本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 723.05)
該当件数:51件
印象派と日本人 : 「日の出」は世界を照らしたか = Impressionists and Japanese / 島田紀夫著
東京 : 平凡社 , 2019.7
図書
すごい博物画 : 歴史を作った大航海時代のアーティストたち / デイビッド・アッテンボロー [ほか] 著 ; 笹山裕子訳
東京 : グラフィック社 , 2017.9
イラストで読む印象派の画家たち / 杉全美帆子著
東京 : 河出書房新社 , 2013.12
印象派の誕生 : マネとモネ / 吉川節子著
東京 : 中央公論新社 , 2010.4. - (中公新書 ; 2052)
ファッションから名画を読む : カラー版 / 深井晃子著
東京 : PHP研究所 , 2009.3. - (PHP新書 ; 581)
絵画の近代の始まり : カラヴァッジオ、フェルメール、ゴヤ / 千葉成夫著
東京 : 五柳書院 , 2008.6. - (五柳叢書 ; 91)
印象派 : 新版 / マリナ・フェレッティ著 ; 武藤剛史訳
東京 : 白水社 , 2008.2. - (文庫クセジュ ; 920)
絵画の「進化論」 : 写真の登場と絵画の変容 / 小田茂一著
東京 : 青弓社 , 2008.2
ヨーロッパ絵画展 : バロックから近代へ : ある日本人蒐集家の秘蔵コレクション公開
[盛岡] : 岩手県立美術館 , [2008]
モナリザの秘密 : 絵画をめぐる25章 / ダニエル・アラス [著] ; 吉田典子訳
東京 : 白水社 , 2007.3
名画は、ここを読む! : 図解で解読 / 岡部昌幸著
東京 : 宝島社 , 2005.10
セザンヌ / メアリー・トンプキンズ・ルイス著 ; 宮崎克己訳
東京 : 岩波書店 , 2005.1. - (岩波世界の美術)
印象派美術館 / 坂上桂子, 大屋美那, 賀川恭子編集委員
東京 : 小学館 , 2004.12
印象派の歴史 / ジョン・リウォルド著 ; 三浦篤, 坂上桂子共訳
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2004.11
アトリエから戸外へ : 印象派の時代 / アントニー・メイソン著 ; 武富博子訳
東京 : 国土社 , 2004.2. - (名画で見る世界のくらしとできごと)
西洋の誘惑 : 印象派からシュルレアリスムまで : 近代美術館の収集とその検証 : 開館30周年記念 / 群馬県立近代美術館編集
[高崎] : 群馬県立近代美術館 , c2004
なにも見ていない : 名画をめぐる六つの冒険 / ダニエル・アラス [著] ; 宮下志朗訳
東京 : 白水社 , 2002.10
印象派 / ジェームズ・H.ルービン著 ; 太田泰人訳
東京 : 岩波書店 , 2002.9. - (岩波世界の美術)
天使たちのルネサンス / 佐々木英也著
東京 : 日本放送出版協会 , 2000.1. - (NHKブックス ; 877)
絵画の東方 : オリエンタリズムからジャポニスムへ / 稲賀繁美著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1999.10
象徴主義 : モダニズムへの警鐘 / 中村隆夫著
東京 : 東信堂 , 1998.1. - (世界美術双書 ; 005)
北方のマニエリスム画集
東京 : トレヴィル. - 東京 : リブロポート (発売) , 1997.2. - (ピナコテーカ・トレヴィル・シリーズ ; 10)
ハプスブルクの君主像 : 始祖ルードルフの聖体信仰と美術 / 大原まゆみ著
東京 : 講談社 , 1994.9. - (講談社選書メチエ ; 27)
倒錯の偶像 : 世紀末幻想としての女性悪 / ブラム・ダイクストラ著 ; 富士川義之 [ほか] 共訳
東京 : パピルス , 1994.4
初期観念論と初期ロマン主義 : 美学の諸原理を巡る論争 (1795-1805年) / W.イェシュケ, H.ホルツァイ編 ; 相良憲一 [ほか] 監訳
京都 : 昭和堂 , 1994.2
ルネサンスの絵画 : ハンガリー国立ブダペスト美術館所蔵 / ジュジャ・ウールバック, 早川博明監修
[東京] : 東武美術館 , c1994
バーンズ・コレクション : 印象派の宝庫 / フランソワーズ・カシャン他著 ; 天野知香 [ほか] 訳
東京 : 講談社 , 1993.11
美術にみるヨーロッパ精神 / 田中英道著
東京 : 弓立社 , 1993.7
絵画論の現在 : マネからモンドリアンまで / 藤枝晃雄著
東京 : スカイドア , 1993.5
イメージを読む : 美術史入門 / 若桑みどり著
東京 : 筑摩書房 , 1993.1. - (ちくまプリマーブックス ; 69)
ジャポニスム : 印象派と浮世絵の周辺 / 大島清次[著]
東京 : 講談社 , 1992.12. - (講談社学術文庫 ; [1053])
美のヤヌス : テオフィール・トレと19世紀美術批評 / 馬渕明子著
東京 : スカイドア , 1992.12
遠近法の精神史 : 人間の眼は空間をどうとらえてきたか / 佐藤忠良 [ほか] 著
東京 : 平凡社 , 1992.6
世紀末と楽園幻想 / 池内紀著
東京 : 白水社 , 1992.3. - (白水Uブックス ; 1019)
印象派 / モーリス・セリュラス著 ; 平岡昇, 丸山尚一共訳
[新版]. - 東京 : 白水社 , 1992.2. - (文庫クセジュ ; 727)
素顔の印象派 / バーナード・デンヴァー編 ; 末永照和訳
東京 : 美術出版社 , 1991.12
画家たちのプロムナード : 近代絵画への誘い / 中山公男著
東京 : 悠思社 , 1991.10
絵画の見方・オルセー美術館 / ヴァニーナ・コスタ著 ; 中村隆夫訳
特装版. - 東京 : 福武書店 , 1991.6
ドイツ・ロマン主義の世界 : フリードリヒからヴァーグナーへ / 神林恒道編
京都 : 法律文化社 , 1990.10
ユーゲントシュティール絵画史 : ヨーロッパのアール・ヌーヴォー / ハンス・H・ホーフシュテッター著 ; 種村季弘, 池田香代子訳
東京 : 河出書房新社 , 1990.9
オルセ美術館 : 絵画 / M. ラクロット [ほか著] ; 田辺徹訳
東京 : みすず書房 , 1989.4. - (Scala/Misuzu美術館シリーズ ; 1)
印象派 / ジャン・クレイ著 ; 高階秀爾監訳
東京 : 中央公論社 , 1987.11
19世紀・20世紀の巨匠展 : 開廊記念
東京 : マルボローファインアート東京 , [1983]
世紀末の夢 : 象徴派芸術 / フィリップ・ジュリアン [著] ; 杉本秀太郎訳
東京 : 白水社 , 1982.2
東京 : 白水社 , 1981.3
絵画の見かた / ケネス・クラーク [著] ; 高階秀爾訳
東京 : 白水社 , 1977.4
近代絵画史 : ゴヤからモンドリアンまで / 高階秀爾著
上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1975.2. - (中公新書 ; 385, 386)
近代美術の巨匠たち / 高階秀爾著
東京 : 美術出版社 , 1969.9
東京 : 白水社 , 1962.8. - (文庫クセジュ ; 328)
印象派時代 / 福島繁太郎著
東京 : 新潮社 , 1952.9