<図書>
日本語系統論のみち / 亀井孝著
ニホンゴ ケイトウロン ノ ミチ
(亀井孝論文集 / 亀井孝著 ; 2)
出版者 | 東京 : 吉川弘文館 |
---|---|
出版年 | 1973.10 |
大きさ | iv, 475p ; 22cm |
本文言語 | 日本語,英語 |
書誌ID | TB20473801 |
書誌詳細を表示
一般注記 | 内容: 日本語系統論の問題, 日本語のツルとイトとは朝鮮語の두루미と실とにそれぞれ縁つづきか (英文), 「ツル」と「イト」, 琉球方言の史的地位, ティダの語源, 方言文学としての東歌・その言語的背景, 文献以前の時代に日本が借用したシナ語 (英文), いはゆる「言語学的古生物学」の成立, 文献以前の時代の日本語 付載: 日本語と東アジア諸言語との関係(英文), 服部四郎著『日本語の系統』を評す, わたくしの琉球語への関心と疑問, なんだのゆくえ, 琉球へながれた女房ことば |
---|---|
著者標目 | 亀井, 孝(1912-1995) <カメイ, タカシ> |
件 名 | NDLSH:日本語 |
分 類 | NDC8:810.8 NDLC:KF21 |
ISBN | 4642085092 |
NCID | BN00442128 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 | 利用注記 | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫2D 和書 教6版 (000-999) |
|
810.4//K5-1-2 | 007585430 |
|
|
|
|
|