ホリ, ジュンイチ
堀, 淳一(1926-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 京都 |
一般注記 | 理学博士 エッセイスト, 地図研究家 北海道大学理学部教授 出生地の追加は著書「ケルト・石の遺跡たち」(1991,筑摩書房)の奥付より EDSRC:鉄道廃線跡紀行 : 人々の思いと共に眠る路線達 / 松竹製作・著作 (TDKコア (発売), [2004]) のケースによりNOTEフィールド (エッセイスト, 地図研究家) を追加 |
生没年等 | 1926 |
から見よ参照 | 堀, 淳一<ホリ, ジュンイチ> Hori, Junichi Hori, Zyuniti |
コード類 | 典拠ID=AU40050984 NCID=DA00447512 |
1 | 地図で歩く古代から現代まで / 堀淳一文・写真 東京 : JTB , 2002.1 |
2 | 地図のワンダーランド : 地図の不思議探検 / 堀淳一著 東京 : 小学館 , 1994.3 |
3 | 地図の科学 : よい地図・わるい地図 / 堀淳一著 東京 : 講談社 , 1990.1 |
4 | 地図の記号論 : 方法としての地図論の試み / 堀淳一 [ほか] 著 東京 : 批評社 , 1990.1 |
5 | 地図のイコノロジー / 堀淳一著 東京 : 筑摩書房 , 1989.8 |
6 | 北海道・地図を紀行する / 堀淳一著 道南・道央編,道東・道北編. - 札幌 : 北海道新聞社 , 1988.10-1989.9 |
7 | 地図・イメージ・その美 / 堀淳一著 東京 : 古今書院 , 1987.11 |
8 | 地図のイメージ紀行 / 堀淳一著 東京 : 福武書店 , 1984.10 |
9 | エントロピーとは何か : 「でたらめ」の効用 / 堀淳一著 東京 : 講談社 , 1979.8 |
10 | 地図の風景 / 堀淳一[ほか]著 北海道編1 道南・道央 - 九州編3 鹿児島・沖縄. - 東京 : そしえて , 1979-1982.5 |
11 | 物理の風景 : 数理物理学者の見た世界 / 堀淳一著 東京 : 講談社 , 1974.12 |
12 | 格子力学 / 堀淳一責任編集 東京 : 日本物理学会 , 1967.3 |
13 | 光學 / 堀健夫著 1,2. - 東京 : みすず書房 , 1952.5-1953.6 |