本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 121.53)
該当件数:32件
礼とは何か : 日本の文化と歴史の鍵 / 桃崎有一郎著
京都 : 人文書院 , 2020.7
図書
漢学という視座 / 牧角悦子, 町泉寿郎編
東京 : 戎光祥出版 , 2019.12. - (講座近代日本と漢学 ; 第1巻)
江戸幕府と儒学者 : 林羅山・鵞峰・鳳岡三代の闘い / 揖斐高著
東京 : 中央公論新社 , 2014.6. - (中公新書 ; 2273)
「日常」の回復 : 江戸儒学の「仁」の思想に学ぶ / 土田健次郎著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2012.4. - (早稲田大学ブックレット : 「震災後」に考える ; 015)
明治の漢学者と中国 : 安繹・天囚・湖南の外交論策 / 陶徳民著
吹田 : 関西大学出版部 , 2007.3
日本の近代化と儒学 / 王家驊著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1998.8. - (人間選書 ; 221 . 中国における日本思想の研究 ; 2)
明治の漢学者たち / 町田三郎著
[正]. - 東京 : 研文出版 , 1998.1
在村知識人の儒学 / 川村肇著
京都 : 思文閣出版 , 1996.7
先哲叢談 / 原念斎 [著] ; 源了圓, 前田勉訳注
東京 : 平凡社 , 1994.2. - (東洋文庫 ; 574)
近世日本の儒教と文化 / 衣笠安喜著
京都 : 思文閣出版 , 1990.12. - (思文閣史学叢書)
阪谷朗廬関係文書目録 / 国立国会図書館専門資料部編
東京 : 国立国会図書館. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 1990.5. - (憲政資料目録 ; 第16)
日中儒学の比較 / 王家驊著
東京 : 六興出版 , 1988.6. - (東アジアのなかの日本歴史 ; 5)
高松藩儒青葉士弘伝 / 近石泰秋著
高松 : 高松藩儒青葉士弘先生顕彰会 , 1987.3
近世日本社会と宋学 / 渡辺浩著
東京 : 東京大学出版会 , 1985.10
漢文学者総覧 / 長澤孝三編
東京 : 汲古書院 , 1979.12
熊沢蕃山 / 熊沢蕃山著
上,下. - 東京 : 日本図書センター , 1979.2. - (日本教育思想大系)
近世儒学思想史の研究 / 衣笠安喜著
東京 : 法政大学出版局 , 1976.10. - (叢書・歴史学研究)
近世後期儒家集 / 中村幸彦, 岡田武彦校注
東京 : 岩波書店 , 1972.3. - (日本思想大系 ; 47)
漢学者伝記索引 / 矢島玄亮編著
仙台 : 東北大学附属図書館 , 1970.12. - (東北大学附属図書館参考資料 ; 78 . 総合伝記索引 ; 1)
中世の儒学 / 和島芳男著
東京 : 吉川弘文館 , 1965.3. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; 11)
日本封建思想史研究 : 幕藩体制の原理と朱子学的思惟 / 尾藤正英著
東京 : 青木書店 , 1961. - (歴史学研究叢書)
近世日本儒教運動の系譜 / 相良亨著
東京 : 弘文堂 , 1955.6. - (アテネ新書 ; 63)
近世日本儒學史 / 高須芳次郎著
東京 : 越後屋書房 , 1943.9
柳子新論 / 山県大弐著 ; 川浦玄智訳注
東京 : 岩波書店 , 1943.6. - (岩波文庫 ; 青(33)-039-1,3277-3278,3278-3279)
蕃山全集 / 熊沢蕃山 [著] ; 正宗敦夫編纂
セット - 第6冊. - 東京 : 蕃山全集刊行會 , 1940.7-1943.6
湯島聖堂復興記念儒道大會誌 / 福島甲子三編
東京 : 斯文会 , 1936.10
日本文化と儒教 / 中山久四郎著
東京 : 刀江書院 , 1935.9. - (歴史教育叢書)
漢學者傳記及著述集覽 / 小川貫道編
東京 : 關書院 , 1935.5
續日本儒林叢書 / 關儀一郎編
第1冊 - 第4冊. - 東京 : 東洋圖書刊行会 , 1930.12-1933.9
儒教の獨逸政治思想に及ぼせる影響 / 五來欣造著
東京 : 早稻田大學出版部 , 1929.6
日本儒林叢書 / 關儀一郎編
第1卷 - 第6冊. - 東京 : 東洋圖書刊行会 , 1927.12-1929.9
東雅 / 新井君美著 ; 大槻修如電 [校]
: [セット] - 目録. - 東京 : 吉川半七 , 1903.3