本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 210.52)
該当件数:75件
江戸の災害 : オランダ商館長が見た / フレデリック・クレインス著 ; 磯田道史解説
東京 : 講談社 , 2019.12. - (講談社現代新書 ; 2556)
図書
大御所徳川家康 : 幕藩体制はいかに確立したか / 三鬼清一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2019.10. - (中公新書 ; 2565)
島原の乱 : キリシタン信仰と武装蜂起 / 神田千里 [著]
東京 : 講談社 , 2018.8. - (講談社学術文庫 ; [2522])
江戸開幕 / 藤井讓治 [著]
東京 : 講談社 , 2016.9. - (講談社学術文庫 ; [2384])
天下泰平の時代 / 高埜利彦著
東京 : 岩波書店 , 2015.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1524 . シリーズ日本近世史 ; 3)
島原の乱とキリシタン / 五野井隆史著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.9. - (敗者の日本史 ; 14)
潮路はるかに : 慶長遣欧使節船出帆400年 / 河北新報社編
東京 : 竹書房 , 2014.3
支倉常長遣欧使節もうひとつの遺産 : その旅路と日本 (ハポン) 姓スペイン人たち / 太田尚樹著
東京 : 山川出版社 , 2013.8
生類をめぐる政治 : 元禄のフォークロア / 塚本学 [著]
東京 : 講談社 , 2013.2. - (講談社学術文庫 ; [2155])
大坂落城戦国終焉の舞台 / 渡邊大門著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.9. - (角川選書 ; 512)
元禄文化 : 遊芸・悪所・芝居 / 守屋毅 [著]
東京 : 講談社 , 2011.2. - (講談社学術文庫 ; [2034])
十七世紀のオランダ人が見た日本 / クレインス フレデリック著
京都 : 臨川書店 , 2010.7
海のむこうのずっとむこう / 九州国立博物館企画・原案
東京 : フレーベル館 , 2009.4. - (きゅーはくの絵本 ; 8 . 朱印船絵巻)
徳川将軍家領知宛行制の研究 / 藤井讓治著
京都 : 思文閣出版 , 2008.9. - (思文閣史学叢書)
殉死の構造 / 山本博文 [著]
東京 : 講談社 , 2008.9. - (講談社学術文庫 ; [1893])
島原の乱 : キリシタン信仰と武装蜂起 / 神田千里著
東京 : 中央公論新社 , 2005.10. - (中公新書 ; 1817)
江戸城の宮廷政治 : 熊本藩細川忠興・忠利父子の往復書状 / 山本博文 [著]
東京 : 講談社 , 2004.11. - (講談社学術文庫 ; [1681])
小城鍋島藩と島原の乱 : 小城鍋島文庫に見る / 宮島敬一編集責任
佐賀 : 佐賀大学文系基礎学研究プロジェクト , 2004.8
江戸お留守居役の日記 : 寛永期の萩藩邸 / 山本博文 [著]
東京 : 講談社 , 2003.10. - (講談社学術文庫 ; [1620])
朝日文左衛門『鸚鵡籠中記』 / 朝日文左衛門[原著] ; 加賀樹芝朗著 ; 出版工房ケンブリッジ編
東京 : 雄山閣 , 2003.8. - (江戸時代選書 ; 1)
幕藩領主の権力構造 / 藤井讓治著
東京 : 岩波書店 , 2002.10
図説家康の江戸 : 江戸開府四百年
東京 : 新人物往来社 , 2002.9. - (別冊歴史読本 ; 22(第27巻第27号))
検証・伊達の黒船 : 技術屋が解く歴史の謎 / 須藤光興著
仙台 : 宝文堂 , 2002.6
天下泰平 / 横田冬彦著
東京 : 講談社 , 2002.3. - (日本の歴史 ; 16)
富士山宝永大爆発 / 永原慶二著
東京 : 集英社 , 2002.1. - (集英社新書 ; 0126D)
朱印船 / 永積洋子著
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2001.10. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; [60])
支倉常長 : 慶長遣欧使節の悲劇 / 大泉光一著
東京 : 中央公論新社 , 1999.3. - (中公新書 ; 1468)
御当代記 : 将軍綱吉の時代 / 戸田茂睡著 ; 塚本学校注
東京 : 平凡社 , 1998.11. - (東洋文庫 ; 643)
寛永文化のネットワーク : 「隔蓂記」の世界 / 岡佳子, 岩間香編集
京都 : 思文閣出版 , 1998.3
寛永時代 / 山本博文著
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1996.5. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; 39)
摘録・鸚鵡籠中記 : 元禄武士の日記 / 朝日重章著 ; 塚本学編注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1995.1-1995.2. - (岩波文庫 ; 青(33)-463-1,2)
元禄世間咄風聞集 / 長谷川強校注
東京 : 岩波書店 , 1994.11. - (岩波文庫 ; 黄-270-1, 30-270-1)
よみがえった慶長使節船 / 慶長遣欧使節船協会編
仙台 : 河北新報社 , 1993.10
元禄・享保の時代 / 高埜利彦著
東京 : 集英社 , 1992.6. - (日本の歴史 : 集英社版 / 児玉幸多, 林屋辰三郎, 永原慶二編 ; 13)
江戸開幕 / 藤井讓治著
東京 : 集英社 , 1992.5. - (日本の歴史 : 集英社版 / 児玉幸多, 林屋辰三郎, 永原慶二編 ; 12)
ケンペル展 : ドイツ人の見た元禄時代 / 国立民族学博物館, ドイツー日本研究所編
吹田 : 国立民族学博物館 , 1991.2
江戸幕府老中制形成過程の研究 / 藤井譲治著
東京 : 校倉書房 , 1990.5. - (歴史科学叢書)
朱印船時代の日本人 : 消えた東南アジア日本町の謎 / 小倉貞男著
東京 : 中央公論社 , 1989.2. - (中公新書 ; 913)
近世日本と日中貿易 / 任鴻章著
東京 : 六興出版 , 1988.12. - (東アジアのなかの日本歴史 ; 4)
智能抄 / 吉田幸一編
東京 : 古典文庫 , 1988.7. - (古典文庫 ; 第501冊)
徳川家康 / 山路愛山著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1988.1-1988.4. - (岩波文庫 ; 33-120-3-4, 青-120-3-4)
天草・島原の乱 : 細川藩史料による / 戸田敏夫著
東京 : 新人物往来社 , 1988.1
伊達政宗の遣欧使節 / 松田毅一著
東京 : 新人物往来社 , 1987.9
元禄御畳奉行の日記 : 尾張藩士の見た浮世 / 神坂次郎著
東京 : 中央公論社 , 1984.9. - (中公新書 ; 740)
芳洲外交関係資料集 / 雨森芳洲原著 ; 泉澄一編
続. - 吹田 : 関西大学出版部 , 1984.3. - (関西大学東西学術研究所資料集刊 ; 11-4 . 雨森芳洲全書 ; 4)
大坂の陣 : 証言・史上最大の攻防戦 / 二木謙一著
東京 : 中央公論社 , 1983.11. - (中公新書 ; 711)
書き替えられた国書 : 徳川・朝鮮外交の舞台裏 / 田代和生著
東京 : 中央公論社 , 1983.6. - (中公新書 ; 694)
鎖国と幕藩国家の成立
東京 : 雄山閣出版 , 1982.6. - (歴史公論ブックス ; 14)
芳洲外交関係資料・書翰集 / 雨森芳洲編著
吹田 : 関西大学出版部 , 1982.6. - (関西大学東西学術研究所資料集刊 ; 11-3 . 雨森芳洲全書 ; 3)
寛文朱印留 / 国立史料館編
上,下. - 東京 : 国立史料館 , 1980.3. - (史料館叢書 ; 1, 2)