本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #作家)
該当件数:334件
100人の作家で知るラテンアメリカ文学ガイドブック / 寺尾隆吉著
: electronic bk. - 東京 : 勉誠出版 , 2020.3
電子ブック
六朝書翰文の研究 / 福井佳夫著
東京 : 汲古書院 , 2020.3
図書
同性愛文学の系譜 : 日本近現代文学におけるLGBT以前/以後 / 伊藤氏貴著
: electronic bk. - 東京 : 勉誠出版 , 2020.2
図鑑世界の文学者 / ピーター・ヒューム監修 ; 齋藤孝日本語版監修
東京 : 東京書籍 , 2019.8
日本近代文学入門 : 12人の文豪と名作の真実 / 堀啓子著
東京 : 中央公論新社 , 2019.8. - (中公新書 ; 2556)
「私」から考える文学史 : 私小説という視座 / 井原あや [ほか] 編
東京 : 勉誠出版 , 2018.10
現代女性文学を読む : 山姥たちの語り : フェミニズム/ジェンダー批評の現在 / 水田宗子 [ほか] 著
東京 : アーツアンドクラフツ , 2017.12
文学都市ダブリン : ゆかりの文学者たち = City of literature Dublin / 木村正俊編
横浜 : 春風社 , 2017.2
日本の一文30選 / 中村明著
東京 : 岩波書店 , 2016.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1620)
原発と原爆の文学 : ポスト・フクシマの希望 / 小林孝吉著
東京 : 菁柿堂. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2016.3. - (社会文学叢書)
Walking with writers : a literary journey around England / 井口篤, ステュウット・ヴァーナム-アットキン著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2016.3. - (放送大学教材 ; 1420011-1-1611)
魯迅と日本文学 : 漱石・鷗外から清張・春樹まで / 藤井省三著
東京 : 東京大学出版会 , 2015.8
ロシアSFの歴史と展望 / 越野剛編
札幌 : 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター , 2015.3. - (スラブ・ユーラシア研究報告集 ; 7)
近世物之本江戸作者部類 / 曲亭馬琴著 ; 徳田武校注
東京 : 岩波書店 , 2014.6. - (岩波文庫 ; 黄(30)-225-7)
後期20世紀女性文学論 / 与那覇恵子著
東京 : 晶文社 , 2014.4
イスラーム思想史 : 1954年-1975年 / 井筒俊彦著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2014.3. - (井筒俊彦全集 / 井筒俊彦著 ; 第4巻)
ロシア的人間 : 1951年-1953年 / 井筒俊彦著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2014.1. - (井筒俊彦全集 / 井筒俊彦著 ; 第3巻)
創造社研究 : 創造社と日本 / 小谷一郎著
東京 : 汲古書院 , 2013.12
セカイからもっと近くに : 現実から切り離された文学の諸問題 / 東浩紀著
東京 : 東京創元社 , 2013.12. - (Key library)
日本幻想文学事典 / 東雅夫著
東京 : 筑摩書房 , 2013.12. - (ちくま文庫 ; [ひ-21-7] . 日本幻想文学大全)
知命と成熟 : 13のレクイエム / 長谷川郁夫著
東京 : 白水社 , 2013.11
国境 / 黒川創著
完全版. - 東京 : 河出書房新社 , 2013.10
文豪たちの関東大震災体験記 / 石井正己著
東京 : 小学館 , 2013.8. - (小学館101新書 ; 175)
東北近代文学事典 / 日本近代文学会東北支部編
東京 : 勉誠出版 , 2013.6
作家論・作品論
1,2. - 東京 : 河出書房新社 , 2013.5-2013.6. - (佐々木基一全集 / 佐々木基一著 ; 佐々木基一全集刊行会著作編纂 ; 4-5)
京都近代文学事典 / 日本近代文学会関西支部京都近代文学事典編集委員会編
大阪 : 和泉書院 , 2013.5. - (和泉事典シリーズ ; 29)
七つの顔の漱石 / 出久根達郎著
東京 : 晶文社 , 2013.5
イギリス文学紀行 : ディケンズ、オーウェルからブロンテ姉妹まで / 那須省一著
福岡 : 書肆侃侃房 , 2013.4. - (名作ゆかりの地をさるく / 那須省一著 ; 2)
日本文学から世界文学へ / 川西政明著
東京 : 岩波書店 , 2013.3. - (新・日本文壇史 / 川西政明著 ; 第10巻)
時代と状況
東京 : 河出書房新社 , 2013.3. - (佐々木基一全集 / 佐々木基一著 ; 佐々木基一全集刊行会著作編纂 ; 3)
カネと文学 : 日本近代文学の経済史 / 山本芳明著
東京 : 新潮社 , 2013.3. - (新潮選書)
建築家と小説家 : 近代文学の住まい / 若山滋著
東京 : 彰国社 , 2013.2
余りの風 / 堀江敏幸 [著]
東京 : みすず書房 , 2012.12
「私」という方法 : フィクションとしての私小説 / 樫原修著
東京 : 笠間書院 , 2012.12
大衆文学の巨匠たち / 川西政明著
東京 : 岩波書店 , 2012.10. - (新・日本文壇史 / 川西政明著 ; 第9巻)
日本小説技術史 / 渡部直己著
東京 : 新潮社 , 2012.9
日本人の戦争 / ドナルド・キーン著
東京 : 新潮社 , 2012.8. - (ドナルド・キーン著作集 / ドナルド・キーン著 ; 第5巻)
思い出の作家たち / ドナルド・キーン著
東京 : 新潮社 , 2012.6. - (ドナルド・キーン著作集 / ドナルド・キーン著 ; 第4巻)
女性作家の世界 / 川西政明著
東京 : 岩波書店 , 2012.5. - (新・日本文壇史 / 川西政明著 ; 第8巻)
花ひらくファンタジー / 中野節子, 水井雅子, 吉井紀子著
東京 : JULA出版局 , 2012.4. - (作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 ; 4)
アメリカ文学紀行 : マーク・トウェイン、ヘミングウェイからサリンジャーまで / 那須省一著
福岡 : 書肆侃侃房 , 2012.4. - (名作ゆかりの地をさるく / 那須省一著 ; [1])
笑いとユーモアのユダヤ文学 / 広瀬佳司, 佐川和茂, 大場昌子編著
東京 : 南雲堂 , 2012.3
近代日本思想の肖像 / 大澤真幸 [著]
東京 : 講談社 , 2012.3. - (講談社学術文庫 ; [2099])
ロバートキャンベルの小説家神髄 : 現代作家6人との対話 / ロバート キャンベル編著
東京 : NHK出版 , 2012.2
昭和文芸史 / 森まゆみ著
東京 : 中央公論新社 , 2012.1. - (中公文庫 ; [も-31-1])
物語論 / 木村俊介著
東京 : 講談社 , 2011.11. - (講談社現代新書 ; 2129)
作品は「作者」を語る : アラビアン・ナイトから丸谷才一まで / ソーントン不破直子, 内山加奈枝編著
横浜 : 春風社 , 2011.10. - (日本女子大学叢書 ; 12)
女脳文学特講 : 芙美子、翠、晶子、らいてう、野枝、弥生子、みすゞ / 山下聖美著
東京 : 三省堂 , 2011.9
西部戦線異状あり : 第一次世界大戦とイギリス女性作家たち / 河内恵子編著 ; 出渕敬子 [ほか著]
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2011.8
文豪の翻訳力 : 近現代日本の作家翻訳 : 谷崎潤一郎から村上春樹まで / 井上健著
東京 : 武田ランダムハウスジャパン , 2011.8