本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #構文論)
該当件数:266件
点と線の言語学 : 言語類型から見えた日本語の本質 / 影山太郎著
東京 : くろしお出版 , 2021.11
図書
言えそうなのに言わないのはなぜか : 構文の制約と創造性 / アデル・E・ゴールドバーグ著 ; 木原恵美子, 巽智子, 濵野寛子訳
東京 : ひつじ書房 , 2021.9. - (言語学翻訳叢書 ; 第21巻)
認知文法と構文文法 / 坪井栄治郎, 早瀬尚子著
東京 : 開拓社 , 2020.11. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 13 . 認知言語学 ; 1)
文法化・語彙化・構文化 / 小川芳樹, 石崎保明, 青木博史著
東京 : 開拓社 , 2020.7. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 22)
英語構文を分析する / Andrew Radford著
上,下. - 東京 : 開拓社 , 2020.6
日本語統語論研究の広がり : 記述と理論の往還 / 竹沢幸一 [ほか] 編
東京 : くろしお出版 , 2019.11
事態の捉え方と述語のかたち : 英語から見た日本語 / 黒滝真理子著
東京 : 開拓社 , 2019.10. - (開拓社言語・文化選書 ; 83)
ミニマリスト日英語比較統語論 / 外池滋生著
: electronic bk. - 東京 : 開拓社 , 2019.1
電子ブック
補部となる節, 付加部となる節 / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 木口寛久 [ほか] 訳
東京 : 開拓社 , 2018.12. - (「英文法大事典」シリーズ / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 第2巻)
動詞と構文 / 大室剛志著
東京 : 研究社 , 2018.8. - (「シリーズ」英文法を解き明かす : 現代英語の文法と語法 / 内田聖二, 八木克正, 安井泉編 ; 2 . ことばの基礎 ; 2)
関係詞と比較構文 / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 岩田彩志 [ほか] 訳
東京 : 開拓社 , 2018.5. - (「英文法大事典」シリーズ / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 第7巻)
日本語条件文の諸相 : 地理的変異と歴史的変遷 / 有田節子編
東京 : くろしお出版 , 2017.11
英文法と統語論の概観 / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 本田謙介, 深谷修代, 長野明子訳
東京 : 開拓社 , 2017.10. - (「英文法大事典」シリーズ / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 第0巻)
解いて学ぶ認知構文論 / 瀬戸賢一, 山添秀剛, 小田希望著
東京 : 大修館書店 , 2017.7. - (認知言語学演習 ; 3)
中日対照言語学概論 : その発想と表現 / 高橋弥守彦著
東京 : 日本僑報社 , 2017.6. - (日中語学対照研究シリーズ)
統辞理論の諸相 : 方法論序説 / チョムスキー著 ; 福井直樹, 辻子美保子訳
東京 : 岩波書店 , 2017.2. - (岩波文庫 ; 青(33)-695-2)
移動表現の類型論 / 松本曜編
東京 : くろしお出版 , 2017.2. - (シリーズ言語対照 : 外から見る日本語 / 中川正之, 西光義弘, 益岡隆志編 ; 7)
日本語歴史統語論序説 / 青木博史著
東京 : ひつじ書房 , 2016.11. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第145巻)
名著に学ぶこれからの英語教育と教授法 : 外山正一・岡倉由三郎・O.イェスペルセン・H.スウィート / 中村捷編著
東京 : 開拓社 , 2016.11
副詞と文 / 工藤浩著
東京 : ひつじ書房 , 2016.10
統語論キーターム事典 / Silvia Luraghi, Claudia Parodi著 ; 江頭浩樹 [ほか] 訳
東京 : 開拓社 , 2016.9
「超」入門!論理トレーニング / 横山雅彦著
東京 : 筑摩書房 , 2016.8. - (ちくま新書 ; 1200)
生成統語論入門 : 普遍文法の解明に向けて / 阿部潤著
東京 : 開拓社 , 2016.6. - (開拓社叢書 ; 26)
島の眺望 : 補文標識選択と島の制約と受動化 / 中島平三著
東京 : 研究社 , 2016.2
日英比較構文研究 / 畠山雄二, 本田謙介, 田中江扶著
東京 : 開拓社 , 2015.11
日英語の文法化と構文化 / 秋元実治, 青木博史, 前田満編
東京 : ひつじ書房 , 2015.11. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第132巻)
統語意味論 / 上山あゆみ著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2015.11
省略現象と文法理論 / 島越郎著
東京 : 開拓社 , 2015.10
英語と日本語における数量表現と関係節の解釈に関する記述的・理論的研究 / 田中秀毅著
: electronic bk. - 東京 : 開拓社 , 2015.10
語形から意味へ : 機能中心主義へのアンチテーゼ / 三枝令子著
東京 : くろしお出版 , 2015.3
現代日本語の受身構文タイプとテクストジャンル / 志波彩子著
大阪 : 和泉書院 , 2015.2. - (研究叢書 ; 454)
使役 / 久野暲, 高見健一著
: electronic bk. - 東京 : くろしお出版 , 2014.10. - (謎解きの英文法)
東京 : くろしお出版 , 2014.10. - (謎解きの英文法)
日本語構文の意味と機能を探る = The semantics and functions of some grammatical constructions in Japanese / 高見健一, 久野暲著
東京 : くろしお出版 , 2014.6
「特集」時制 / 春木仁孝, 東郷雄二編
東京 : ひつじ書房 , 2014.5. - (フランス語学の最前線 ; 2)
日本語カートグラフィー序説 / 遠藤喜雄著
東京 : ひつじ書房 , 2014.3
ことばの本質に迫る理論言語学 / 畠山雄二編 ; 岸本秀樹 [ほか執筆]
東京 : くろしお出版 , 2014.2
日本語複文構文の研究 = Form and meaning in Japanese complex sentence constructions / 益岡隆志 [ほか] 編
東京 : ひつじ書房 , 2014.1
統辞構造論 : 付「言語理論の論理構造」序論 / チョムスキー著 ; 福井直樹, 辻子美保子訳
東京 : 岩波書店 , 2014.1. - (岩波文庫 ; 青(33)-695-1)
名詞句の世界 : その意味と解釈の神秘に迫る / 西山佑司編
東京 : ひつじ書房 , 2013.12. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第112巻)
文の姿勢の研究 / 林四郎著
東京 : ひつじ書房 , 2013.11
基本文型の研究 / 林四郎著
言語科学をめざして = Issues on anaphora in Japanese / 傍士元著 ; 上山あゆみ, 田窪行則編
大津 : 大隅書店 , 2013.11
日本語構文意味論 / 益岡隆志著
東京 : くろしお出版 , 2013.10
認識視点と因果 : 日本語理由表現と時制の研究 / 田村早苗著
東京 : くろしお出版 , 2013.3
上方・大阪語における条件表現の史的展開 / 矢島正浩著
東京 : 笠間書院 , 2013.2
場所の言語学 / 岡智之著
東京 : ひつじ書房 , 2013.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第103巻)
文法化と構文化 / 秋元実治, 前田満編
東京 : ひつじ書房 , 2013.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第104巻)
統語論 / 田中智之編
東京 : 朝倉書店 , 2013.1. - (朝倉日英対照言語学シリーズ / 中野弘三, 服部義弘, 西原哲雄監修 ; 5)
ことばの分析から学ぶ科学的思考法 : 理論言語学の考え方 / 畠山雄二著
東京 : 大修館書店 , 2012.11