ようこそ  ゲスト さん

福島大学附属図書館OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 貸出ランキング
    • 雑誌タイトルリスト
    • 雑誌最新巻号案内
    • 電子ブック
    • 電子ジャーナル
    • 博士論文
    • 修士論文
    • シラバス・演習図書
    • 震災関連資料コーナー
    • 県内図書館横断検索
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み
    • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み状況照会
    • 研究用図書購入申込み
    • 研究用図書購入申込み状況照会
    • 学生希望図書リクエスト
    • 学生希望図書リクエスト状況照会
    • メールアドレス登録・変更・削除
    • 予算状況照会
  • 附属図書館
  • 福島大学
  • 県内図書館横断検索
  • 福島大学附属図書館
  • CiNii 蔵書検索
  • CiNii 論文検索
  • 国内リポジトリ
  • その他の検索
    • CiNii 蔵書検索
    • CiNii 論文検索
    • 国内リポジトリ

蔵書検索

本学附属図書館の蔵書を検索します。

CiNii 蔵書検索

CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。

CiNii 論文検索

CiNii Research (論文)を検索します。

国内リポジトリ

IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
図書館では、それぞれの分野に対応した分類番号を付けています。 分類番号を指定して検索できます。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: EC211)

該当件数:215件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    エビデンスの社会学 : 証言の消滅と真理の現在 / 松村一志著

    東京 : 青土社 , 2021.11

     図書

  • 2.

    ファンカルチャーのデザイン : 彼女らはいかに学び、創り、「推す」のか / 岡部大介著

    東京 : 共立出版 , 2021.8. - (越境する認知科学 / 日本認知科学会編 ; 8)

     図書

  • 3.

    禍いの大衆文化 : 天災・疫病・怪異 / 小松和彦編

    東京 : KADOKAWA , 2021.7

     図書

  • 4.

    楽しみの技法 : 趣味実践の社会学 / 秋谷直矩, 團康晃, 松井広志編

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.6

     図書

  • 5.

    No nukes : 「ポスト3・11」映画の力・アートの力 / ミツヨ・ワダ・マルシアーノ著

    名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2021.2

     図書

  • 6.

    日本大衆文化論アンソロジー / 日文研大衆文化研究プロジェクト編 ; 伊藤慎吾, 内田力, 佐野明子, 大塚英志編集委員

    東京 : 太田出版 , 2021.2

     図書

  • 7.

    ディスタンクシオン : 社会的判断力批判 / ピエール・ブルデュー[著] ; 石井洋二郎訳

    2. - 普及版. - 東京 : 藤原書店 , 2020.12. - (Bourdieu library)

     図書

  • 8.

    ディスタンクシオン : 社会的判断力批判 / ピエール・ブルデュー[著] ; 石井洋二郎訳

    1. - 普及版. - 東京 : 藤原書店 , 2020.12. - (Bourdieu library)

     図書

  • 9.

    百科全書からウィキペディアまで / ピーター・バーク著 ; 井山弘幸訳

    東京 : 新曜社 , 2015.7. - (知識の社会史 / ピーター・バーク著 ; 2)

     図書

  • 10.

    多文化共生政策の実施者に求められる役割 : 多文化社会コーディネーターの必要性とあり方 : 「多文化社会コーディネーター研究会」12年度報告 / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編

    府中 (東京都) : 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター , 2013.11. - (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 17)

     図書

  • 11.

    「相談通訳」におけるコミュニティ通訳の役割と専門性 : 「コミュニティ通訳研究会」11-12年度報告 / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編

    府中 (東京都) : 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター , 2013.3. - (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 16)

     図書

  • 12.

    地域日本語教育をめぐる多文化社会コーディネーターの役割と専門性 : 多様な立場のコーディネーター実践から / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編

    府中 (東京都) : 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター , 2012.12. - (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 15)

     図書

  • 13.

    「文化力」の時代 : 21世紀のアジアと日本 / 青木保著

    東京 : 岩波書店 , 2011.12

     図書

  • 14.

    アジアの文化は越境する : 映画・文学・美術 / 四方田犬彦編著

    福岡 : 弦書房 , 2011.11

     図書

  • 15.

    社会構造とゼマンティク / ニクラス・ルーマン [著] ; 徳安彰訳

    1,2,3. - 東京 : 法政大学出版局 , 2011.9-. - (叢書・ウニベルシタス ; 961-963)

     図書

  • 16.

    多文化社会コーディネーターの専門性をどう形成するか : 「コーディネーターグループ」09-10年度活動 / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編

    府中 (東京都) : 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター , 2011.3. - (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 14)

     図書

  • 17.

    日本語からたどる文化 / 大橋理枝, ダニエル・ロング著

    東京 : 放送大学教育振興会 , 2011.3. - (放送大学教材 ; 1219243-1-1111)

     図書

  • 18.

    グローバリゼーション : 人間への影響 / ジグムント・バウマン著 ; 澤田眞治, 中井愛子訳

    東京 : 法政大学出版局 , 2010.11. - (サピエンティア ; 15)

     図書

  • 19.

    オーストラリア研究 : 多文化社会日本への提言 / 早稲田大学オーストラリア研究所編

    横浜 : オセアニア出版社 , 2009.8

     図書

  • 20.

    芸術・メディアのカルチュラル・スタディーズ / 佐々木英昭, 松居竜五編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.7. - (龍谷大学国際社会文化研究所叢書 ; 第9巻)

     図書

  • 21.

    日本文化論キーワード / 遠山淳, 中村生雄, 佐藤弘夫編

    東京 : 有斐閣 , 2009.3. - (有斐閣双書 ; . Keyword series)

     図書

  • 22.

    日本のコード : 「日本的」なるものとは何か / 小林修一 [著]

    東京 : みすず書房 , 2009.2

     図書

  • 23.

    時はいま、「協働実践研究」はじめの一歩 : 非収奪型研究と社会参加 / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編

    府中 (東京都) : 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター , 2008.3. - (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 1)

     図書

  • 24.

    文化心理学 / 田島信元編

    東京 : 朝倉書店 , 2008.2. - (朝倉心理学講座 / 海保博之監修 ; 11)

     図書

  • 25.

    「縮み」志向の日本人 / 李御寧 [著]

    東京 : 講談社 , 2007.4. - (講談社学術文庫 ; [1816])

     図書

  • 26.

    文化研究の新地平 : グローバル時代の世界文化 / 高市順一郎編著

    東京 : はる書房 , 2007.3. - (桜美林大学人文文化研究論集 ; 2)

     図書

  • 27.

    ゲーム的リアリズムの誕生 / 東浩紀著

    東京 : 講談社 , 2007.3. - (講談社現代新書 ; 1883 . 動物化するポストモダン ; 2)

     図書

  • 28.

    比較文化の可能性 : 日本近代化論への学際的アプローチ : 照屋佳男先生古稀記念 / 池田雅之, 古賀勝次郎編著

    東京 : 成文堂 , 2007.1

     図書

  • 29.

    日本という方法 : おもかげ・うつろいの文化 / 松岡正剛著

    東京 : 日本放送出版協会 , 2006.9. - (NHKブックス ; 1067)

     図書

  • 30.

    日本のポップパワー : 世界を変えるコンテンツの実像 / 中村伊知哉, 小野打恵編著

    東京 : 日本経済新聞社 , 2006.5

     図書

  • 31.

    日中比較・生活文化考 / 王敏著

    東京 : 原人舎 , 2005.8

     図書

  • 32.

    Re-reading popular culture / Joke Hermes

    : hardcover,: pbk. - Malden, Mass. : Blackwell , 2005

     図書

  • 33.

    文化と芸能から考える公共性 / 宮本久雄, 金泰昌編

    東京 : 東京大学出版会 , 2004.11. - (公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 15)

     図書

  • 34.

    さまよえる近代 : グローバル化の文化研究 / アルジュン・アパデュライ著 ; 門田健一訳

    東京 : 平凡社 , 2004.6

     図書

  • 35.

    日本文化論の系譜 : 『武士道』から『「甘え」の構造』まで / 大久保喬樹著

    東京 : 中央公論新社 , 2003.5. - (中公新書 ; 1696)

     図書

  • 36.

    オタクから見た日本社会 / 東浩紀著

    東京 : 講談社 , 2001.11. - (講談社現代新書 ; 1575 . 動物化するポストモダン ; [1])

     図書

  • 37.

    異文化間コミュニケーション論 : 不確実性を越えて / 西田司, グディカンスト,W.B.著

    相模原 : 青山社 , 2001.7

     図書

  • 38.

    ポストコロニアル理論入門 / アーニャ・ルーンバ著 ; 吉原ゆかり訳

    東京 : 松柏社 , 2001.6. - (松柏社叢書 ; . 言語科学の冒険 ; 14)

     図書

  • 39.

    文化の市場 : 交通する / 栗原彬 [ほか] 編

    東京 : 東京大学出版会 , 2001.6. - (越境する知 / 栗原彬 [ほか] 編 ; 5)

     図書

  • 40.

    Crossing cultural borders : toward an ethics of intercultural communication : beyond reciprocal anthropology / edited by Inaga Shigemi and Kenneth L. Richard

    京都 : International Research Center for Japanese Studies , 2001. - (国際シンポジウム ; 14)

     図書

  • 41.

    カルチュラル・スタディーズ / 吉見俊哉著

    東京 : 岩波書店 , 2000.9. - (思考のフロンティア)

     図書

  • 42.

    アメリカン・ライフへのまなざし : 自然・女性・大衆文化 / 瀧田佳子著

    東京 : 東京大学出版会 , 2000.3. - (アメリカ研究叢書)

     図書

  • 43.

    グローバリゼーション : 文化帝国主義を超えて / ジョン・トムリンソン著 ; 片岡信訳

    東京 : 青土社 , 2000.3

     図書

  • 44.

    文化 / 宮島喬編

    東京 : 東京大学出版会 , 2000.3. - (講座社会学 ; 7)

     図書

  • 45.

    バイカルチャルになれる人・なれない人 : アメリカで変わる日本人 / 本田正文著

    東京 : 丸善 , 1999.10. - (丸善ライブラリー ; 305)

     図書

  • 46.

    サブカルチャーの社会学 / 伊奈正人著

    京都 : 世界思想社 , 1999.10. - (Sekaishiso seminar)

     図書

  • 47.

    文化社会学研究 : 現代文化の理解にむけて / 北川紀男著

    東京 : 八千代出版 , 1999.5

     図書

  • 48.

    抵抗の快楽 : ポピュラーカルチャーの記号論 / ジョン・フィスク [著] ; 山本雄二訳

    京都 : 世界思想社 , 1998.7. - (Sekaishiso seminar)

     図書

  • 49.

    ディアスポラの知識人 / レイ・チョウ著 ; 本橋哲也訳

    東京 : 青土社 , 1998.4

     図書

  • 50.

    ライフ・スタイル / 河合隼雄, 谷川俊太郎共同編集

    東京 : 岩波書店 , 1998.3. - (現代日本文化論 / 河合隼雄責任編集 ; 5)

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 貸出ランキング
  • 雑誌タイトルリスト
  • 雑誌最新巻号案内
  • 電子ブック
  • 電子ジャーナル
  • 博士論文
  • 修士論文
  • シラバス・演習図書
  • 震災関連資料コーナー
  • 県内図書館横断検索

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み
  • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み状況照会
  • 研究用図書購入申込み
  • 研究用図書購入申込み状況照会
  • 学生希望図書リクエスト
  • 学生希望図書リクエスト状況照会
  • メールアドレス登録・変更・削除
  • 予算状況照会

関連

  • 附属図書館
  • 福島大学
  • 県内図書館横断検索

©2012 Fukushima University Library