本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 910.23)
該当件数:215件
神話と歴史叙述 / 三浦佑之 [著]
改訂版. - 東京 : 講談社 , 2020.9. - (講談社学術文庫 ; [2625])
図書
火山列島の思想 / 益田勝実 [著]
東京 : 講談社 , 2015.11. - (講談社学術文庫 ; [2328])
「恥」の文学史 : 神話・物語・仏教 / 関根賢司著
東京 : おうふう , 2014.10
平安朝文学と儒教の文学観 : 源氏物語を読む意義を求めて / 工藤重矩著
東京 : 笠間書院 , 2014.10
和歌の詩学 : 平安朝文学と漢文世界 / 渡辺秀夫著
東京 : 勉誠出版 , 2014.6
初期論考・雑纂 : 総索引
東京 : 平凡社 , 2013.9. - (西郷信綱著作集 / 西郷信綱著 ; 第9巻)
古典の影
東京 : 平凡社 , 2013.4. - (西郷信綱著作集 / 西郷信綱著 ; 第8巻 . 文学史と文学理論 ; 3)
古代文学の世界像 / 多田一臣著
東京 : 岩波書店 , 2013.3
連想の文体 : 王朝文学史序説 / 鈴木日出男著
東京 : 岩波書店 , 2012.11
文芸史の可能性 : 平安文芸史新攷 / 渡辺仁史著
東京 : 新典社 , 2012.8. - (新典社研究叢書 ; 230)
古典籍研究ガイダンス : 王朝文学をよむために / 人間文化研究機構国文学研究資料館編
東京 : 笠間書院 , 2012.6
梁塵秘抄 ; 斎藤茂吉 / 西郷信綱著
東京 : 平凡社 , 2012.5. - (西郷信綱著作集 / 西郷信綱著 ; 第5巻 . 詩論と詩学 ; 2)
王朝文学文化歴史大事典 / 小町谷照彦, 倉田実編著
第2版. - 東京 : 笠間書院 , 2012.4
古代人と夢 / 西郷信綱著
東京 : 平凡社 , 2012.1. - (西郷信綱著作集 / 西郷信綱著 ; 第2巻 . 記紀神話・古代研究 ; 2)
王朝文学の生成 : 『源氏物語』の発想・「日記文学」の形態 / 吉野瑞恵著
東京 : 笠間書院 , 2011.11
平安文学でわかる恋の法則 / 高木和子著
東京 : 筑摩書房 , 2011.10. - (ちくまプリマー新書 ; 168)
詩の発生 / 西郷信綱著
東京 : 平凡社 , 2011.10. - (西郷信綱著作集 / 西郷信綱著 ; 第6巻 . 文学史と文学理論 ; 1)
古代論集 / 西郷信綱著
東京 : 平凡社 , 2011.6. - (西郷信綱著作集 / 西郷信綱著 ; 第3巻 . 記紀神話・古代研究 ; 3)
日本古代文学史 / 西郷信綱著
東京 : 平凡社 , 2011.4. - (西郷信綱著作集 / 西郷信綱著 ; 第7巻 . 文学史と文学理論 ; 2)
萬葉私記・古代の声 / 西郷信綱著
東京 : 平凡社 , 2011.2. - (西郷信綱著作集 / 西郷信綱著 ; 第4巻 . 詩論と詩学 ; 1)
王朝文学の楽しみ / 尾崎左永子著
東京 : 岩波書店 , 2011.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1294)
古事記の世界 / 西郷信綱著
東京 : 平凡社 , 2010.12. - (西郷信綱著作集 / 西郷信綱著 ; 第1巻 . 記紀神話・古代研究 ; 1)
涙の美学 : 日本の古典と文化への架橋 / 榎本正純著
東京 : 新典社 , 2009.12. - (新典社新書 ; 46)
古典植物辞典 / 松田修 [著]
東京 : 講談社 , 2009.8. - (講談社学術文庫 ; [1958])
王朝文学と斎宮・斎院 / 後藤祥子編
東京 : 竹林舎 , 2009.5. - (平安文学と隣接諸学 ; 6)
古代編 / 多田一臣, 藤原克己著
改訂新版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2009.3. - (放送大学教材 ; 1571001-1-0911 . 日本の古典)
王朝の恋の手紙たち / 川村裕子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.1. - (角川選書 ; 438)
都市空間の文学 : 藤原明衡と菅原孝標女 / 深沢徹著
東京 : 新典社 , 2008.12. - (新典社新書 ; 23)
平安文学の発想と生成 / 沼尻利通著
東京 : 國學院大學大学院 , 2007.12. - (國學院大學大学院研究叢書 : 文学研究科 ; 17)
上代文学史 : 年表資料 / 金井清一, 小野寛編
: 新装版. - 東京 : 笠間書院 , 2007.10
天皇と文壇 : 平安前期の公的文学 / 滝川幸司著
大阪 : 和泉書院 , 2007.2. - (研究叢書 ; 361)
日本文学色彩用語集成 / 伊原昭著
上代1編 : 新装版,中古編 : 新装版,中世編 : 新装版. - 東京 : 笠間書院 , 2006.9-
若手研究者支援プログラム / 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点編集
1 - 4. - 奈良 : 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 , 2006.4-. - (奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集 ; vol. 8, 13, 20, 26)
在原業平と伊勢物語 / 今井源衛著 ; 後藤康文編集
東京 : 笠間書院 , 2004.6. - (今井源衛著作集 / 今井源衛著 ; 7)
清少納言 / 萩野敦子著
東京 : 勉誠出版 , 2004.6. - (日本の作家100人 ; . 人と文学)
平安文学研究ハンドブック / 田中登, 山本登朗編
大阪 : 和泉書院 , 2004.5
上代の日本文学 / 多田一臣編著
改訂新版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2004.3. - (放送大学教材 ; 1652818-1-0411)
日本古代文学と東アジア / 田中隆昭編
東京 : 勉誠出版 , 2004.3
柿本人麻呂作品研究序説 / 岩下武彦著
東京 : 若草書房 , 2004.2. - (古代文学研究叢書 ; 9)
十二夜 : 闇と罪の王朝文学史 / 高橋睦郎著
東京 : 集英社 , 2003.11
紫式部 / 後藤幸良著
東京 : 勉誠出版 , 2003.8. - (日本の作家100人 ; . 人と文学)
古代の読み方 : 神話と声/文字 / 西條勉著
東京 : 笠間書院 , 2003.5. - (古典ライブラリー ; 10)
古代日本文学の制度論的研究 : 王権・文字・性 / 呉哲男著
東京 : おうふう , 2003.2
色好みの系譜 : 日本文芸思想史 / 大野順一著
東京 : 創文社 , 2002.12
紫式部 / 沢田正子著
東京 : 清水書院 , 2002.8. - (Century books ; . 人と思想 ; 174)
土佐日記・和泉式部日記・紫式部日記・更級日記 / 木村正中著
東京 : おうふう , 2002.7. - (中古文学論集 / 木村正中著 ; 第4巻)
源氏物語・枕草子他 / 木村正中著
東京 : おうふう , 2002.3. - (中古文学論集 / 木村正中著 ; 第5巻)
中古日記文学論 ; 中古文学の諸相 / 木村正中著
東京 : おうふう , 2002.3. - (中古文学論集 / 木村正中著 ; 第1巻)
日本古典文学を読む / 三村晃功 [ほか] 編
大阪 : 和泉書院 , 2002.2
平安文学と絵画 / 後藤祥子 [ほか] 編
東京 : 勉誠出版 , 2001.5. - (論集平安文学 ; 6)