オオサワ, マモル
大沢, 衛(1904-1980)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 金沢 |
一般注記 | SRC:日蔭者ヂュード / ハーディ作 ; 大沢衛訳 (岩波書店, 1955.10-1970.10) EDSRC:青雲の時代史 : 芥舟録・一明治人の私記 / 大沢由也著 ; 大沢衛校注(文一総合出版, 1978.4): 校注者紹介(おおさわ・まもる; 1904年,著者大沢由也の長男として金沢市に生れる; 金沢大学・金沢美術工芸大学各名誉教授; 専攻の領域はトマス・ハーディおよびトマス・ウルフについての研究,紹介に多大の業績あり) |
生没年等 | 1904-1980 |
から見よ参照 | Ōsawa, Mamoru 大沢, 衞<オオサワ, マモル> 大澤, 衛<オオサワ, マモル> Ōsawa, M. |
コード類 | 典拠ID=AU40026996 NCID=DA01025197 |
1 | A Thomas Hardy dictionary, based on the original MSS / [Compiled by the Thomas Hardy Society of Japan] ; first edited by Mamoru Osawa ... [et al.] ; second edited, condensed and amended by Saburo Minakawa, Michio Yoshikawa, editor-in-chief Tokyo : Meicho-Fukyu-Kai , 1984 |
2 | ハーディ 東京 : 河出書房新社 , 1980.11 |
3 | 二十世紀小説の先駆者トマス・ハーディ : 日本ハーディ協会二十周年記念論文集 / 大沢衛, 吉川道夫, 藤田繁編 東京 : 篠崎書林 , 1975.10 |
4 | トマス・ウルフ / 大澤衛編 東京 : 研究社出版 , 1966.8 |
5 | ハーディ研究 / 大沢衞編 増訂版. - 東京 : 英宝社 , 1963.8 |
6 | サッカレー ; ハーディ / [サッカレー, ハーディ著] ; 斎藤美洲, 大沢衛訳 東京 : 筑摩書房 , 1961.1 |
7 | ハーディ研究 / 大沢衞編 東京 : 英宝社 , 1956.12 |
8 | 日蔭者ヂュード / ハーディ作 ; 大沢衛訳 上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1955.10-1970.10 |
9 | 天使よ故郷を見よ / トマス・ウルフ[著] ; 大沢衞譯 上卷. - 東京 : 三笠書房 , 1952.12 |
10 | 帰郷 / トマス・ハーディ著 ; 大沢衛訳 上巻. - 東京 : 三笠書房 , 1952 |
11 | ハーディ文學の研究 / 大沢衛著 東京 : 研究社 , 1949.11 |