 柳田国男回想 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1972.9 |
27 | 中村光夫・唐木順三・臼井吉見・竹内好集 東京 : 筑摩書房 , 1971.11 |
28 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 2. - 2訂版. - 東京 : 筑摩書房 , 1971.11 |
29 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 3. - 2訂版. - 東京 : 筑摩書房 , 1971.11 |
30 | 日本人論 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1971.2 |
31 | 雨月物語 ; 春雨物語 ; 藤簍冊子 ; 雅文短篇集 / 上田秋成[著] 東京 : 筑摩書房 , 1970.8 |
32 | 方丈記・徒然草・一言芳談集 / [鴨長明, 吉田兼好著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1970.8 |
33 | 坪内逍遥 ; 尾崎紅葉 ; 泉鏡花 ; 広津柳浪 東京 : 筑摩書房 , 1970.7 |
34 | 加能作次郎 ; 宮地嘉六 ; 相馬泰三 ; 徳永直 ; 壺井栄 東京 : 筑摩書房 , 1970.7 |
35 | 葛西善蔵 ; 嘉村礒多 ; 里村欣三 ; 川崎長太郎 東京 : 筑摩書房 , 1970.6 |
36 | 小泉八雲 ; 高浜虚子 ; 伊藤左千夫 ; 長塚節 ; 中勘助 東京 : 筑摩書房 , 1970.5 |
37 | 石川達三 ; 火野葦平 ; 松本清張 ; きだみのる 東京 : 筑摩書房 , 1970.3 |
38 | 宇野浩二 ; 牧野信一 ; 坂口安吾 東京 : 筑摩書房 , 1970.2 |
39 | 丸岡明 ; 田畑修一郎 ; 新田潤 ; 中村地平 ; 檀一雄 ; 小山清 東京 : 筑摩書房 , 1970.2 |
40 | 菊池寛 ; 山本有三 ; 久米正雄 ; 佐佐木茂索 ; 小島政二郎 東京 : 筑摩書房 , 1970.1 |
41 | 田山花袋 ; 近松秋江 ; 長田幹彦 ; 瀬戸内晴美 東京 : 筑摩書房 , 1970 |
42 | 大仏次郎 ; 獅子文六 ; 尾崎士郎 ; 海音寺潮五郎 ; 今日出海 東京 : 筑摩書房 , 1970 |
43 | 野間宏 ; 花田清輝 ; 堀田善衛 ; 安部公房 東京 : 筑摩書房 , 1969.12 |
44 | 犬養健 ; 中河与一 ; 片岡鉄兵 ; 伊藤永之介 ; 深田久弥 ; 石坂洋次郎 東京 : 筑摩書房 , 1969.11 |
45 | 十一谷義三郎 ; 梶井基次郎 ; 北条民雄 ; 島尾敏雄 東京 : 筑摩書房 , 1969.10 |
46 | 竹取物語 ; 伊勢物語 ; 堤中納言物語 東京 : 筑摩書房 , 1969.9 |
47 | 芝木好子 ; 中村真一郎 ; 曽野綾子 ; 北杜夫 東京 : 筑摩書房 , 1969.9 |
48 | 北原武夫 ; 田中英光 ; 原民喜 ; 三浦朱門 ; 井上光晴 ; 石原慎太郎 東京 : 筑摩書房 , 1969.8 |
49 | 平家物語 ; 徒然草 ; 方丈記 東京 : 筑摩書房 , 1969.7 |
50 | 斎藤緑雨 ; 岩野泡鳴 ; 上司小剣 ; 深沢七郎 東京 : 筑摩書房 , 1969.6 |
51 | 葉山嘉樹 ; 黒島伝治 ; 島木健作 ; 長谷川四郎 東京 : 筑摩書房 , 1969.6 |
52 | 今昔物語 ; 宇治拾遺物語 ; 御伽草子 東京 : 筑摩書房 , 1969.5 |
53 | 樋口一葉 ; 田村俊子 ; 宇野千代 ; 幸田文 東京 : 筑摩書房 , 1969.4 |
54 | 里見弴 ; 久保田万太郎 ; 永井龍男 東京 : 筑摩書房 , 1969.2 |
55 | 好色五人女 ; 世間胸算用 ; 万の文反古 ; 西鶴置土産 / 西鶴[著] ; 麻生磯次訳 東京 : 筑摩書房 , 1969 |
56 | 武者小路実篤 ; 長与善郎 ; 野上弥生子 ; 阿川弘之 東京 : 筑摩書房 , 1969 |
57 | 丹羽文雄 ; 今東光 ; 井上友一郎 ; 田村泰次郎 東京 : 筑摩書房 , 1969 |
58 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 1. - 2訂版, [見本版]. - 東京 : 筑摩書房 , [1969] |
59 | 夏目漱石 ; 寺田寅彦 ; 鈴木三重吉 ; 内田百間 東京 : 筑摩書房 , 1968.12 |
60 | 教育の思想 / 佐藤忠男編集・解説 東京 : 筑摩書房 , 1968.12 |
61 | 小林多喜二 ; 宮本百合子 ; 佐多稲子 東京 : 筑摩書房 , 1968.11 |
62 | 島崎藤村 ; 正宗白鳥 ; 広津和郎 東京 : 筑摩書房 , 1968.10 |
63 | 滝井孝作 ; 上林暁 ; 外村繁 東京 : 筑摩書房 , 1968.10 |
64 | 有島武郎 ; 椎名麟三 ; 遠藤周作 東京 : 筑摩書房 , 1968.9 |
65 | 人間の確かめ / 臼井吉見著 東京 : 文芸春秋 , 1968.8 |
66 | 国木田独歩 ; 尾崎一雄 ; 庄野潤三 東京 : 筑摩書房 , 1968.8 |
67 | 志賀直哉 ; 網野菊 ; 藤枝静男 東京 : 筑摩書房 , 1968.7 |
68 | 永井荷風 ; 石川淳 ; 大江健三郎 東京 : 筑摩書房 , 1968.6 |
69 | 岡本かの子 ; 武田泰淳 ; 水上勉 東京 : 筑摩書房 , 1968.6 |
70 | 横光利一 ; 伊藤整 ; 稲垣足穂 東京 : 筑摩書房 , 1968.4 |
71 | 井伏鱒二 ; 太宰治 ; 木山捷平 東京 : 筑摩書房 , 1968.3 |
72 | 武田麟太郎 ; 林芙美子 ; 織田作之助 東京 : 筑摩書房 , 1968.2 |
73 | 高見順 ; 田宮虎彦 ; 安岡章太郎 東京 : 筑摩書房 , 1968.1 |
74 | 二葉亭四迷 ; 森鴎外 ; 幸田露伴 ; 中島敦 東京 : 筑摩書房 , 1968 |
75 | 徳田秋声 ; 舟橋聖一 ; 吉行淳之介 東京 : 筑摩書房 , 1968 |
76 | 室生犀星 ; 中野重治 ; 堀辰雄 東京 : 筑摩書房 , 1968 |
77 | 平林たい子 ; 円地文子 ; 有吉佐和子 東京 : 筑摩書房 , 1968 |
78 | 芹沢光治良 ; 阿部知二 ; 中山義秀 ; 梅崎春生 東京 : 筑摩書房 , 1968 |
79 | 谷崎潤一郎 ; 川端康成 ; 三島由紀夫 東京 : 筑摩書房 , 1967.12 |
80 | 佐藤春夫 ; 芥川龍之介 ; 井上靖 東京 : 筑摩書房 , 1967.11 |
81 | 懐疑と信仰 / 亀井勝一郎, 臼井吉見編 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
82 | 愛の思想 / 亀井勝一郎, 臼井吉見編 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
83 | 歴史と風土 / 亀井勝一郎, 臼井吉見編 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
84 | 芸術論ノート / 亀井勝一郎, 臼井吉見編 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
85 | ユーモアのすすめ / 亀井勝一郎, 臼井吉見編 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
86 | 唐木順三集 / 唐木順三著 . 花田清輝集 / 花田清輝著 . 加藤周一集 / 加藤周一著 . 臼井吉見集 / 臼井吉見著 . 寺田透集 / 寺田透著 東京 : 講談社 , 1966.6 |
87 | 読書の楽しみ / 亀井勝一郎, 臼井吉見編 東京 : 文藝春秋 , 1966 |
88 | 生活の知恵 / 亀井勝一郎, 臼井吉見編 東京 : 文藝春秋 , 1966 |
89 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 1,2. - 改訂版. - 東京 : 筑摩書房 , 1966 |
90 | 安曇野 / 臼井吉見著 東京 : 筑摩書房 , 1965.6 |
91 | 安曇野 / 臼井吉見著 1部 - 5部. - 東京 : 筑摩書房 , 1965-1974 |
92 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 2. - 東京 : 筑摩書房 , 1964.11 |
93 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 3. - 東京 : 筑摩書房 , [1964] |
94 | 大正文学史 / 臼井吉見著 東京 : 筑摩書房 , 1963.7 |
95 | 枕草子 / 塩田良平訳 . 方丈記 / 唐木順三訳 . 徒然草 / 臼井吉見訳 東京 : 筑摩書房 , 1962.1 |
96 | 現代国語 / 西尾実 [ほか] 編 1. - 東京 : 筑摩書房 , 1962 |
97 | 古典案内 / [高木市之助ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.12 |
98 | 現代の課題 / [星野芳郎ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.12 |
99 | 変貌する世界 / [萩森健一ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.11 |
100 | あの人この人 / [水谷啓二ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.10 |
101 | 戦後の政治 / [朝日新聞政治部ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.9 |
102 | 1960年・日本政治の焦点 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.9 |
103 | 生活の科学 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.8 |
104 | 王朝物語集 / 臼井吉見 [ほか] 訳 東京 : 筑摩書房 , 1960.7 |
105 | 官僚・政党・圧力団体 / [高田茂登男ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.7 |
106 | 宇宙時代 / [中村誠太郎ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.6 |
107 | 戦後の経済 / [内田穣吉ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.4 |
108 | 敗戦の記録 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.2 |
109 | 探検・発掘の記録 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1960.1 |
110 | 戦後の教育 / [中野好夫ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.12 |
111 | 日本文化の反省 / [きだ・みのるほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.11 |
112 | 読書 / [中島健蔵ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.10 |
113 | 日本の近代 / [唐木順三ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.9 |
114 | 文学の常識 / [中野好夫ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.8 |
115 | 日本の女性 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.7 |
116 | 生きた言葉・生きた文章 / [西尾実ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.6 |
117 | 友情・恋愛・結婚 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.5 |
118 | 現代日本文學史 / 中村光夫, 臼井吉見, 平野謙著 東京 : 筑摩書房 , 1959.4 |
119 | わが生涯 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.4 |
120 | 日本人 / [柳田国男ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.3 |
121 | 生活の記録 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.2 |
122 | マス・コミの世界 / [荒垣秀雄ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1959.1 |
123 | 愛情の記録 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1958.12 |
124 | 戦争の記録 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1958.11 |
125 | 世界への目 / [島田巽ほか著] ; 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1958.10 |
126 | 戦後の社会 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1958.9 |
127 | 現代教養全集 / 臼井吉見編集・解説 東京 : 筑摩書房 , 1958-1960 |
128 | どんぐりのへた : 臼井吉見随想集 / 臼井吉見著 東京 : 筑摩書房 , 1957.3 |
129 | 人間と文学 / 臼井吉見著 東京 : 筑摩書房 , 1957 |
130 | 太宰治研究 / 龜井勝一郎編 東京 : 新潮社 , 1956.10 |
131 | 近代文学論争 / 臼井吉見著 上巻. - 東京 : 筑摩書房 , 1956 |
132 | 夏目漱石 / 臼井吉見編 東京 : 筑摩書房 , 1954.12 |
133 | 島崎藤村 / 臼井吉見編・解説 ; 亀井勝一郎[執筆] 東京 : 筑摩書房 , 1954.8 |
134 | 世界の映画作家 / 筈見恒夫編 東京 : 三笠書房 , 1952.6 |
135 | 人生の本 / 亀井勝一郎, 臼井吉見編 東京 : 文藝春秋 |
136 | 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 東京 : 家の光協会 |