本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 913.7)
該当件数:22件
上方落語『東の旅』通し口演伊勢参宮神賑 / 桂文我著
東京 : 青蛙房 , 2014.10
図書
じごくごくらく伊勢まいり : 落語まんが / 桂文我文 ; 久住卓也漫画
東京 : 童心社 , 2014.1
大笑いお伊勢参り : 喜六と清八 / 桂文我著
東京 : 三月書房 , 2013.10
昭和戦前傑作落語選集 / 講談社文芸文庫編
[正編],伝説の名人編. - 東京 : 講談社 , 2013.3-. - (講談社文芸文庫 ; [こJ26], [こJ30])
談志の落語 / 立川談志著
1 - 9. - [東京] : 静山社 , 2009.10-2011.12. - (静山社文庫 ; [C-た-1-1]-[C-た-1-9])
真景累ケ淵 / 三遊亭円朝作
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2007.3. - (岩波文庫 ; 緑(31)-003-2)
あらすじで読む古典落語の名作 / 野口卓著
[正],続. - 東京 : 楽書舘. - [東京] : 中経出版(発売) , 2004.10-
古典落語 / 興津要編
[正],続,選. - 東京 : 講談社 , 2002.12-2015.4. - (講談社学術文庫 ; [1577], [1643], [2292])
怪談牡丹燈籠 / 三遊亭円朝作
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2002.5. - (岩波文庫 ; 緑(31)-003-1)
化政期落語本集 / 武藤禎夫校注
東京 : 岩波書店 , 1988.6. - (岩波文庫 ; 黄(30)-251-3 . 近世笑話集 ; 下)
元禄期軽口本集 / 武藤禎夫校注
東京 : 岩波書店 , 1987.7. - (岩波文庫 ; 黄(30)-251-1,30-251-1 . 近世笑話集 ; 上)
落語のみなもと / 宇井無愁著
東京 : 中央公論社 , 1983.9. - (中公新書 ; 704)
明治大正落語集成 : 口演速記 / 暉峻康隆, 興津要, 榎本滋民編
第1巻 - 第7巻. - 東京 : 講談社 , 1980.3-1981.2
上方落語 / 佐竹昭広, 三田純一編
上巻,下巻. - 東京 : 筑摩書房 , 1969-1970
昨日は今日の物語 : 近世笑話の祖 / 武藤禎夫訳
東京 : 平凡社 , 1967.11. - (東洋文庫 ; 102)
円朝怪談集 / 三遊亭円朝著
東京 : 筑摩書房 , 1967.8. - (筑摩叢書 ; 87)
三遊亭圓朝集 / 興津要編
東京 : 筑摩書房 , 1965.6. - (明治文学全集 ; 10)
圓朝全集 / 三遊亭円朝著 ; 鈴木行三編
巻1 - 巻13. - 限定版. - 東京 : 世界文庫 , 1963-. - (近代文芸資料複刻叢書 ; 第4集)
新訳江戸小咄大観 / 田辺貞之助著
東京 : 青蛙房 , 1960.6
怪談牡丹燈籠 / 三遊亭圓朝作
東京 : 岩波書店 , 1955.6. - (岩波文庫 ; 緑-296, 5445-5446, 緑(31)-003-1)
落語鑑賞 / 安藤鶴夫著
東京 : 創元社 , 1952.11
木戸孝允 / 伊藤痴遊著
上,下. - 東京 : 平凡社 , 1934.10-1935.2. - (實録維新十傑 ; 第4,5巻)