本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 367.21)
該当件数:506件
性差 (ジェンダー) の日本史 / 「性差の日本史」展示プロジェクト編
新書版. - 東京 : 集英社インターナショナル. - 東京 : 集英社 (発売) , 2021.10. - (インターナショナル新書 ; 083)
図書
妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ / 橋迫瑞穂著
東京 : 集英社 , 2021.8. - (集英社新書 ; 1080B)
男女共同参画白書 / 内閣府男女共同参画局編
令和3年版. - 東京 : 勝美印刷 , 2021.6
男尊女卑 : 法の歴史と今後 / 成清弘和著
: electronic bk. - 東京 : 明石書店 , 2021.6
電子ブック
ジェンダー分析で学ぶ女性史入門 / 総合女性史学会編
東京 : 岩波書店 , 2021.3
日本・台湾の高学歴女性 : 極少子化と仕事・家族の比較 / 寺村絵里子編著 ; 萩原里紗 [ほか執筆]
京都 : 晃洋書房 , 2021.1
性差 (ジェンダー) の日本史 : 企画展示 / 国立歴史民俗博物館編集
佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2020.10
ジェンダー不平等を超える : 「北京+25」 / 日本婦人団体連合会編
東京 : ほるぷ出版 , 2020.8. - (女性白書 / 日本婦人団体連合会編 ; 2020)
令和2年版. - 東京 : 勝美印刷 , 2020.7
女性たちの保守運動 : 右傾化する日本社会のジェンダー / 鈴木彩加著
京都 : 人文書院 , 2019.12
女性差別撤廃条約40周年 : 世界と日本の到達・課題 / 日本婦人団体連合会編
東京 : ほるぷ出版 , 2019.8. - (女性白書 / 日本婦人団体連合会編 ; 2019)
男たち/女たちの恋愛 : 近代日本の「自己」とジェンダー / 田中亜以子著
東京 : 勁草書房 , 2019.3
日本のポストフェミニズム : 「女子力」とネオリベラリズム / 菊地夏野著
東京 : 大月書店 , 2019.2
女性の人権と憲法 : 改憲の動きの中で / 日本婦人団体連合会編
東京 : ほるぷ出版 , 2018.8. - (女性白書 / 日本婦人団体連合会編 ; 2018)
少子高齢時代の女性と家族 : パネルデータから分かる日本のジェンダーと親子関係の変容 / 津谷典子 [ほか] 編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2018.2
日本のフェミニズム : since1886 / 北原みのり責任編集
性の戦い編. - 東京 : 河出書房新社 , 2017.12
「家事のしすぎ」が日本を滅ぼす / 佐光紀子著
東京 : 光文社 , 2017.11. - (光文社新書 ; 917)
女性の人権と社会保障 : 世界と日本 / 日本婦人団体連合会編
東京 : ほるぷ出版 , 2017.8. - (女性白書 / 日本婦人団体連合会編 ; 2017)
ルポ貧困女子 / 飯島裕子著
東京 : 岩波書店 , 2016.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1621)
「一億総活躍社会」と女性 / 日本婦人団体連合会編
東京 : ほるぷ出版 , 2016.8. - (女性白書 / 日本婦人団体連合会編 ; 2016)
明治維新とジェンダー : 変革期のジェンダー再構築と女性たち / 長野ひろ子著
東京 : 明石書店 , 2016.6
女性と子どもの貧困 : 社会から孤立した人たちを追った / 樋田敦子著
東京 : 大和書房 , 2015.12
戦後70年女性差別撤廃条約批准30年憲法・平和・人権 / 日本婦人団体連合会編
東京 : ほるぷ出版 , 2015.8. - (女性白書 / 日本婦人団体連合会編 ; 2015)
下層化する女性たち : 労働と家庭からの排除と貧困 / 小杉礼子, 宮本みち子編著
東京 : 勁草書房 , 2015.8
ジェンダー六法 / 山下泰子 [ほか] 編集
第2版. - 東京 : 信山社 , 2015.4
かかわりを求める女性心理 / 武田圭太著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2015.3. - (愛知大學文學會叢書 ; 20)
戦時婦人雑誌の広告メディア論 / 石田あゆう著
東京 : 青弓社 , 2015.1. - (越境する近代 ; 12)
歴史を読み替えるジェンダーから見た日本史 / 久留島典子, 長野ひろ子, 長志珠絵編
東京 : 大月書店 , 2015.1
女性たちの貧困 : "新たな連鎖"の衝撃 / NHK「女性の貧困」取材班著
東京 : 幻冬舎 , 2014.12
何を怖れる : フェミニズムを生きた女たち / 松井久子編 ; 田中美津 [ほか述]
東京 : 岩波書店 , 2014.10
日本占領とジェンダー : 米軍・売買春と日本女性たち / 平井和子著
東京 : 有志舎 , 2014.8. - (フロンティア現代史)
「女子」の誕生 / 米澤泉著
東京 : 勁草書房 , 2014.7
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 / ジェーン・スー著
東京 : 幻冬舎 , 2014.7
市川房枝と「大東亜戦争」 : フェミニストは戦争をどう生きたか / 進藤久美子著
東京 : 法政大学出版局 , 2014.2
女性と家族 / 昭和女子大学女性文化研究所編
東京 : 御茶の水書房 , 2014.2. - (昭和女子大学女性文化研究叢書 ; 第9集)
高学歴女子の貧困 : 女子は学歴で「幸せ」になれるか? / 大理奈穂子 [ほか] 著
東京 : 光文社 , 2014.2. - (光文社新書 ; 681)
女性官僚の歴史 : 古代女官から現代キャリアまで / 総合女性史学会編
東京 : 吉川弘文館 , 2013.11
日本のジェンダーを考える / 川口章著
東京 : 有斐閣 , 2013.9. - (有斐閣選書 ; [1667])
『青鞜』の冒険 : 女が集まって雑誌をつくるということ / 森まゆみ著
東京 : 平凡社 , 2013.6
男女共同参画による日本社会の経済・経営・地域活性化戦略 / 吉田浩編
仙台 : 河北新報出版センター , 2013.3
現代日本女性問題年表 : 1975-2008 / 鈴木尚子編
東京 : ドメス出版 , 2012.12
明治「美人」論 : メディアは女性をどう変えたか / 佐伯順子著
東京 : NHK出版 , 2012.11. - (NHKブックス ; 1198)
モダンガール大図鑑 : 大正・昭和のおしゃれ女子 / 生田誠著
東京 : 河出書房新社 , 2012.11. - (らんぷの本)
変わりゆく日本の家族 : 「ザ・プロフェッショナル・ハウスワイフ」から見た五〇年 / スーザン・ヴォーゲル著 ; 西島実里訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.7
「女子」の時代! / 馬場伸彦, 池田太臣編著
東京 : 青弓社 , 2012.4. - (青弓社ライブラリー ; 72)
レンズが撮らえた幕末明治の女たち / 小沢健志監修
東京 : 山川出版社 , 2012.2
新・女性学への招待 : 変わる/変わらない女の一生 / 井上輝子著
東京 : 有斐閣 , 2011.11. - (有斐閣選書 ; [1604])
ベーシックインカムとジェンダー : 生きづらさからの解放に向けて / 堅田香緒里 [ほか] 編著
東京 : 現代書館 , 2011.11
女って大変。 : 働くことと生きることのワークライフバランス考 / 澁谷智子編著
東京 : 医学書院 , 2011.11
武家に嫁いだ女性の手紙 : 貧乏旗本の江戸暮らし / 妻鹿淳子著
東京 : 吉川弘文館 , 2011.9