本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 950.4)
該当件数:33件
Correspondancesコレスポンダンス : 北村卓教授・岩根久教授・和田章男教授退職記念論文集 / 北村卓教授・岩根久教授・和田章男教授退職記念論文集編集委員会編著
東京 : 朝日出版社 , 2020.2
図書
「文学」の誕生とその終焉 / 新谷淳一著
東京 : 岩波書店 , 2011.5
越境するクレオール : マリーズ・コンデ講演集 / マリーズ・コンデ [著] ; 三浦信孝編訳
東京 : 岩波書店 , 2001.9
文学は別解で行こう / 鹿島茂著
東京 : 白水社 , 2001.3
フランス恋愛小説論 / 工藤庸子著
東京 : 岩波書店 , 1998.8. - (岩波新書 ; 新赤版 573)
明日は舞踏会 = Demain, le Bal! / 鹿島茂著
東京 : 作品社 , 1997.3. - (叢書メラヴィリア ; 4)
三島由紀夫のフランス文学講座 / 三島由紀夫著 ; 鹿島茂編
東京 : 筑摩書房 , 1997.2. - (ちくま文庫)
異邦人のフィギュール / アブデルケビル・ハティビ著 ; 渡辺諒訳
東京 : 水声社 , 1995.11. - (叢書言語の政治 ; 10)
クレオールとは何か / パトリック・シャモワゾー, ラファエル・コンフィアン著 ; 西谷修訳
東京 : 平凡社 , 1995.11
フランス文学万華鏡 / 山田◆D15980◆著
東京 : 白水社 , 1994.6
危機を読む : モンテーニュからバルトまで / 伊地智均監修
東京 : 白水社 , 1994.5
文学生産の哲学 : サドからフーコーまで / ピエール・マシュレ [著] ; 小倉孝誠訳
東京 : 藤原書店 , 1994.2
幻影のフランス : ロココから二十世紀へ / 窪田般弥著
東京 : 小沢書店 , 1993.11
フランス文化のこころ : その言語と文学 : 島利雄先生退官記念論集 / 矢橋透[ほか]著
[出版地不明] : 島利雄先生退官記念論集編集委員会. - 東京 : 駿河台出版社 , 1993.2
恋の文学誌 : フランス文学の原風景をもとめて / 月村辰雄著
東京 : 筑摩書房 , 1992.11
フランス文学/男と女と / 上村くにこ, 西川祐子編
東京 : 勁草書房 , 1991.4
方位なき方位底なき井戸 / 豊崎光一, ヴィクトール・セガレン著
東京 : 書肆山田 , 1990.11
フランス文学にみる愛のかたち / 窪田般弥〔ほか〕編
東京 : 白水社 , 1986.4
フランス文学とわたし / 大高順雄編
東京 : 平凡社 , 1985.6
日本現代のユマニスト渡辺一夫を読む / 大江健三郎著
東京 : 岩波書店 , 1984.4. - (岩波セミナーブックス ; 8)
黒い文学館 / 生田耕作著
東京 : 白水社 , 1981.10
フランス文学研究ノート / 有永弘人著
東京 : カルチャー出版社 , 1977.4
曲説フランス文学 / 渡辺一夫著
東京 : カルチャー出版社 , 1974.6
批評あるいは仮死の祭典 / 蓮實重彦著
東京 : せりか書房 , 1974.5
絶対者の不在 / 若林眞著
東京 : 第三文明社 , 1973.7
人間を問う作家たち / ポール・リーチ [著] ; 福嶋瑞江 [ほか] 共訳
東京 : みすず書房 , 1972.12
不条理 / A.P.ヒンチリフ著 ; 松原正訳
東京 : 研究社出版 , 1971.4. - (文学批評ゼミナール ; 5)
忘れられたページ : フランス近代文学点描 / 井上究一郎著
東京 : 筑摩書房 , 1971.4
古い文学と私たち : フランス文学・研究と随想 / 有永弘人著
仙台 : 宝文堂 , 1970.3
文学と疎外 / 平井啓之著
東京 : 竹内書店 , 1969.2
巴里文学散歩 / 村松嘉津著
[正],続. - 東京 : 白水社 , 1956.9-1959.10
現代フランス文学論 / 加藤周一著
東京 : 河出書房 , 1951.10
フランスルネサンス斷章 / 渡邊一夫著
東京 : 岩波書店 , 1950.9. - (岩波新書 ; 青版-43)