ようこそ  ゲスト さん

福島大学附属図書館OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 貸出ランキング
    • 雑誌タイトルリスト
    • 雑誌最新巻号案内
    • 電子ブック
    • 電子ジャーナル
    • 博士論文
    • 修士論文
    • シラバス・演習図書
    • 震災関連資料コーナー
    • 県内図書館横断検索
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み
    • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み状況照会
    • 研究用図書購入申込み
    • 研究用図書購入申込み状況照会
    • 学生希望図書リクエスト
    • 学生希望図書リクエスト状況照会
    • メールアドレス登録・変更・削除
    • 予算状況照会
  • 附属図書館
  • 福島大学
  • 県内図書館横断検索
  • 福島大学附属図書館
  • CiNii 蔵書検索
  • CiNii 論文検索
  • 国内リポジトリ
  • その他の検索
    • CiNii 蔵書検索
    • CiNii 論文検索
    • 国内リポジトリ

蔵書検索

本学附属図書館の蔵書を検索します。

CiNii 蔵書検索

CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。

CiNii 論文検索

CiNii Research (論文)を検索します。

国内リポジトリ

IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
図書館では、それぞれの分野に対応した分類番号を付けています。 分類番号を指定して検索できます。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #方言)

該当件数:521件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    インタビューでふりかえる宮城県名取市の「方言を語り残そう会」の軌跡 : 東日本大震災を乗り越え、コロナ禍を生き抜く / 櫛引祐希子, 方言を語り残そう会 [制作]

    仙台 : 東北大学方言研究センター , 2022.3

     AV資料

  • 2.

    被災地方言の保存・継承のための方言会話の記録と公開 / 東北大学方言研究センター編

    5. - 仙台 : 東北大学大学院文学研究科国語学研究室 , 2022.3

     図書

  • 3.

    語(かだ)るびゃ・語(かだ)るべし青森県の方言報告書 / 今村かほる編

    2021. - 弘前 : 弘前学院大学文学部今村かほる , 2022.2. - (被災地における方言の活性化支援事業報告書 ; 令和3年度 . 発信!方言の魅力)

     図書

  • 4.

    日本人のためのインド英語入門 : ことば・文化・慣習を知る : ビジネスレターとリスニングで13億人とつながるインド英語を学ぶ / 本名信行, Sharma Anamika著

    東京 : 三修社 , 2021.5

     図書

  • 5.

    方言と方言の昔話による生活文化の保存・継承 : 令和2(2020)年度文化庁委託事業報告書 / 杉本妙子編

    3. - [水戸] : [茨城大学人文社会科学部] , 2021.3

     図書

  • 6.

    全国調査による言語行動の方言学 / 小林隆編 ; 小林隆 [ほか執筆]

    東京 : ひつじ書房 , 2021.3

     図書

  • 7.

    会いたいっちゃ : 宮城県名取市の方言書簡集 / 櫛引祐希子, 方言を語り残そう会 [編]

    仙台 : 東北大学方言研究センター , 2021.3

     図書

  • 8.

    被災地方言の保存・継承のための方言会話の記録と公開 / 東北大学方言研究センター編

    4. - 仙台 : 東北大学大学院文学研究科国語学研究室 , 2021.3

     図書

  • 9.

    茨城方言で語る茨城の昔話集「聞いてみっぺ・語ってみっぺ・方言昔話」

    [水戸] : [茨城大学人文社会科学部] , 2021.1

     AV資料

  • 10.

    人間を支える方言 / 小林隆, 今村かほる編

    東京 : くろしお出版 , 2020.12. - (実践方言学講座 ; 第3巻)

     図書

  • 11.

    台湾華語でぐるっと台湾めぐり / 樂大維著

    東京 : 白水社 , 2020.12

     図書

  • 12.

    方言の教育と継承 / 大野眞男, 杉本妙子編

    東京 : くろしお出版 , 2020.12. - (実践方言学講座 ; 第2巻)

     図書

  • 13.

    社会の活性化と方言 / 半沢康, 新井小枝子編

    東京 : くろしお出版 , 2020.12. - (実践方言学講座 ; 第1巻)

     図書

  • 14.

    高知県のことば / 上野智子編 ; 平山輝男 [ほか] 編集委員

    東京 : 明治書院 , 2020.10. - (日本のことばシリーズ ; 39)

     図書

  • 15.

    自閉症は津軽弁を話さないリターンズ : コミュニケーションを育む情報の獲得・共有のメカニズム / 松本敏治著

    東京 : 福村出版 , 2020.6

     図書

  • 16.

    東北方言における述部文法形式 / 竹田晃子著

    東京 : ひつじ書房 , 2020.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 第166巻)

     図書

  • 17.

    方言の地図帳 / 佐藤亮一編

    東京 : 講談社 , 2019.8. - (講談社学術文庫 ; [2577])

     図書

  • 18.

    明解方言学辞典 / 木部暢子編

    東京 : 三省堂 , 2019.4

     図書

  • 19.

    方言と方言の昔話による生活文化の保存・継承 : 文化庁委託事業報告書 / 杉本妙子編

    [1],2. - 水戸 : 茨城大学人文社会科学部 , 2019.3-

     図書

  • 20.

    岡山県のことば / 吉田則夫編 ; 平山輝男 [ほか] 編集委員

    東京 : 明治書院 , 2018.10. - (日本のことばシリーズ ; 33)

     図書

  • 21.

    地域・ことばの生態 / 真田信治著

    東京 : ひつじ書房 , 2018.7. - (真田信治著作選集 : シリーズ日本語の動態 / 真田信治著 ; 2)

     図書

  • 22.

    感性の方言学 / 小林隆編 ; 浜野祥子 [ほか執筆]

    東京 : ひつじ書房 , 2018.5

     図書

  • 23.

    コミュニケーションの方言学 / 小林隆編

    東京 : ひつじ書房 , 2018.5

     図書

  • 24.

    日本祖語の再建 / 服部四郎著

    東京 : 岩波書店 , 2018.5

     図書

  • 25.

    デイリー日本語・台湾華語・英語辞典 = Daily Japanese-Taiwan Mandarin-English dictionary / 三省堂編修所編

    東京 : 三省堂 , 2018.5

     図書

  • 26.

    福島県被災地方言の談話資料収集と保存継承活動 : 2017年度文化庁委託事業報告書

    福島 : 福島大学人間発達文化学類国語学研究室 , 2018.3

     図書

  • 27.

    標準語史と方言 / 真田信治著

    東京 : ひつじ書房 , 2018.3. - (真田信治著作選集 : シリーズ日本語の動態 / 真田信治著 ; 1)

     図書

  • 28.

    関西弁事典 / 真田信治監修

    東京 : ひつじ書房 , 2018.3

     図書

  • 29.

    被災地方言の保存・継承のための方言の記録と公開 : 文化庁委託事業報告書 / 東北大学方言研究センター編

    [1],2. - 仙台 : 東北大学大学院文学研究科国語学研究室 , 2018.3-

     図書

  • 30.

    声で残す方言詩集 : 生ぎるっちゃ-大震災を乗り越えて- / 櫛引由紀子, 方言を語り残そう会, 東北大学方言研究センター編

    仙台 : 東北大学大学院文学研究科国語学研究室 , 2018.3

     AV資料

  • 31.

    楽しい庄内方言まんが : 土屋鷗涯鳥羽画磯釣之部五 : 致道博物館蔵 / 井上史雄, 見野久幸, 菅原義勝編集・解説

    鶴岡 : 荘内日報社 , 2018.1

     図書

  • 32.

    通じない日本語 : 世代差・地域差からみる言葉の不思議 / 窪薗晴夫著

    東京 : 平凡社 , 2017.12. - (平凡社新書 ; 861)

     図書

  • 33.

    敬語は変わる : 大規模調査からわかる百年の動き / 井上史雄編

    東京 : 大修館書店 , 2017.9

     図書

  • 34.

    誤解されやすい方言小辞典 : 東京のきつねが大阪でたぬきにばける / 篠崎晃一著

    東京 : 三省堂 , 2017.6

     図書

  • 35.

    東京ことば : その過去・現在・未来 / 田中章夫著

    東京 : 武蔵野書院 , 2017.5

     図書

  • 36.

    山口県のことば / 有元光彦編 ; 平山輝男 [ほか] 編集委員

    東京 : 明治書院 , 2017.5. - (日本のことばシリーズ ; 35)

     図書

  • 37.

    空間と時間の中の方言 : ことばの変化は方言地図にどう現れるか / 大西拓一郎編 ; 大西拓一郎 [ほか] 著

    東京 : 朝倉書店 , 2017.5

     図書

  • 38.

    方言学の未来をひらく : オノマトペ・感動詞・談話・言語行動 / 小林隆 [ほか] 著

    東京 : ひつじ書房 , 2017.5

     図書

  • 39.

    自閉症は津軽弁を話さない : 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く / 松本敏治著

    東京 : 福村出版 , 2017.4

     図書

  • 40.

    首都圏大学生言語調査資料図集 : 2011-2015 : 日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成 / 三井はるみ, 鑓水兼貴編

    立川 : 国立国語研究所 , 2017.3. - (国立国語研究所共同研究)

     図書

  • 41.

    福島県被災地方言の談話資料収集とweb発信 : 2016年度文化庁委託事業報告書

    福島 : 福島大学人間発達文化学類国語学研究室 , 2017.3

     図書

  • 42.

    新しい方言 / 加藤大鶴編

    山形 : 東北文教大学地域連携・ボランティアセンター : 南山形コミュニティセンター , 2017.3. - (「南山形ことば」調査報告書 / 加藤大鶴編 ; 2)

     図書

  • 43.

    被災地方言で語る生活文化の再発見と継承 : 茨城と福島浜通りの方言を中心に : 文化庁委託事業報告書 / 杉本妙子編

    [1],2. - 水戸 : 茨城大学人文学部 , 2017.3-

     図書

  • 44.

    首都圏東部域音調の研究 / 林直樹著

    東京 : 笠間書院 , 2017.2

     図書

  • 45.

    新日本言語地図 : 分布図で見渡す方言の世界 / 大西拓一郎編 ; 新井小枝子 [ほか] 著

    東京 : 朝倉書店 , 2016.12

     図書

  • 46.

    埼玉県東南部方言の記述的研究 / 原田伊佐男著

    東京 : くろしお出版 , 2016.11

     図書

  • 47.

    ことばの地理学 : 方言はなぜそこにあるのか / 大西拓一郎著

    東京 : 大修館書店 , 2016.9

     図書

  • 48.

    「南山形ことば」調査報告書 / 加藤大鶴編

    山形 : 東北文教大学地域連携・ボランティアセンター : 南山形コミュニティセンター , 2016.3

     図書

  • 49.

    「あいさつ言葉」の魅力 : 京言葉を起点として / 寺島浩子著

    東京 : 武蔵野書院 , 2016.3

     図書

  • 50.

    福島県田村郡小野町方言の社会言語学的研究調査報告 = A report of sociolinguistic survey of dialects in Ono-machi of Fukushima pref. / 研究代表者 半沢康

    福島 : 福島大学人文学類国語学研究室 , 2016.3. - (科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書 ; 2012-15年度 . 方言調査法の方法論的検討 : 方言調査データの信頼性の測定 / 研究代表者 半沢康)

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 貸出ランキング
  • 雑誌タイトルリスト
  • 雑誌最新巻号案内
  • 電子ブック
  • 電子ジャーナル
  • 博士論文
  • 修士論文
  • シラバス・演習図書
  • 震災関連資料コーナー
  • 県内図書館横断検索

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み
  • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み状況照会
  • 研究用図書購入申込み
  • 研究用図書購入申込み状況照会
  • 学生希望図書リクエスト
  • 学生希望図書リクエスト状況照会
  • メールアドレス登録・変更・削除
  • 予算状況照会

関連

  • 附属図書館
  • 福島大学
  • 県内図書館横断検索

©2012 Fukushima University Library