本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本人)
該当件数:599件
豪州へ渡ったウチナーンチュ / ジョン・ラム著, 飯島浩樹訳
那覇 : 沖縄教販 , 2021.8
図書
近代日本の移民と国家・地域社会 / 木村健二著
東京 : 御茶の水書房 , 2021.7
「国土学」が解き明かす日本の再興 : 紛争死史観と災害死史観の視点から / 大石久和著
東京 : 海竜社 , 2021.2
グローバル化時代の海外日本人社会 / 吉原直樹, 橋本和孝, 今野裕昭編著
東京 : 御茶の水書房 , 2021.2
いま、台湾で隠居してます : ゆるゆるマイノリティライフ / 大原扁理著
東京 : K&Bパブリッシャーズ , 2020.12
国籍の境界を考える : 日本人、日系人、在日外国人を隔てる法と社会の壁 / 丹野清人著
増補版. - 東京 : 吉田書店 , 2020.2
現代日本人の意識構造 / NHK放送文化研究所編
第9版. - 東京 : NHK出版 , 2020.2. - (NHKブックス ; 1260)
上海日本人居留民社会の形成と展開 : 日本資本の進出と経済団体 / 山村睦夫著
東京 : 大月書店 , 2019.12
「満洲国」の日本人移民政策 / 小都晶子著
東京 : 汲古書院 , 2019.8. - (汲古叢書 ; 154)
朝鮮に渡った「日本人妻」 : フォト・ドキュメンタリー : 60年の記憶 / 林典子著
東京 : 岩波書店 , 2019.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1782)
日本人になった祖先たち : DNAが解明する多元的構造 / 篠田謙一著
新版. - 東京 : NHK出版 , 2019.3. - (NHKブックス ; 1255)
事大主義 : 日本・朝鮮・沖縄の「自虐と侮蔑」 / 室井康成著
東京 : 中央公論新社 , 2019.3. - (中公新書 ; 2535)
有刺鉄線内の市民的自由 : 日系人戦時集合所と言論・報道統制 / 水野剛也著
東京 : 法政大学出版局 , 2019.1
日本人の起源 : 人類誕生から縄文・弥生へ / 中橋孝博著
東京 : 講談社 , 2019.1. - (講談社学術文庫 ; [2538])
戦前の南洋日本人移民の歴史 : 豪州、南洋群島、ニューギニア / 丹野勲著
東京 : 御茶の水書房 , 2018.7. - (神奈川大学評論ブックレット / 神奈川大学評論編集専門委員会編 ; 40)
日本人と海外移住 : 移民の歴史・現状・展望 / 日本移民学会編
東京 : 明石書店 , 2018.4
若者たちの海外就職 : 「グローバル人材」の現在 / 神谷浩夫, 丹羽孝仁編著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.3
ほのぼのドイツぐらし。 : Daheim ist wo's heimelig ist. : 国際結婚3年め、南ドイツの田舎町で新生活はじめました / 白乃雪著
東京 : KADOKAWA , 2018.2
アメリカの汚名 : 第二次世界大戦下の日系人強制収容所 / リチャード・リーヴス著 ; 園部哲訳
東京 : 白水社 , 2017.12
若年ノンエリート層と雇用・労働システムの国際化 : オーストラリアのワーキングホリデー制度を利用する日本の若者のエスノグラフィー / 藤岡伸明著
東京 : 福村出版 , 2017.2
複数の旋律を聞く : 沖縄・南洋群島に生きたひとびとの声と生 / 森亜紀子著
松本 : 藤原印刷 (印刷) , 2016.11. - (京都 : 新月舎)
オーストラリアの日本人 : 過去そして現在 / 長友淳編
京都 : 法律文化社 , 2016.7
越境と連動の日系移民教育史 : 複数文化体験の視座 / 根川幸男, 井上章一編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.6
南米「棄民」政策の実像 / 遠藤十亜希著
東京 : 岩波書店 , 2016.5. - (岩波現代全書 ; 088)
海境を越える人びと : 真珠とナマコとアラフラ海 / 村井吉敬, 内海愛子, 飯笹佐代子編著
東京 : コモンズ , 2016.4
グローバル人材とは誰か : 若者の海外経験の意味を問う / 加藤恵津子, 久木元真吾著
東京 : 青弓社 , 2016.3
越境者の政治史 : アジア太平洋における日本人の移民と植民 / 塩出浩之著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2015.10
DNAで語る日本人起源論 / 篠田謙一著
東京 : 岩波書店 , 2015.9. - (岩波現代全書 ; 073)
朝鮮半島で迎えた敗戦 : 在留邦人がたどった苦難の軌跡 / 城内康伸, 藤川大樹著
東京 : 大月書店 , 2015.7
死産される日本語・日本人 : 「日本」の歴史-地政的配置 / 酒井直樹 [著]
東京 : 講談社 , 2015.5. - (講談社学術文庫 ; [2297])
クール・ジャパン!? : 外国人が見たニッポン / 鴻上尚史著
東京 : 講談社 , 2015.4. - (講談社現代新書 ; 2309)
「異郷」としての大連・上海・台北 / 和田博文, 黄翠娥編
東京 : 勉誠出版 , 2015.3
ナナメ読み日本文化論 : 名著25冊で読み解く日本人のアイデンティティ / 中野明著
東京 : 朝日新聞出版 , 2015.3
居留民の上海 : 共同租界行政をめぐる日英の協力と対立 / 藤田拓之著
東京 : 日本経済評論社 , 2015.2
第8版. - 東京 : NHK出版 , 2015.2. - (NHKブックス ; 1228)
日本人はなぜ考えようとしないのか : 福島原発事故と日本文化 / 新形信和著
: electronic bk. - 東京 : 新曜社 , 2014.12
電子ブック
東京 : 新曜社 , 2014.12
南洋島嶼地域分散日本人移民の生活と活動 / 岩生成一著
オンデマンド版. - 東京 : 岩波書店 , 2014.10. - (岩波オンデマンドブックス ; . 南洋日本町の研究 / 岩生成一著 ; 続)
先祖と日本人 : 戦後と災後のフォークロア / 畑中章宏著
東京 : 日本評論社 , 2014.7
中国近代教科书中的日本和日本人形象 : 交流与冲突的轨迹 / 徐冰著
北京 : 商务印书馆 , 2014.6. - (20世纪中日文化关系研究系列丛书 / 徐冰主编)
現代日本の「社会の心」 : 計量社会意識論 = Sociological social psychology in contemporary Japan : literacy, consummatory and reflection / 吉川徹著
東京 : 有斐閣 , 2014.6
日系アメリカ移民二つの帝国のはざまで : 忘れられた記憶1868-1945 / 東栄一郎著 ; 長谷川寿美 [ほか] 訳
東京 : 明石書店 , 2014.6
英語で日本 (Nippon) 紹介ハンドブック = An introductory handbook to Japan and its people / 松本美江著
改訂版. - 東京 : アルク , 2014.4
ハワイに響くニッポンの歌 : ホレホレ節から懐メロ・ブームまで / 中原ゆかり著
京都 : 人文書院 , 2014.3
北の思想 : 一神教と日本人 / 富岡幸一郎著
東京 : 書籍工房早山 , 2014.2
「他者」たちの農業史 : 在日朝鮮人・疎開者・開拓農民・海外移民 / 安岡健一著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2014.2
「ハーフ」とは誰か : 人種混淆・メディア表象・交渉実践 / 岩渕功一編著
東京 : 青弓社 , 2014.2
しぐさの日本文化 / 多田道太郎 [著]
東京 : 講談社 , 2014.2. - (講談社学術文庫 ; [2219])
ジャパニーズ・アメリカ : 移民文学・出版文化・収容所 / 日比嘉高著
東京 : 新曜社 , 2014.2
オーストラリア文学にみる日本人像 / 加藤めぐみ著
東京 : 東京大学出版会 , 2013.12