1 |
名文で巡る国宝の観世音菩薩 / 白洲正子 [ほか] 著
東京 : 青草書房 , 2007.7
|
2 |
土曜学校講義 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
: 新装. - 東京 : みすず書房 , 1998.7
|
3 |
アウグスチヌス告白 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
: 新装. - 東京 : みすず書房 , 1998.7
|
4 |
アウグスチヌス神の国 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
: 新装. - 東京 : みすず書房 , 1998.7
|
5 |
アウグスチヌス三位一体論 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
: 新装. - 東京 : みすず書房 , 1998.7
|
6 |
アウグスチヌスペラギウス論争 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
: 新装. - 東京 : みすず書房 , 1998.7
|
7 |
ダンテ神曲 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
1 地獄篇 : 新装,2 煉獄篇 : 新装,3 天国篇 : 新装. - 東京 : みすず書房 , 1998.7
|
8 |
ミルトン楽園喪失 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
1 : 新装,2 : 新装,3 : 新装. - 東京 : みすず書房 , 1998.7
|
9 |
矢内原忠雄伝 / 矢内原伊作 [著]
東京 : みすず書房 , 1998.7
|
10 |
ジャコメッティ / 矢内原伊作 [著] ; 宇佐見英治, 武田昭彦編
東京 : みすず書房 , 1996.4
|
11 |
エクリ / ジャコメッティ [著] ; 矢内原伊作, 宇佐見英治, 吉田加南子訳
東京 : みすず書房 , 1994.7
|
12 |
思想と動くもの / ベルグソン著 ; 矢内原伊作訳
新装復刊. - 東京 : 白水社 , 1993.1
|
13 |
千古に輝く西の京 : 薬師寺・唐招提寺と西の京の寺々 / 矢内原伊作, 佐藤昭夫編
東京 : ぎょうせい , 1989.3
|
14 |
マチュ・ピチュの高み / パブロ・ネルーダ [著] ; 矢内原伊作訳 ; 竹久野生画
東京 : みすず書房 , 1987.12
|
15 |
人生の手帖 / 矢内原伊作 [著]
東京 : みすず書房 , 1987.6
|
16 |
芸術と芸術家 / 矢内原伊作 [著]
東京 : みすず書房 , 1987.3
|
17 |
終末の文学 / 矢内原伊作 [著]
東京 : みすず書房 , 1987.1
|
18 |
モンマルトル便り / 矢内原伊作 [著]
東京 : みすず書房 , 1987
|
19 |
ジャコメッティとの日々 : 写真集 / 矢内原伊作撮影
東京 : 用美社 , 1986.9
|
20 |
ダンテ神曲講義 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
set - 3 天国篇. - 東京 : みすず書房 , 1984.3
|
21 |
パウル・クレー : 遺稿・未発表書簡・写真の資料による画家の生涯と作品 / フェリックス・クレー[著] ; 矢内原伊作, 土肥美夫訳
: 新装版. - 東京 : みすず書房 , 1978.8
|
22 |
リルケの墓 : ヴァレー紀行 / 矢内原伊作著
東京 : 創文社 , 1976.3
|
23 |
メシアン / ピエレット・マリ著 ; 矢内原伊作, 広田正敏共訳
東京 : 音楽之友社 , 1973.6
|
24 |
福田平八郎 / 矢内原伊作, 竹田道太郎 [解説]
東京 : 集英社 , 1973.4
|
25 |
アウグスチヌスペラギウス論争 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
東京 : みすず書房 , 1972.2
|
26 |
アウグスチヌス三位一体論 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
東京 : みすず書房 , 1971.9
|
27 |
学問と芸術 / 矢内原伊作編
東京 : 筑摩書房 , 1971.5
|
28 |
アウグスチヌス神の国 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
東京 : みすず書房 , 1971.3
|
29 |
アウグスチヌス告白 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
東京 : みすず書房 , 1970.11
|
30 |
文学論集 / 矢内原伊作著
京都 : 雄渾社 , 1970
|
31 |
芸術 / 桑原武夫, 加藤周一編
東京 : 岩波書店 , 1969.3
|
32 |
ジャコメッティとともに / 矢内原伊作著
東京 : 筑摩書房 , 1969
|
33 |
ダンテ神曲 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
1 地獄篇,2 煉獄篇,3 天国篇. - 東京 : みすず書房 , 1969-1970
|
34 |
ミルトン楽園喪失 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
: [セット] - 3. - 東京 : みすず書房 , 1968.6-1969.1
|
35 |
石との対話 / 矢内原伊作文 ; 井上博道写真
京都 : 淡交新社 , 1966.10
|
36 |
キルケゴール / キルケゴール著 ; 桝田啓三郎 [ほか] 訳
東京 : 河出書房新社 , 1966.1
|
37 |
思想と動くもの / [ベルグソン著] ; 矢内原伊作訳
東京 : 白水社 , 1965.9
|
38 |
神護寺・高山寺 / 矢内原伊作文 ; 井上博道写真
京都 : 淡交新社 , 1965
|
39 |
芸術の思想 / 矢内原伊作編集
東京 : 筑摩書房 , 1964.8
|
40 |
真理の旅人 / 山室静責任編集
東京 : 講談社 , 1964.2
|
41 |
実存主義 / ポール・フールキエ著 ; 矢内原伊作, 田島節夫共訳
改訂新版. - 東京 : 白水社 , 1963.6
|
42 |
現代フランスの思想 / 小松清[ほか]訳
東京 : 河出書房新社 , 1963.3
|
43 |
フランス実存主義 / 松浪信三郎訳者代表
東京 : 河出書房新社 , 1962.7
|
44 |
弁証法的理性批判 : 実践的総体の理論 / サルトル著 ; 竹内芳郎 [ほか] 訳
1,2,3. - 京都 : 人文書院 , 1962-1973
|
45 |
芸術について / アラン[著] ; 安藤元雄, 矢内原伊作訳
東京 : 白水社 , 1960.3
|
46 |
人間づくりと道徳教育 / 矢内原伊作[ほか]著 ; 国民教育編集委員会編
東京 : 誠信書房 , 1958.6
|
47 |
現代芸術の思想
東京 : 岩波書店 , 1957.6
|
48 |
創造と自由 / アルベエル・カミュ著 ; 矢内原伊作譯
東京 : 新潮社 , 1954.12
|
49 |
藝術への招待 / 矢内原伊作編
東京 : 河出書房 , 1953.9
|
50 |
自由の證人 / アルベエル・カミユ著 ; 矢内原伊作訳
東京 : 新潮社 , 1952.8
|
51 |
抵抗の精神 / 矢内原伊作著
東京 : 未来社 , 1952.5
|
52 |
実存主義 / P.Foulquié著 ; 矢内原伊作, 田島節夫共訳
東京 : 白水社 , 1952.1
|
53 |
哲學的斷片 / キェルケゴオル著 ; 矢内原伊作譯
東京 : 角川書店 , 1948.5
|
54 |
土曜学校講義 / 矢内原忠雄 [著] ; 矢内原伊作, 藤田若雄編
東京 : みすず書房
|
55 |
矢内原伊作の本
東京 : みすず書房
|