本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #夏目 漱石)
該当件数:259件
漱石と儒学・禅 : 西洋思想との交わり / 藤本晃嗣著
福岡 : 花書院 , 2022.3. - (比較社会文化叢書 ; v. 47)
図書
漱石の居場所 : 日本文学と世界文学の交差 / 安倍オースタッド玲子, アラン・タンズマン, キース・ヴィンセント編
東京 : 岩波書店 , 2019.12
はじまりの漱石 : 『文学論』と初期創作の生成 / 服部徹也著
東京 : 新曜社 , 2019.9
漢文脈の漱石 / 山口直孝編
東京 : 翰林書房 , 2018.3
漱石の書斎 : 外国文学へのまなざし : 共鳴する孤独 / 飛ヶ谷美穂子著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.12
夏目漱石と西田幾多郎 : 共鳴する明治の精神 / 小林敏明著
東京 : 岩波書店 , 2017.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1667)
漱石辞典 / 小森陽一 [ほか] 編集
東京 : 翰林書房 , 2017.5
漱石における「文学の力」とは / 佐藤泰正編
東京 : 笠間書院 , 2016.12. - (笠間ライブラリー ; . 梅光学院大学公開講座論集 ; 第64集)
漱石の読みかた『明暗』と漢籍 / 野網摩利子著
東京 : 平凡社 , 2016.12. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 3)
漱石のこころ : その哲学と文学 / 赤木昭夫著
東京 : 岩波書店 , 2016.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1633)
夏目漱石 / 十川信介著
東京 : 岩波書店 , 2016.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1631)
漱石追想 / 十川信介編
東京 : 岩波書店 , 2016.3. - (岩波文庫 ; 緑(31)-201-1)
夏目漱石 / 赤木桁平 [著]
東京 : 講談社 , 2015.12. - (講談社学術文庫 ; [2337])
漱石『夢十夜』探索 : 闇に浮かぶ道標 / 清水孝純著
東京 : 翰林書房 , 2015.5
夏目漱石周辺人物事典 = Biographical dictionary of Natsume Soseki and his circle / 原武哲, 石田忠彦, 海老井英次編
東京 : 笠間書院 , 2014.7
特講漱石の美術世界 / 古田亮著
東京 : 岩波書店 , 2014.6. - (岩波現代全書 ; 036)
漱石のパリ日記 : ベル・エポックの一週間 / 山本順二著
東京 : 彩流社 , 2013.12
吾輩はユーモアである : 漱石の誘笑パレード / 中村明著
東京 : 岩波書店 , 2013.12
「山嵐」のモデル塩田弓吉とその周辺 / 勝山一義著
糸魚川 : ホコ自習館 , 2013.11. - (上越 : たかだ越書林). - (小説『坊っちやん』誕生秘話 / 勝山一義著 ; 続)
仙台で夏目漱石を読む : 仙台文学館ゼミナール講義記録 / 小森陽一 [著] ; 仙台文学館編
仙台 : 荒蝦夷 , 2013.10. - (叢書東北の声 ; 27)
七つの顔の漱石 / 出久根達郎著
東京 : 晶文社 , 2013.5
「崇高」と「帝国」の明治 : 夏目漱石論の射程 / 森本隆子著
東京 : ひつじ書房 , 2013.3. - (ひつじ研究叢書 ; 文学編 ; 6)
夏目漱石論 / 蓮實重彦 [著]
東京 : 講談社 , 2012.9. - (講談社文芸文庫 ; [はM1])
諭吉・漱石・七平 : 「自己規定」の様相 / 赤井恵子著
東京 : 朝文社 , 2012.6
美術「心」論 : 漱石に学ぶ鑑賞入門 / 古田亮著
東京 : 平凡社 , 2012.5
「漱石山房」の復元に関する基礎調査報告書 / 新宿区地域文化部文化観光国際課, 丹青社調査・編集
東京 : 新宿区 , 2012.3
夏目漱石の時間の創出 = The emergence of time in the works of Natsume Sôseki / 野網摩利子著
東京 : 東京大学出版会 , 2012.3
愛を追う漱石 / 石田忠彦著
東京 : 双文社出版 , 2011.12
漱石の俳句・漢詩 / 神山睦美著
東京 : 笠間書院 , 2011.10. - (コレクション日本歌人選 / 和歌文学会監修 ; 037)
村上春樹と夏目漱石 : 二人の国民作家が描いた「日本」 / 柴田勝二 [著]
東京 : 祥伝社 , 2011.7. - (祥伝社新書 ; 243)
漱石のユートピア / 河内一郎著
東京 : 現代書館 , 2011.7
漱石を読む / 小島信夫著
東京 : 水声社 , 2010.11. - (小島信夫批評集成 / 千石英世, 中村邦生, 山崎勉編集委員 ; 8)
自立が苦手な人へ : 福沢諭吉と夏目漱石に学ぶ / 長山靖生著
東京 : 講談社 , 2010.6. - (講談社現代新書 ; 2057)
漱石と「露西亜の小説」 / 大木昭男 [著]
東京 : 東洋書店 , 2010.6. - (ユーラシア・ブックレット / ユーラシア・ブックレット編集委員会企画・編集 ; No.151)
夏目漱石と戦争 / 水川隆夫著
東京 : 平凡社 , 2010.6. - (平凡社新書 ; 528)
漱石はどう読まれてきたか / 石原千秋著
東京 : 新潮社 , 2010.5. - (新潮選書)
漱石と朝鮮 / 金正勲著
八王子 : 中央大学出版部 , 2010.2
文学の権能 : 漱石・賢治・安吾の系譜 / 押野武志著
東京 : 翰林書房 , 2009.11
漱石の漢詩を読む / 古井由吉著
東京 : 岩波書店 , 2008.12
消された漱石 : 明治の日本語の探し方 / 今野真二著
東京 : 笠間書院 , 2008.6
漱石 : 母に愛されなかった子 / 三浦雅士著
東京 : 岩波書店 , 2008.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1129)
夏目漱石「自意識」の罠 : 後期作品の世界 / 松尾直昭著
大阪 : 和泉書院 , 2008.2. - (近代文学研究叢刊 ; 38)
夏目漱石と個人主義 : 「自律」の個人主義から「他律」の個人主義へ / 亀山佳明著
東京 : 新曜社 , 2008.2
悩む力 / 姜尚中著
[正],続. - 東京 : 集英社 , 2008-2012. - (集英社新書 ; 0444C, 0647C)
論集夏目漱石と新感覚派前後の小説 / 島崎市誠著
東京 : 龍書房 , 2007.11
ナショナル・アイデンティティとジェンダー : 漱石・文学・近代 / 朴裕河著
武蔵野 : クレイン , 2007.7
夏目漱石とジャパノロジー伝説 : 「日本学の父」は門下のロシア人・エリセーエフ / 倉田保雄著
東京 : 近代文芸社 , 2007.4
漱石と鷗外 / 高橋昭男著
東京 : 新潮社 , 2006.8. - (新潮新書 ; 179 . 新書で入門)
漱石という生き方 / 秋山豊著
東京 : トランスビュー , 2006.5
係争中の主体 : 漱石・太宰・賢治 / 中村三春著
東京 : 翰林書房 , 2006.2