本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #放射性廃棄物)
該当件数:60件
放射能の人類学 : ムナナのウラン鉱山を歩く / 内山田康著
東京 : 青土社 , 2021.3
図書
原発遺産と法隆寺 / わたなべてるお著
東京 : 研成社 , 2019.12
原子力バックエンドと放射性廃棄物 / 山名元総合編集 ; 仲谷麻希構成
京都 : 京都大学学術出版会 , 2017.9. - (原子力安全基盤科学 ; 2)
脱原発と脱基地のポレミーク : 市民運動の思想と行動 / 土井淑平著
鳥取 : 綜合印刷出版. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2017.7
あなたの隣の放射能汚染ゴミ / まさのあつこ著
東京 : 集英社 , 2017.2. - (集英社新書 ; 0871B)
放射性廃棄物処分の原則と基礎 / 杤山修著
東京 : ERC出版 , 2016.12
電力改革と脱原発 / 熊本一規著
東京 : 緑風出版 , 2014.12
原発の放射能ごみはどこへ : みんなで考えよう増え続ける放射性廃棄物のこと / わたなべてるお著
東京 : 研成社 , 2014.11. - (のぎへんのほん)
原発ゴミはどこへ行く? / 倉澤治雄著
東京 : リベルタ出版 , 2014.11
高レベル放射性廃棄物の最終処分について / 日本学術協力財団編集 ; 今田高俊 [ほか執筆]
東京 : 日本学術協力財団 , 2014.11. - (学術会議叢書 ; 21)
使用済核燃料貯蔵の基礎 / 電力中央研究所著
東京 : ERC出版 , 2014.4
原発処分 : 先進国ドイツの現実 : 地底1000メートルの核ゴミ地獄 / 広瀬隆著
東京 : 五月書房 , 2014.4
放射能除染と廃棄物処理 / 木暮敬二著
東京 : 技報堂出版 , 2013.10
原発の安全性と核廃棄物の処理 : 人類のエネルギー源としての原発 / 阿部康宏著
[東京] : 東京図書出版. - リフレ出版 (発売) , 2013.7
災害廃棄物・放射性廃棄物問題 : もう1つの大震災・原発事故 / 田口正己著
東京 : 本の泉社 , 2013.2. - (マイブックレット ; No.25)
核のゴミとエネルギーの未来 : これからのお話 / 川原茂雄著
東京 : 明石書店 , 2012.12. - (高校教師かわはら先生の原発出前授業 ; 3)
シビアアクシデントの脅威 : 科学的脱原発のすすめ / 舘野淳著
東京 : 東洋書店 , 2012.12. - (科学と人間シリーズ ; 2)
どうする?放射能ごみ : 実は暮らしに直結する恐怖 / 西尾漠著
増補改訂新版. - 東京 : 緑風出版 , 2012.12. - (プロブレムQ&A)
環境工学より見た放射能リスク今昔 / 内藤幸穂著
東京 : 丸善出版 , 2012.11
地層処分 : 脱原発後に残される科学課題 / 吉田英一著
名古屋 : 近未来社 , 2012.11. - (近未来科学ライブラリー ; 13)
がれき処理・除染はこれでよいのか / 熊本一規, 辻芳徳著
東京 : 緑風出版 , 2012.7
放射性廃棄物 : 原子力の悪夢 / ロール・ヌアラ著 ; 及川美枝訳
東京 : 緑風出版 , 2012.4
放射性廃棄物の憂鬱 / 楠戸伊緒里 [著]
東京 : 祥伝社 , 2012.3. - (祥伝社新書 ; 269)
放射性廃棄物のアポリア : フクシマ・人形峠・チェルノブイリ / 土井淑平著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.3
100,000年後の安全 / マイケル・マドセン著 ; 西尾漠, 澤井正子解説
東京 : かんき出版 , 2011.10
これからどうなる海と大地 : 海の放射能に立ち向かう / 水口憲哉著
東京 : 七つ森書館 , 2011.8
核廃棄物と熟議民主主義 : 倫理的政策分析の可能性 / ジュヌヴィエーヴ・フジ・ジョンソン著
東京 : 新泉社 , 2011.8. - (Sus-Ken books)
100,000年後の安全 / 隅井直子編
東京 : アップリンク , 2011.6
ルポ東京電力原発危機1カ月 / 奥山俊宏著
東京 : 朝日新聞出版 , 2011.6. - (朝日新書 ; 302)
原発 : インフォグラフィクス : 放射性廃棄物と隠れた原子爆弾 / エステル・ゴンスターラ [著] ; 今泉みね子訳
東京 : 岩波書店 , 2011.6
再処理工場と放射能被ばく / 山田清彦著
第1版第2刷. - 東京 : 創史社. - [東京] : 八月書館(発売) , 2011.2. - (下北「核」半島危険な賭け ; 2)
放射性廃棄物の工学 / 長崎晋也, 中山真一共編
東京 : オーム社 , 2011.1. - (原子力教科書)
原発ゴミは「負の遺産」 / 西尾漠, 末田一秀編著
東京 : 創史社. - [東京] : 八月書館 (発売) , 2009.2. - (最終処分場のゆくえ / 西尾獏編 ; 3)
100,000年後の安全 / マイケル・マドセン監督脚本 ; イェスパー・バーグマン脚本 ; ヘイキ・ファーム撮影 ; ダニエル・デンシック編集 ; T・アイカス [ほか] 出演
: 著作権処理済. - 東京 : アップリンク , 2009
AV資料
誰も知らなかった小さな町の「原子力戦争」 / 田嶋裕起著
東京 : ワック , 2008.3
「辺境」の抵抗 : 核廃棄物とアメリカ先住民の社会運動 / 鎌田遵著
東京 : 御茶の水書房 , 2006.6
放射能がクラゲとやってくる : 放射能を海に捨てるってほんと? / 水口憲哉著
東京 : 七つ森書館 , 2006.5
高レベル放射性廃棄物地層処分の技術と安全性 : 「処分場の概要」の説明資料
第2版. - [東京] : 原子力発電環境整備機構 , 2004.5. - (NUMO ; TR-04-01)
再処理・核燃サイクルの行く末 / 山田清彦著
東京 : 創史社. - [東京] : 八月書館 (発売) , 2003.5. - (下北「核」半島危険な賭け ; [1])
原子力廃棄物を考える旅 : 欧州レポート / 松田美夜子著
東京 : 日本電気協会新聞部 , 2002.6
核廃棄物は人と共存できるか / マルチーヌ・ドギオーム著 ; 桜井醇児, ル・パップ・ジャン=ポール訳
東京 : 緑風出版 , 2001.11
六ケ所村 : 核然基地のある村と人々 / 島田恵写真・文
東京 : 高文研 , 2001.4
人形峠ウラン鉱害裁判 : 核のゴミのあと始末を求めて / 土井淑平, 小出裕章著
東京 : 批評社 , 2001.1
巨大地域開発の構想と帰結 : むつ小川原開発と核燃料サイクル施設 / 舩橋晴俊, 長谷川公一, 飯島伸子編
東京 : 東京大学出版会 , 1998.1
アトミック・ハーベスト : プルトニウム汚染の脅威を追及する / マイケル・ダントーニオ著 ; 亀井よし子訳
東京 : 小学館 , 1995.5
人形峠ウラン公害ドキュメント / 榎本益美著 ; 小出裕章解説
東京 : 北斗出版 , 1995.4
ドイツの森番たち / 広瀬隆文 ; 橋口譲二撮影
東京 : 集英社 , 1994.7
下北・プルトニウム半島 / 坂本龍彦著
東京 : 朝日新聞社 , 1994.2. - (ND books)
プルトニウム : 核時代の危険物質をいかに扱うべきか / 核戦争防止国際医師会議,エネルギー・環境研究所著 ; 田窪雅文訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1993.12
プルトニウム=不良債権 / 鈴木真奈美著
東京 : 三一書房 , 1993.8