本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 910.25)
該当件数:114件
「奇」と「妙」の江戸文学事典 / 長島弘明編
東京 : 文学通信 , 2019.5
図書
江戸の学問と文藝世界 / 鈴木健一 [ほか] 編
東京 : 森話社 , 2018.2
大江戸長屋ばなし / 興津要著
東京 : 中央公論新社 , 2014.4. - (中公文庫 ; [お-80-4])
浸透する教養 : 江戸の出版文化という回路 / 鈴木健一編
東京 : 勉誠出版 , 2013.11
年表資料近世文学史 / 松崎仁, 白石悌三, 谷脇理史編
: 新装版. - 東京 : 笠間書院 , 2013.2
近世文学の境界 : 個我と表現の変容 / 揖斐高著
東京 : 岩波書店 , 2009.2
江戸文学問わず語り / 円地文子 [著]
東京 : 講談社 , 2009.1. - (講談社文芸文庫 ; [えD3])
大田南畝 : 詩は詩佛書は米庵に狂歌おれ / 沓掛良彦著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.3. - (ミネルヴァ日本評伝選)
江戸文学編 / 揖斐高, 鈴木健一編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2006.3. - (放送大学教材 ; 1550500-1-0611 . 日本の古典)
近世文学研究事典 / 岡本勝, 雲英末雄編
新版. - 東京 : おうふう , 2006.2
江戸の怪異譚 : 地下水脈の系譜 / 堤邦彦著
東京 : ぺりかん社 , 2004.11
西鶴と元禄文芸 / 中嶋隆著
東京 : 若草書房 , 2003.4. - (近世文学研究叢書 ; 14)
近世の日本文学 / 長島弘明, 清登典子編著
改訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2003.3. - (放送大学教材 ; 1577310-1-0311)
近世文学にとっての俗 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 2001.3. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第11巻)
漂泊の物語 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 2000.11. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第10巻)
心中天の網島 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 2000.7. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第9巻)
四谷怪談 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 2000.1. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第8巻)
芭蕉 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 1999.8. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第4巻)
西鶴の小説 ; ぬけ穴の首
東京 : 影書房 , 1999.2. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第7巻)
十八世紀の江戸文芸 : 雅と俗の成熟 / 中野三敏著
東京 : 岩波書店 , 1999.1
近松序説 : 近世悲劇の研究 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 1998.9. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第2巻)
遊行の思想と現代 : 対談集 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 1998.4. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第12巻)
江戸女流文学の発見 : 光ある身こそくるしき思ひなれ / 門玲子著
東京 : 藤原書店 , 1998.3
東京 : 放送大学教育振興会 , 1998.3. - (放送大学教材 ; 87389-1-9811)
蒹葭堂小傳 / 高梨光司著
マイクロフィルム複製版. - 東京 : 国立国会図書館 , 1998
もう一つの日本美 : 前近代の悪と死 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 1997.12. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第5巻)
前近代の可能性 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 1997.8. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第3巻)
悪場所の発想 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 1997.3. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第6巻)
一八世紀の文学 / [菅野覚明ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 1996.12. - (岩波講座日本文学史 ; 第9巻)
元禄文学研究 / 廣末保著
東京 : 影書房 , 1996.11. - (廣末保著作集 / 廣末保著 ; 第1巻)
三人称の発見まで / 野口武彦著
東京 : 筑摩書房 , 1994.6
綾足と秋成と : 十八世紀国学への批判 / 佐藤深雪著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1993.4
近世文学の生成空間 / 森修著
大阪 : 和泉書院 , 1992.7. - (和泉選書 ; 67 . 西鶴・芭蕉・近松 / 森修著)
近世文学の表現と語法 / 森修著
大阪 : 和泉書院 , 1992.7. - (和泉選書 ; 68 . 西鶴・芭蕉・近松 / 森修著)
近世日本文学 / 堤精二, 清登典子編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 1992.3. - (放送大学教材 ; 85143-1-9211)
江戸文学への誘惑 / 井上隆明著
東京 : 高文堂出版社 , 1991.8. - (誘惑双書)
菜色子雑筆 / 中村幸彦著
東京 : 中央公論社 , 1989.7. - (中村幸彦著述集 ; 第15巻)
近世文学と漢文学 / 和漢比較文学会編
東京 : 汲古書院 , 1988.6. - (和漢比較文学叢書 / 和漢比較文学会編 ; 第7巻)
聖と俗のドラマツルギー : 御霊・供犠・異界 / 諏訪春雄著
東京 : 學藝書林 , 1988.5
江戸文藝攷 : 狂歌・川柳・戯作 / 濱田義一郎著
東京 : 岩波書店 , 1988.5
近世物之本江戸作者部類 / 曲亭馬琴著 ; 木村三四吾編
東京 : 八木書店 , 1988.5
江戸時代好色文芸本事典 / 中野栄三著
東京 : 雄山閣出版 , 1988.2
近世小説史 / 中村幸彦著
東京 : 中央公論社 , 1987.11. - (中村幸彦著述集 ; 第4巻)
日本近世小説と中国小説 / 徳田武著
武蔵村山 : 青裳堂書店 , 1987.5. - (日本書誌学大系 ; 51)
江戸の想像力 : 18世紀のメディアと表徴 / 田中優子著
東京 : 筑摩書房 , 1986.9
東京 : 桜楓社 , 1986.4
近世芸苑譜 / 野間光辰著
東京 : 八木書店 , 1985.11
近世文学論攷 : 研究と資料 / 松尾靖秋編
東京 : 桜楓社 , 1985.8
宣長と秋成 : 近世中期文学の研究 / 日野龍夫著
東京 : 筑摩書房 , 1984.10
近世世語 / 中村幸彦著
東京 : 中央公論社 , 1984.7. - (中村幸彦著述集 ; 第13巻)