本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #ドイツ)
該当件数:2,162件
カール・シュミット入門 : 思想・状況・人物像 / ラインハルト・メーリング著 ; 藤崎剛人訳
東京 : 書肆心水 , 2022.2
図書
ドイツ憲法の道程 / ライナー・ヴァール著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2022.2
「価値を否定された人々」 : ナチス・ドイツの強制断種と「安楽死」 / 中野智世 [ほか] 著
東京 : 新評論 , 2021.10
ドイツ・ナショナリズム : 「普遍」対「固有」の二千年史 / 今野元著
東京 : 中央公論新社 , 2021.10. - (中公新書 ; 2666)
移民のヨーロッパ史 : ドイツ・オーストリア・スイス / クラウス・J・バーデ編 ; 前田直子, 藤井欣子, 鈴木珠美訳
府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会 , 2021.9
核の一九六八年体制と西ドイツ / 岩間陽子著
東京 : 有斐閣 , 2021.8
市民がつくる社会文化 : ドイツの理念・運動・政策 / 大関雅弘, 藤野一夫, 吉田正岳編著
東京 : 水曜社 , 2021.6. - (文化とまちづくり叢書)
ドイツ史1800-1866 : 市民世界と強力な国家 / トーマス・ニッパーダイ著 ; 大内宏一訳
下. - 東京 : 白水社 , 2021.4
農業経営多角化を担う女性たち : 北ドイツの調査から / 市田知子, 澤野久美著
東京 : 筑波書房 , 2021.4. - (筑波書房ブックレット ; . 暮らしのなかの食と農 ; 65)
書き取りシステム1800・1900 / フリードリヒ・キットラー著 ; 大宮勘一郎, 石田雄一訳
東京 : インスクリプト , 2021.4
上. - 東京 : 白水社 , 2021.3
ふたつのドイツ国鉄 : 東西分断と長い戦後の物語 / 鴋澤歩著
東京 : NTT出版 , 2021.3. - (人文知の復興 ; 2)
ガイドブックドイツの憲法判例 / 鈴木秀美, 三宅雄彦編 ; 西土彰一郎 [ほか執筆]
東京 : 信山社 , 2021.3
地方自治組織法制の変容と地方議会 / 駒林良則著
京都 : 法律文化社 , 2021.2. - (立命館大学法学叢書 ; 第22号)
行政裁量と衡量原則 / 海老沢俊郎著
東京 : 信山社 , 2021.2. - (学術選書 ; 198 . 行政法)
ナショナリズムを陶冶する : ドイツから日本への問い / 藤田直央著
東京 : 朝日新聞出版 , 2021.2. - (朝日選書 ; 1018)
グローバル・ヒストリーとしての独仏戦争 : ビスマルク外交を海から捉えなおす / 飯田洋介著
東京 : NHK出版 , 2021.1. - (NHKブックス ; 1267)
憲法裁判権の動態 / 宍戸常寿著
増補版. - 東京 : 弘文堂 , 2021.1. - (憲法研究叢書)
はじめて学ぶドイツの歴史と文化 / 南直人 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.11
ドイツの学校にはなぜ「部活」がないのか : 非体育会系スポーツが生み出す文化、コミュニティ、そして豊かな時間 / 高松平藏著
京都 : 晃洋書房 , 2020.11
会計規準の統合と分岐 : EUとドイツのなかのIFRS / 佐藤誠二著
東京 : 森山書店 , 2020.10
ドイツ文化事典 / 石田勇治編集代表
東京 : 丸善出版 , 2020.10
ドイツ統一 / アンドレアス・レダー [著] ; 板橋拓己訳
東京 : 岩波書店 , 2020.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1847)
会計制度の論点 / 五十嵐邦正著
東京 : 森山書店 , 2020.7
家族農業は「合理的農業」の担い手たりうるか / 村田武著
東京 : 筑波書房 , 2020.7
19世紀前半のドイツ経済思想 : ドイツ古典派、ロマン主義、フリードリヒ・リスト / 原田哲史著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.6. - (Minerva人文・社会科学叢書 ; 242). - (関西学院大学経済学研究叢書 ; 第35編)
右翼ポピュリズムに抗する市民性教育 : ドイツの政治教育に学ぶ / 名嶋義直, 神田靖子編
: electronic bk. - 東京 : 明石書店 , 2020.5
電子ブック
地域自治の比較社会学 : 日本とドイツ / 山崎仁朗著
東京 : 東信堂 , 2020.5
福祉国家の転換 : 連携する労働と福祉 / 石塚史樹 [ほか] 編
東京 : 旬報社 , 2020.4
新たな薬事制度を求めて : 日独法制度の比較から / 明治大学ELM, 明治大学法学部比較法研究所編
東京 : 向学社 , 2020.3
鉄道のドイツ史 : 帝国の形成からナチス時代、そして東西統一へ / 鴋澤歩著
東京 : 中央公論新社 , 2020.3. - (中公新書 ; 2583)
合法性と正当性 : ワイマール期におけるカール・シュミット、ハンス・ケルゼンおよびヘルマン・ヘラー / デイヴィッド・ダイゼンハウス著 ; 池端忠司訳
横浜 : 春風社 , 2020.3. - (神奈川大学法学政治学研究叢書 ; 5)
麻薬の世紀 : ドイツと東アジア一八九八-一九五〇 / 熊野直樹著
東京 : 東京大学出版会 , 2020.3
現代ドイツを知るための67章 / 浜本隆志, 高橋憲編著
第3版. - 東京 : 明石書店 , 2020.2. - (エリア・スタディーズ ; 18)
ドイツ史学徒が歩んだ戦後と史学史的追想 / 望田幸男著
東京 : 本の泉社 , 2020.1
ドイツの学校法制と学校法学 / 結城忠著
東京 : 信山社 , 2019.11. - (学術選書 ; 202 . 教育法)
一冊でわかるドイツ史 / 関眞興著
東京 : 河出書房新社 , 2019.11. - (世界と日本がわかる国ぐにの歴史)
交通政策 : ドイツにおける新しい潮流 / オリヴァー・シュヴェーデス編著 ; ドイツ交通政策研究会訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.10
ドイツがわかる : 歴史的・文化的背景から読み解く / 岩村偉史著
東京 : 三修社 , 2019.10
SDGs先進都市フライブルク : 市民主体の持続可能なまちづくり / 中口毅博, 熊崎実佳著
京都 : 学芸出版社 , 2019.9
現代ドイツの住宅政策 : 都市再生戦略と公的介入の再編 / 大場茂明著
東京 : 明石書店 , 2019.8
国家活動の限界 / フンボルト著 ; 西村稔編訳
京都 : 京都大学学術出版会 , 2019.8. - (近代社会思想コレクション ; 26)
歴史のなかのドイツ外交 / 板橋拓己, 妹尾哲志編著 ; 飯田洋介 [ほか] 著
東京 : 吉田書店 , 2019.8
ドイツにおける運輸連合制度の意義と成果 / 青木真美著
東京 : 日本経済評論社 , 2019.8
ヒトラーの時代 : ドイツ国民はなぜ独裁者に熱狂したのか / 池内紀著
東京 : 中央公論新社 , 2019.7. - (中公新書 ; 2553)
森と人間と林業 : 生産林を再定義する / 村尾行一著
: electronic bk. - 東京 : 築地書館 , 2019.7
ボランティアとファシズム : 自発性と社会貢献の近現代史 / 池田浩士著
京都 : 人文書院 , 2019.5
国民皆兵とドイツ帝国 : 一般兵役義務と軍事言説1871〜1914 / 中島浩貴著
東京 : 彩流社 , 2019.5
沈黙する教室 : 1956年東ドイツ--自由のために国境を越えた高校生たちの真実の物語 / ディートリッヒ・ガルスカ著 ; 大川珠季訳
東京 : アルファベータブックス , 2019.5
「内心の自由」の法理 / 渡辺康行著
東京 : 岩波書店 , 2019.3