本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 367.9)
該当件数:333件
ポルノ被害の声を聞く : デジタル性暴力と#MeToo / ぱっぷす編
東京 : 岩波書店 , 2022.5
図書
あいつゲイだって : アウティングはなぜ問題なのか? / 松岡宗嗣著
東京 : 柏書房 , 2021.12
トランス男性によるトランスジェンダー男性学 / 周司あきら著
東京 : 大月書店 , 2021.12
性別解体新書 : 身体、ジェンダー、好きの多様性 / 佐倉智美著
東京 : 現代書館 , 2021.9
OECDレインボー白書 : LGBTIインクルージョンへの道のり / 経済協力開発機構編著 ; 濱田久美子訳
東京 : 明石書店 , 2021.7
東北地方の性的マイノリティ団体活動調査報告書 / 杉浦郁子, 前川直哉編
[出版地不明] : [出版者不明] , 2021.2
元女子高生、パパになる / 杉山文野著
東京 : 文藝春秋 , 2020.11
誰かの理想を生きられはしない : とり残された者のためのトランスジェンダー史 / 吉野靫著
東京 : 青土社 , 2020.10
コウノトリがはこんだんじゃないよ! : 4歳からの性教育の絵本 : おんなのこ、おとこのこ、あかちゃん、からだ、かぞく、ともだちのこと / ロビー・H.ハリス著 ; マイケル・エンバーリーイラスト ; 上田勢子訳 ; 浅井春夫監修 ; 艮香織監修
東京 : 子どもの未来社 , 2020.7
ひとりひとりの「性」を大切にする社会へ / 遠藤まめた著
東京 : 新日本出版社 , 2020.1
LGBTヒストリーブック : 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い / ジェローム・ポーレン著 ; 北丸雄二訳
東京 : サウザンブックス社 , 2019.12
アイデンティティ,コミュニティ,スペース / 菊地夏野, 堀江有里, 飯野由里子編著
京都 : 晃洋書房 , 2019.10. - (クィア・スタディーズをひらく ; 1)
身体を引き受ける : トランスジェンダーと物質性のレトリック / ゲイル・サラモン著 ; 藤高和輝訳
東京 : 以文社 , 2019.9
クィアと法 : 性規範の解放/開放のために = Queer and law / 綾部六郎, 池田弘乃編著 ; 関修 [ほか] 著
東京 : 日本評論社 , 2019.6
LGBTQ+の児童・生徒・学生への支援 : 教育現場をセーフ・ゾーンにするために / 葛西真記子編著
東京 : 誠信書房 , 2019.6
日本と世界のLGBTの現状と課題 : SOGIと人権を考える / LGBT法連合会編
京都 : かもがわ出版 , 2019.6
LGBTってなんだろう? : 自認する性・からだの性・好きになる性・表現する性 / 藥師実芳 [ほか] 著
改訂新版. - 東京 : 合同出版 , 2019.5
見えない性的指向アセクシュアルのすべて : 誰にも性的魅力を感じない私たちについて / ジュリー・ソンドラ・デッカー著 ; 上田勢子訳
東京 : 明石書店 , 2019.4
はじめて学ぶLGBT : 基礎からトレンドまで / 石田仁著
東京 : ナツメ社 , 2019.2
教養のためのセクシュアリティ・スタディーズ / 風間孝 [ほか] 著
京都 : 法律文化社 , 2018.11
セックスワーク・スタディーズ : 当事者視点で考える性と労働 / SWASH編
東京 : 日本評論社 , 2018.9
地図とデータで見る性の世界ハンドブック / ナディーヌ・カッタン, ステファヌ・ルロワ著 ; 太田佐絵子訳 ; セシル・マラン地図製作
東京 : 原書房 , 2018.9
青少年の性行動はどう変わってきたか : 全国調査にみる40年間 / 林雄亮編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.3
ゲイカップルのワークライフバランス : 男性同性愛者のパートナー関係・親密性・生活 / 神谷悠介著
東京 : 新曜社 , 2017.12
セクシュアリティと法 : 身体・社会・言説との交錯 / 谷口洋幸, 綾部六郎, 池田弘乃編 ; 石田仁 [ほか] 著
京都 : 法律文化社 , 2017.10
性のあり方の多様性 : 一人ひとりのセクシュアリティが大切にされる社会を目指して / 二宮周平編
東京 : 日本評論社 , 2017.8
国際セクシュアリティ教育ガイダンス : 教育・福祉・医療・保健現場で活かすために / ユネスコ編 ; 浅井春夫 [ほか] 訳
東京 : 明石書店 , 2017.6
教育とLGBTIをつなぐ : 学校・大学の現場から考える / 三成美保編著
東京 : 青弓社 , 2017.5
「男性同性愛者」の社会史 : アイデンティティの受容/クローゼットへの解放 / 前川直哉著
東京 : 作品社 , 2017.4
LGBTを読みとく : クィア・スタディーズ入門 / 森山至貴著
東京 : 筑摩書房 , 2017.3. - (ちくま新書 ; 1242)
同性パートナーシップ制度 : 世界の動向・日本の自治体における導入の実際と展望 / 棚村政行, 中川重徳編著
東京 : 日本加除出版 , 2016.12
同性婚 : だれもが自由に結婚する権利 / 同性婚人権救済弁護団編
東京 : 明石書店 , 2016.10
セクシュアル・マイノリティQ&A / LGBT支援法律家ネットワーク出版プロジェクト編著
東京 : 弘文堂 , 2016.7
LGBTsの法律問題Q&A / 大阪弁護士会人権擁護委員会性的指向と性自認に関するプロジェクトチーム著
東京 : 弁護士会館ブックセンター出版部LABO. - 東京 : 大学図書 (発売) , 2016.6
性 : 自分の身体ってなんだろう? / 藤田尚志, 宮野真生子編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2016.4. - (愛・性・家族の哲学 / 藤田尚志, 宮野真生子編 ; 2)
LGBTサポートブック : 学校・病院で必ず役立つ / はたちさこ, 藤井ひろみ, 桂木祥子編著
大阪 : 保育社 , 2016.3
同性婚のリアル / 東小雪, 増原裕子著
東京 : ポプラ社 , 2016.2. - (ポプラ新書 ; 078)
同性パートナーシップ証明、はじまりました。 : 渋谷区・世田谷区の成立物語と手続きの方法 / エスムラルダ, KIRA著
東京 : ポット出版 , 2015.12
LGBTQを知っていますか? : "みんなと違う"は"ヘン"じゃない / 日高庸晴監著 ; 星野慎二ほか著
東京 : 少年写真新聞社 , 2015.12
同性愛をめぐる歴史と法 : 尊厳としてのセクシュアリティ / 三成美保編著
東京 : 明石書店 , 2015.8. - (世界人権問題叢書 ; 94)
同性婚 : 私たち弁護士夫夫 (ふうふ) です / 南和行 [著]
東京 : 祥伝社 , 2015.7. - (祥伝社新書 ; 422)
同性愛と同性婚の政治学 : ノーマルの虚像 / アンドリュー・サリヴァン著 ; 板津木綿子, 加藤健太訳
東京 : 明石書店 , 2015.6
セクシュアリティの戦後史 / 小山静子, 赤枝香奈子, 今田絵里香編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2014.7. - (変容する親密圏/公共圏 ; 8)
カムアウトする親子 : 同性愛と家族の社会学 / 三部倫子著
東京 : 御茶の水書房 , 2014.6
戦争と性 / マグヌス・ヒルシュフェルト著 ; 高山洋吉訳
東京 : 明月堂書店 , 2014.6
ハタチまでに知っておきたい性のこと / 橋本紀子, 田代美江子, 関口久志編
東京 : 大月書店 , 2014.4. - (シリーズ大学生の学びをつくる)
性の悩み、セックスで解決します。 : 900人に希望を与えた性治療士の手記 / シェリル・T・コーエン-グリーン, ローナ・ガラーノ著 ; 柿沼瑛子訳
東京 : イースト・プレス , 2014.2
ふたりのママから、きみたちへ / 東小雪, 増原裕子著
東京 : イースト・プレス , 2013.12. - (よりみちパン!セ ; P061)
「性/別」攪乱 : 台湾における性政治 / 何春蕤著 ; 舘かおる, 平野恵子編 ; 大橋史恵, 張瑋容訳
東京 : 御茶の水書房 , 2013.12. - (シリーズ国際ジェンダー研究 / 「国際ジェンダー研究」編集委員会編 ; 別巻3)
同性愛の社会史 : イギリス・ルネサンス / アラン・ブレイ著 ; 田口孝夫, 山本雅男訳
新版. - 東京 : 彩流社 , 2013.12. - (フィギュール彩 ; 6)