タケウチ, オサム
竹内, オサム(1951-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 大阪 |
一般注記 | 児童マンガの批評家, 研究者, 帝国女子大学助教授 専攻: マンガ史, 児童文学 「マンガ批評大系」の編者 本名: 長武 EDSRC:戦後マンガ50年史 / 竹内オサム著 (筑摩書房, 1995.3) の奥付によってSF (竹内, 長武||タケウチ, オサム), NOTE (本名: 長武) フィールドを追加 |
生没年等 | 1951 |
から見よ参照 | 竹内, 長武<タケウチ, オサム> Takeuchi, Osamu Takeuti, Osamu |
コード類 | 典拠ID=AU40052035 NCID=DA03310933 |
1 | マンガ文化55のキーワード / 竹内オサム, 西原麻里編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.2 |
2 | マンガ学入門 / 夏目房之介, 竹内オサム編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.4 |
3 | 手塚治虫 : アーチストになるな / 竹内オサム著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.9 |
4 | マンガ研究ハンドブック / 竹内オサム著 私家版. - 京都 : 竹内長武研究室 , 2008.3 |
5 | 現代漫画博物館 : 1945-2005 / 小学館漫画賞事務局, 小学館クリエイティブ編集 : セット,[本編],別冊・資料編. - 東京 : 小学館 , 2006.11 |
6 | 絵本の表現 / 竹内オサム著 東京 : 久山社 , 2002.1 |
7 | 漫画・まんが・マンガ / 竹内オサム著 東京 : 青弓社 , 1998.3 |
8 | 児童文化と子ども学 / 竹内オサム著 東京 : 久山社 , 1997.9 |
9 | 戦後マンガ50年史 / 竹内オサム著 東京 : 筑摩書房 , 1995.3 |
10 | マンガと児童文学の「あいだ」 / 竹内オサム著 東京 : 大日本図書 , 1989.11 |
11 | 少年漫画集 / 竹内オサム編 東京 : 三一書房 , 1988.3 |