1 |
. ノンフィクション ; 0626N
笑う、避難所 : 石巻・明友館136人の記録 / 頓所直人著 ; 名越啓介写真
東京 : 集英社 , 2012.1
|
2 |
ヴィジュアル版 ; 002V
ダーウィンの足跡を訪ねて / 長谷川眞理子著
東京 : 集英社 , 2006.8
|
3 |
ヴィジュアル版 ; 003V
フェルメール全点踏破の旅 / 朽木ゆり子著
東京 : 集英社 , 2006.9
|
4 |
0007A
アメリカの経済支配者たち / 広瀬隆著
東京 : 集英社 , 1999.12
|
5 |
ヴィジュアル版 ; 008V
奇想の江戸挿絵 / 辻惟雄著
東京 : 集英社 , 2008.4
|
6 |
ヴィジュアル版 ; 012V
百鬼夜行絵巻の謎 / 小松和彦著
東京 : 集英社 , 2008.12
|
7 |
0014B
安心報道 / 林英夫著
東京 : 集英社 , 2000.1
|
8 |
ヴィジュアル版 ; 018V
フランス革命の肖像 / 佐藤賢一著
東京 : 集英社 , 2010.5
|
9 |
0025F
日本映画史100年 / 四方田犬彦著
東京 : 集英社 , 2000.3
|
10 |
0029E
「学ぶ」から「使う」外国語へ : 慶應義塾藤沢キャンパスの実践 / 関口一郎著
東京 : 集英社 , 2000.4
|
11 |
ヴィジュアル版 ; 031V
ウィーン楽友協会二〇〇年の輝き / オットー・ビーバ, イングリード・フックス著 ; 小宮正安訳
東京 : 集英社 , 2013.12
|
12 |
0042D
飢饉 / 菊池勇夫著
東京 : 集英社 , 2000.7
|
13 |
0056E
ホンモノの文章力 : 自分を売り込む技術 / 樋口裕一著
東京 : 集英社 , 2000.10
|
14 |
0061E
最新!通じる英語 : キーワードから考える / イミダス編集部編
東京 : 集英社 , 2000.11
|
15 |
0067A
個人と国家 / 樋口陽一著
東京 : 集英社 , 2000.11
|
16 |
0075B
モア・リポートの20年 / 小形桜子著
東京 : 集英社 , 2001.1
|
17 |
0079B
はじめての年金・医療保険 / 兒玉美穂著
東京 : 集英社 , 2001.2
|
18 |
0085C
「わからない」という方法 / 橋本治著
東京 : 集英社 , 2001.4
|
19 |
0087A
アメリカの巨大軍需産業 / 広瀬隆著
東京 : 集英社 , 2001.4
|
20 |
0092G
農から環境を考える : 21世紀の地球のために / 原剛著
東京 : 集英社 , 2001.5
|
21 |
0096A
現代イスラムの潮流 / 宮田律著
東京 : 集英社 , 2001.6
|
22 |
0107C
農から明日を読む : まほろばの里からのたより / 星寛治著
東京 : 集英社 , 2001.9
|
23 |
0112F
芸術立国論 / 平田オリザ著
東京 : 集英社 , 2001.10
|
24 |
0116B
原発列島を行く / 鎌田慧著
東京 : 集英社 , 2001.11
|
25 |
0125F
藤沢周平 / 高橋敏夫著
東京 : 集英社 , 2002.1
|
26 |
0126D
富士山宝永大爆発 / 永原慶二著
東京 : 集英社 , 2002.1
|
27 |
0127A
貧困の克服 / アマルティア・セン著 ; 大石りら訳
東京 : 集英社 , 2002.1
|
28 |
0128A
集団的自衛権と日本国憲法 / 浅井基文著
東京 : 集英社 , 2002.2
|
29 |
0131B
リビング・ウィルと尊厳死 / 福本博文著
東京 : 集英社 , 2002.2
|
30 |
0138F
日本鉄道詩紀行 / きむらけん著
東京 : 集英社 , 2002.4
|
31 |
0139D
お産の歴史 : 縄文時代から現代まで / 杉立義一著
東京 : 集英社 , 2002.4
|
32 |
0145B
ニュースキャスター / 筑紫哲也著
東京 : 集英社 , 2002.6
|
33 |
0152F
メディアと芸術 / 三井秀樹著
東京 : 集英社 , 2002.7
|
34 |
0153E
語源でわかるカタカナ英語 / 笹原克巳著
東京 : 集英社 , 2002.8
|
35 |
0156D
妖怪と怨霊の日本史 / 田中聡著
東京 : 集英社 , 2002.8
|
36 |
0164B
中華思想と現代中国 / 横山宏章 [著]
東京 : 集英社 , 2002.10
|
37 |
0167C
ナショナリズムの克服 / 姜尚中, 森巣博著
東京 : 集英社 , 2002.11
|
38 |
0187B
自動販売機の文化史 / 鷲巣力著
東京 : 集英社 , 2003.3
|
39 |
0189A
移民と現代フランス / ミュリエル・ジョリヴェ著 ; 鳥取絹子訳
東京 : 集英社 , 2003.4
|
40 |
0190A
メディア・コントロール / ノーム・チョムスキー著 ; 鈴木主税訳
東京 : 集英社 , 2003.4
|
41 |
0193A
日朝関係の克服 / 姜尚中著
東京 : 集英社 , 2003.5
|
42 |
0194I
赤ちゃんと脳科学 / 小西行郎著
東京 : 集英社 , 2003.5
|
43 |
0197B
報道危機 : リ・ジャーナリズム論 / 徳山喜雄著
東京 : 集英社 , 2003.6
|
44 |
0199A
緒方貞子 : 難民支援の現場から / 東野真取材・構成
東京 : 集英社 , 2003.6
|
45 |
0203D
戦時下日本のドイツ人たち / 上田浩二, 荒井訓著
東京 : 集英社 , 2003.8
|
46 |
0205B
新聞記者という仕事 / 柴田鉄治著
東京 : 集英社 , 2003.8
|
47 |
0208B
ドキュメント女子割礼 / 内海夏子著
東京 : 集英社 , 2003.9
|
48 |
0210A
アメリカの保守本流 / 広瀬隆著
東京 : 集英社 , 2003.9
|
49 |
0217E
世界の英語を歩く / 本名信行著
東京 : 集英社 , 2003.11
|
50 |
0222B
新語死語流行語 : こんな言葉を生きてきた / 大塚明子注解 ; イミダス編集部編
東京 : 集英社 , 2003.12
|
51 |
0223B
医療事故がとまらない / 毎日新聞医療問題取材班著
東京 : 集英社 , 2003.12
|
52 |
0224A
国連改革 : 「幻想」と「否定論」を超えて / 吉田康彦著
東京 : 集英社 , 2003.12
|
53 |
0227E
かなり気がかりな日本語 / 野口恵子著
東京 : 集英社 , 2004.1
|
54 |
0228E
人はなぜ逃げおくれるのか / 広瀬弘忠著
東京 : 集英社 , 2004.1
|
55 |
0240C
上司は思いつきでものを言う / 橋本治著
東京 : 集英社 , 2004.4
|
56 |
0242B
女性学との出会い / 水田宗子著
東京 : 集英社 , 2004.5
|
57 |
0244D
パレスチナ紛争史 / 横田勇人著
東京 : 集英社 , 2004.5
|
58 |
0247C
ドイツ人のバカ笑い / D.トーマ, M.レンツ, C.ハウランド編 ; 西川賢一訳
東京 : 集英社 , 2004.6
|
59 |
0256B
悲しきアンコール・ワット / 三留理男著
東京 : 集英社 , 2004.8
|
60 |
0260A
覇権か、生存か : アメリカの世界戦略と人類の未来 / ノーム・チョムスキー著 ; 鈴木主税訳
東京 : 集英社 , 2004.9
|
61 |
0262D
女性天皇 / 瀧浪貞子著
東京 : 集英社 , 2004.10
|
62 |
0263B
住まいと家族をめぐる物語 / 西川祐子著
東京 : 集英社 , 2004.10
|
63 |
0268H
スポーツを「読む」 / 重松清著
東京 : 集英社 , 2004.11
|
64 |
0270G
ゲノムが語る生命 / 中村桂子著
東京 : 集英社 , 2004.11
|
65 |
0273D
太平洋-開かれた海の歴史 / 増田義郎著
東京 : 集英社 , 2004.12
|
66 |
0277G
いのちを守るドングリの森 / 宮脇昭著
東京 : 集英社 , 2005.1
|
67 |
0280C
新人生論ノート / 木田元著
東京 : 集英社 , 2005.2
|
68 |
0282E
人はなぜ憎しみを抱くのか / アルノ・グリューン著 ; 上田浩二, 渡辺真理訳
東京 : 集英社 , 2005.2
|
69 |
0285D
アマゾン河の食物誌 / 醍醐麻沙夫著
東京 : 集英社 , 2005.3
|
70 |
0298B
国際離婚 / 松尾寿子著
東京 : 集英社 , 2005.6
|
71 |
0301A
韓国のデジタル・デモクラシー / 玄武岩著
東京 : 集英社 , 2005.7
|
72 |
0306A
反日と反中 / 横山宏章著
東京 : 集英社 , 2005.8
|
73 |
0307E
行動分析学入門 : ヒトの行動の思いがけない理由 / 杉山尚子著
東京 : 集英社 , 2005.9
|
74 |
0319A
チョムスキー、民意と人権を語る / ノーム・チョムスキー著 ; 岡崎玲子聞き手 ; 鈴木主税論文翻訳
東京 : 集英社 , 2005.11
|
75 |
0321G
松井教授の東大駒場講義録 / 松井孝典著
東京 : 集英社 , 2005.12
|
76 |
0323F
必笑小咄 (こばなし) のテクニック / 米原万里著
東京 : 集英社 , 2005.12
|
77 |
0326B
環境共同体としての日中韓 / 東アジア環境情報発伝所編
東京 : 集英社 , 2006.1
|
78 |
0328A
人間の安全保障 / アマルティア・セン著 ; 東郷えりか訳
東京 : 集英社 , 2006.1
|
79 |
0340H
必携!四国お遍路バイブル / 横山良一著
東京 : 集英社 , 2006.4
|
80 |
0353C
憲法九条を世界遺産に / 太田光, 中沢新一著
東京 : 集英社 , 2006.8
|
81 |
0360B
データの罠 : 世論はこうしてつくられる / 田村秀著
東京 : 集英社 , 2006.9
|
82 |
0361B
搾取される若者たち : バイク便ライダーは見た! / 阿部真大著
東京 : 集英社 , 2006.10
|
83 |
0369A
みんなの9条 / 『マガジン9条』編集部編
東京 : 集英社 , 2006.11
|
84 |
0374E
日本語はなぜ美しいのか / 黒川伊保子著
東京 : 集英社 , 2007.1
|
85 |
0384A
何も起こりはしなかった / ハロルド・ピンター著 ; 喜志哲雄編訳
東京 : 集英社 , 2007.3
|
86 |
0385D
勘定奉行荻原重秀の生涯 / 村井淳志著
東京 : 集英社 , 2007.3
|
87 |
0387C
越境の時 : 一九六〇年代と在日 / 鈴木道彦著
東京 : 集英社 , 2007.4
|
88 |
0392B
黒人差別とアメリカ公民権運動 / ジェームス・M・バーダマン著 ; 水谷八也訳
東京 : 集英社 , 2007.5
|
89 |
0396G
脳と性と能力 / カトリーヌ・ヴィダル, ドロテ・ブノワ=ブロウエズ著 ; 金子ゆき子訳
東京 : 集英社 , 2007.6
|
90 |
0399A
憲法の力 / 伊藤真著
東京 : 集英社 , 2007.7
|
91 |
0406F
米原万里の「愛の法則」 / 米原万里著
東京 : 集英社 , 2007.8
|
92 |
0411F
日本人のことば / 粟津則雄著
東京 : 集英社 , 2007.10
|
93 |
0420D
反米大陸 : 中南米がアメリカにつきつけるNO! / 伊藤千尋著
東京 : 集英社 , 2007.12
|
94 |
0425D
ハプスブルク帝国の情報メディア革命 : 近代郵便制度の誕生 / 菊池良生著
東京 : 集英社 , 2008.1
|
95 |
0444C, 0647C
悩む力 / 姜尚中著
[正],続. - 東京 : 集英社 , 2008-2012
|
96 |
0450A
狂気の核武装大国アメリカ / ヘレン・カルディコット著 ; 岡野内正, ミグリアーチ慶子訳
東京 : 集英社 , 2008.7
|
97 |
0452A
コーカサス国際関係の十字路 / 廣瀬陽子著
東京 : 集英社 , 2008.7
|
98 |
0453B
フィンランド豊かさのメソッド / 堀内都喜子著
東京 : 集英社 , 2008.7
|
99 |
0462B
B級グルメが地方を救う / 田村秀著
東京 : 集英社 , 2008.9
|
100 |
0464D
在日一世の記憶 / 小熊英二, 姜尚中編
東京 : 集英社 , 2008.10
|
101 |
0465G
雌と雄のある世界 / 三井恵津子著
東京 : 集英社 , 2008.10
|
102 |
0469B
野菜が壊れる / 新留勝行著
東京 : 集英社 , 2008.11
|
103 |
0477A
オバマ・ショック / 越智道雄, 町山智浩著
東京 : 集英社 , 2009.1
|
104 |
0488C
新左翼とロスジェネ / 鈴木英生著
東京 : 集英社 , 2009.4
|
105 |
0492B
代理出産 : 生殖ビジネスと命の尊厳 / 大野和基著
東京 : 集英社 , 2009.5
|
106 |
0493A
イスラムの怒り / 内藤正典著
東京 : 集英社 , 2009.5
|
107 |
0500F
江戸のセンス / 荒井修, いとうせいこう著
東京 : 集英社 , 2009.7
|
108 |
0501F
振仮名の歴史 / 今野真二著
東京 : 集英社 , 2009.7
|
109 |
0502B
公平・無料・国営を貫く英国の医療改革 / 武内和久, 竹之下泰志著
東京 : 集英社 , 2009.7
|
110 |
0505A
ガンジーの危険な平和憲法案 / C・ダグラス・ラミス著
東京 : 集英社 , 2009.8
|
111 |
0506B
日本の女帝の物語 : あまりにも現代的な古代の六人の女帝達 / 橋本治著
東京 : 集英社 , 2009.8
|
112 |
0509A
リーダーは半歩前を歩け : 金大中というヒント / 姜尚中著
東京 : 集英社 , 2009.9
|
113 |
0510B
食料自給率100%を目ざさない国に未来はない / 島崎治道著
東京 : 集英社 , 2009.9
|
114 |
0511B
自由の壁 / 鈴木貞美著
東京 : 集英社 , 2009.9
|
115 |
0515B
若き友人たちへ / 筑紫哲也著
東京 : 集英社 , 2009.10
|
116 |
0516A
社会主義と個人 / 笠原清志著
東京 : 集英社 , 2009.11
|
117 |
0518B
他人と暮らす若者たち / 久保田裕之著
東京 : 集英社 , 2009.11
|
118 |
0520C
自由をつくる自在に生きる / 森博嗣著
東京 : 集英社 , 2009.11
|
119 |
0528B
主婦パート最大の非正規雇用 / 本田一成著
東京 : 集英社 , 2010.1
|
120 |
0536A
ルポ戦場出稼ぎ労働者 / 安田純平著
東京 : 集英社 , 2010.3
|
121 |
0546I
ウツになりたいという病 / 植木理恵著
東京 : 集英社 , 2010.6
|
122 |
0547C
不幸になる生き方 / 勝間和代著
東京 : 集英社 , 2010.6
|
123 |
0548F
小説家という職業 / 森博嗣著
東京 : 集英社 , 2010.6
|
124 |
0551B
子どものケータイ : 危険な解放区 / 下田博次著
東京 : 集英社 , 2010.7
|
125 |
0552A
二酸化炭素温暖化説の崩壊 / 広瀬隆著
東京 : 集英社 , 2010.7
|
126 |
0577F
音楽で人は輝く / 樋口裕一著
東京 : 集英社 , 2011.1
|
127 |
0584A
TPP亡国論 / 中野剛志著
東京 : 集英社 , 2011.3
|
128 |
0601A
中東民衆革命の真実 / 田原牧著
東京 : 集英社 , 2011.7
|
129 |
0602B
原発の闇を暴く / 広瀬隆, 明石昇二郎著
東京 : 集英社 , 2011.7
|
130 |
0603A
「原発」国民投票 / 今井一著
東京 : 集英社 , 2011.8
|
131 |
0606C
日本の大転換 / 中沢新一著
東京 : 集英社 , 2011.8
|
132 |
0607B
伊藤Pのモヤモヤ仕事術 / 伊藤隆行著
東京 : 集英社 , 2011.9
|
133 |
ノンフィクション ; 0608N
ゴーストタウン / エレナ・ウラジーミロヴナ・フィラトワ著 ; 池田紫訳
東京 : 集英社 , 2011.9
|
134 |
0613B
電力と国家 / 佐高信著
東京 : 集英社 , 2011.10
|
135 |
0618E
巨大災害の世紀を生き抜く / 広瀬弘忠著
東京 : 集英社 , 2011.11
|
136 |
0621F
フェルメール静けさの謎を解く / 藤田令伊著
東京 : 集英社 , 2011.12
|
137 |
0625C
犠牲のシステム福島・沖縄 / 高橋哲哉著
東京 : 集英社 , 2012.1
|
138 |
0628B
福島第一原発 : 真相と展望 / アーニー・ガンダーセン著 ; 岡崎玲子訳
東京 : 集英社 , 2012.2
|
139 |
0630B
没落する文明 / 萱野稔人, 神里達博著
東京 : 集英社 , 2012.2
|
140 |
0633B
人が死なない防災 / 片田敏孝著
東京 : 集英社 , 2012.3
|
141 |
0642F
池波正太郎「自前」の思想 / 佐高信, 田中優子著
東京 : 集英社 , 2012.5
|
142 |
0653B
六ヶ所再処理工場 : 「最悪」の核施設 / 小出裕章, 渡辺満久, 明石昇二郎著
東京 : 集英社 , 2012.8
|
143 |
0659F
世界文学を継ぐ者たち / 早川敦子著
東京 : 集英社 , 2012.9
|
144 |
0660G
錯覚学 : 知覚の謎を解く / 一川誠著
東京 : 集英社 , 2012.10
|
145 |
0663I
災害と子どものこころ / 清水將之 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2012.10
|
146 |
0664E
メリットの法則 : 行動分析学・実践編 / 奥田健次著
東京 : 集英社 , 2012.11
|
147 |
0666B
原発ゼロ社会へ!新エネルギー論 / 広瀬隆著
東京 : 集英社 , 2012.11
|
148 |
0669F
至高の日本ジャズ全史 / 相倉久人著
東京 : 集英社 , 2012.12
|
149 |
0673B
原発、いのち、日本人 / 浅田次郎 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2013.1
|
150 |
ノンフィクション ; 0674N
幻の楽器ヴィオラ・アルタ物語 / 平野真敏著
東京 : 集英社 , 2013.1
|
151 |
0676F
ギュンター・グラス : 「渦中」の文学者 / 依岡隆児著
東京 : 集英社 , 2013.1
|
152 |
0677B, 0678B
「知」の挑戦 : 本と新聞の大学 / 一色清 [ほか] 著
1,2. - 東京 : 集英社 , 2013.2
|
153 |
0679B
東海・東南海・南海巨大連動地震 / 高嶋哲夫著
東京 : 集英社 , 2013.2
|
154 |
0691B
爆笑問題と考えるいじめという怪物 / 太田光, NHK「探検バクモン」取材班著
東京 : 集英社 , 2013.5
|
155 |
0692F
水玉の履歴書 / 草間彌生著
東京 : 集英社 , 2013.5
|
156 |
0702B
東海村・村長の「脱原発」論 / 村上達也, 神保哲生著
東京 : 集英社 , 2013.8
|
157 |
0703B
「助けて」と言える国へ / 奥田知志, 茂木健一郎著
東京 : 集英社 , 2013.8
|
158 |
ノンフィクション ; 0711N
実録ドイツで決闘した日本人 / 菅野瑞治也著
東京 : 集英社 , 2013.10
|
159 |
0712A
はじめての憲法教室 : 立憲主義の基本から考える / 水島朝穂著
東京 : 集英社 , 2013.10
|
160 |
0713A
成長から成熟へ / 天野祐吉著
東京 : 集英社 , 2013.11
|
161 |
0715C
世界と闘う「読書術」 : 思想を鍛える一〇〇〇冊 / 佐高信, 佐藤優著
東京 : 集英社 , 2013.11
|
162 |
0717B
ミツバチ大量死は警告する / 岡田幹治著
東京 : 集英社 , 2013.12
|
163 |
0719B
本当に役に立つ「汚染地図」 / 沢野伸浩著
東京 : 集英社 , 2013.12
|
164 |
0723B
「闇学」入門 / 中野純著
東京 : 集英社 , 2014.1
|
165 |
0724G
宇宙論と神 / 池内了著
東京 : 集英社 , 2014.2
|
166 |
0725C
一神教と国家 : イスラーム、キリスト教、ユダヤ教 / 内田樹, 中田考著
東京 : 集英社 , 2014.2
|
167 |
0726B
100年後の人々へ / 小出裕章著
東京 : 集英社 , 2014.2
|
168 |
0731B
リニア新幹線 : 巨大プロジェクトの「真実」 / 橋山禮治郎著
東京 : 集英社 , 2014.3
|
169 |
0732A
資本主義の終焉と歴史の危機 / 水野和夫著
東京 : 集英社 , 2014.3
|
170 |
0756A
誰が「知」を独占するのか / 福井健策著
東京 : 集英社 , 2014.9
|
171 |
0758E
「謎」の進学校麻布の教え / 神田憲行著
東京 : 集英社 , 2014.10
|
172 |
0759A
国家と秘密 : 隠される公文書 / 久保亨, 瀬畑源著
東京 : 集英社 , 2014.10
|
173 |
0761A
秘密保護法 : 社会はどう変わるのか / 宇都宮健児 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2014.11
|
174 |
0772G
地震は必ず予測できる! / 村井俊治著
東京 : 集英社 , 2015.1
|
175 |
0774A
亡国の集団的自衛権 / 柳澤協二著
東京 : 集英社 , 2015.2
|
176 |
0777A
資本主義の克服 : 「共有論」で社会を変える / 金子勝著
東京 : 集英社 , 2015.3
|
177 |
0778B
刑務所改革 : 社会的コストの視点から / 沢登文治著
東京 : 集英社 , 2015.3
|
178 |
0782C
科学の危機 / 金森修著
東京 : 集英社 , 2015.4
|
179 |
0793D
日本とドイツふたつの「戦後」 / 熊谷徹著
東京 : 集英社 , 2015.7
|
180 |
0799C
科学者は戦争で何をしたか / 益川敏英著
東京 : 集英社 , 2015.8
|
181 |
0801A
宇沢弘文のメッセージ / 大塚信一著
東京 : 集英社 , 2015.9
|
182 |
0804B
奇跡の村 : 地方は「人」で再生する / 相川俊英著
東京 : 集英社 , 2015.10
|
183 |
0805B
日本の犬猫は幸せか : 動物保護施設アークの25年 / エリザベス・オリバー著
東京 : 集英社 , 2015.10
|
184 |
0823E
「文系学部廃止」の衝撃 / 吉見俊哉著
東京 : 集英社 , 2016.2
|
185 |
0829I, 0861I, 0898I
すべての疲労は脳が原因 / 梶本修身著
[1],2,3. - 東京 : 集英社 , 2016.4-
|
186 |
0838B
「18歳選挙権」で社会はどう変わるか / 林大介著
東京 : 集英社 , 2016.6
|
187 |
ノンフィクション ; 0849N
橋を架ける者たち : 在日サッカー選手の群像 / 木村元彦著
東京 : 集英社 , 2016.9
|
188 |
0871B
あなたの隣の放射能汚染ゴミ / まさのあつこ著
東京 : 集英社 , 2017.2
|
189 |
0873A
地方議会を再生する / 相川俊英著
東京 : 集英社 , 2017.3
|
190 |
0895D
十五歳の戦争 : 陸軍幼年学校「最後の生徒」 / 西村京太郎著
東京 : 集英社 , 2017.8
|
191 |
0896A
ナチスの「手口」と緊急事態条項 / 長谷部恭男, 石田勇治著
東京 : 集英社 , 2017.8
|
192 |
0906B
明治維新150年を考える : 「本と新聞の大学」講義録 / 一色清 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2017.11
|
193 |
0920A
公文書問題 : 日本の「闇」の核心 / 瀬畑源著
東京 : 集英社 , 2018.2
|
194 |
0923E
TOEIC亡国論 / 猪浦道夫著
東京 : 集英社 , 2018.3
|
195 |
0935A
よみがえる戦時体制 : 治安体制の歴史と現在 / 荻野富士夫著
東京 : 集英社 , 2018.6
|
196 |
0938B
戦後と災後の間 : 溶融するメディアと社会 / 吉見俊哉著
東京 : 集英社 , 2018.6
|
197 |
0939A
「改憲」の論点 / 木村草太 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2018.7
|
198 |
0957A
除染と国家 : 21世紀最悪の公共事業 / 日野行介著
東京 : 集英社 , 2018.11
|
199 |
0977G
地震予測は進化する! : 「ミニプレート」理論と地殻変動 / 村井俊治著
東京 : 集英社 , 2019.5
|
200 |
0979B
限界のタワーマンション / 榊淳司著
東京 : 集英社 , 2019.6
|
201 |
0983A
隠された奴隷制 / 植村邦彦著
東京 : 集英社 , 2019.7
|
202 |
0985B
「他者」の起源 : ノーベル賞作家のハーバード連続講演録 / トニ・モリスン著 ; 荒このみ訳
東京 : 集英社 , 2019.7
|
203 |
0988A
未来への大分岐 : 資本主義の終わりか、人間の終焉か? / マルクス・ガブリエル, マイケル・ハート, ポール・メイソン著 ; 斎藤幸平編
東京 : 集英社 , 2019.8
|
204 |
0996A
国家と記録 : 政府はなぜ公文書を隠すのか? / 瀬畑源著
東京 : 集英社 , 2019.10
|
205 |
1013A
水道、再び公営化! : 欧州・水の闘いから日本が学ぶこと / 岸本聡子著
東京 : 集英社 , 2020.3
|
206 |
1015B
ストライキ2.0 : ブラック企業と闘う武器 / 今野晴貴著
東京 : 集英社 , 2020.3
|
207 |
1024B
ことばの危機 : 大学入試改革・教育政策を問う / 阿部公彦 [ほか] 著 ; 東京大学文学部広報委員会編
東京 : 集英社 , 2020.6
|
208 |
1035A
人新世の「資本論」 / 斎藤幸平著
東京 : 集英社 , 2020.9
|
209 |
1041E
毒親と絶縁する / 古谷経衡著
東京 : 集英社 , 2020.10
|
210 |
1042B
イミダス : 現代の視点2021 / イミダス編集部編
東京 : 集英社 , 2020.11
|
211 |
1045C
悲しみとともにどう生きるか / 柳田邦男 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2020.11
|
212 |
1047C
原子力の哲学 / 戸谷洋志著
東京 : 集英社 , 2020.12
|
213 |
1051B
福島が沈黙した日 : 原発事故と甲状腺被ばく / 榊原崇仁著
東京 : 集英社 , 2021.1
|
214 |
1052B
女性差別はどう作られてきたか / 中村敏子著
東京 : 集英社 , 2021.1
|
215 |
1054A
アフリカ人類の未来を握る大陸 / 別府正一郎著
東京 : 集英社 , 2021.2
|
216 |
1070B
「自由」の危機 : 息苦しさの正体 / 藤原辰史, 内田樹 [ほか著] ; 集英社新書編集部編
東京 : 集英社 , 2021.6
|
217 |
1071G
リニア新幹線と南海トラフ巨大地震 : 「超広域大震災」にどう備えるか / 石橋克彦著
東京 : 集英社 , 2021.6
|
218 |
1080B
妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ / 橋迫瑞穂著
東京 : 集英社 , 2021.8
|
219 |
1082B
マジョリティ男性にとってまっとうさとは何か : #MeTooに加われない男たち / 杉田俊介著
東京 : 集英社 , 2021.9
|