本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #社会政策)
該当件数:387件
日中韓の貧困政策 : 理論・歴史・制度分析 / 五石敬路, ノ・デミョン, 王春光編著
東京 : 明石書店 , 2021.12
図書
どうする日本の家族政策 / 落合恵美子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.11. - (いま社会政策に何ができるか ; 3)
韓国における社会政策のあり方 : 雇用・社会保障の現状とこれからの課題 / 金明中著
東京 : 旬報社 , 2021.9
ケア宣言 : 相互依存の政治へ / ケア・コレクティヴ著 ; 岡野八代, 冨岡薫, 武田宏子訳
東京 : 大月書店 , 2021.7
家族政策研究 / 下夷美幸著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2021.3. - (放送大学大学院教材 ; 8911010-1-2111 . 生活健康科学プログラム)
日本型福祉国家再編の言説政治と官僚制 : 家族政策の「少子化対策」化 / 西岡晋著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.3
どうする日本の労働政策 / 櫻井純理編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.3. - (いま社会政策に何ができるか ; 2)
どうする日本の福祉政策 / 埋橋孝文編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.10. - (いま社会政策に何ができるか ; 1)
人間のための経済 : ニュージーランドがめざすもの / ポール・ダルジール, キャロライン・ソーンダース著 ; 梶山国宏訳
京都 : 晃洋書房 , 2020.3. - (阪南大学翻訳叢書 ; 28)
人口減少社会のデザイン / 広井良典著
東京 : 東洋経済新報社 , 2019.10
近代中国の救済事業と社会政策 : 合作社・社会調査・社会救済の思想と実践 / 穐山新著
東京 : 明石書店 , 2019.8. - (中国社会研究叢書 : 21世紀「大国」の実態と展望 ; 4)
よくわかる社会政策 : 雇用と社会保障 / 石畑良太郎, 牧野富夫, 伍賀一道編著
第3版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.5. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
戦後社会保障の証言 : 厚生官僚120時間オーラルヒストリー / 菅沼隆 [ほか] 編
東京 : 有斐閣 , 2018.3
北欧福祉国家は持続可能か : 多元性と政策協調のゆくえ / クラウス・ペーターセン, スタイン・クーンレ, パウリ・ケットネン編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.11
「稼得とケアの調和モデル」とは何か : 「男性稼ぎ主モデル」の克服 / 田中弘美著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.10. - (Minerva人文・社会科学叢書 ; 221)
トヨタ研究からみえてくる福祉国家スウェーデンの社会政策 / 猿田正機著
名古屋 : 中京大学企業研究所 , 2017.3. - (中京大学企業研究叢書 ; 第30号)
公共経済学で日本を考える / 奥野信宏, 八木匡, 小川光編著
[東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2017.3
人口減少社会の構想 / 宮本みち子, 大江守之編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2017.3. - (放送大学教材 ; 1519069-1-1711)
「格差」から考える社会政策 : 雇用と所得をめぐる課題と論点 / 芝田文男著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.12
フランスはどう少子化を克服したか / 高崎順子著
東京 : 新潮社 , 2016.10. - (新潮新書 ; 689)
日本社会政策学の形成と展開 / 相澤與一著
東京 : 新日本出版社 , 2016.4
承認 : 社会哲学と社会政策の対話 = On recognition : dialogues between social philosophy and social policy / 田中拓道編
東京 : 法政大学出版局 , 2016.3
日本の子育て共同参画社会 : 少子社会と児童虐待 / 金子勇著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.2. - (MINERVA社会学叢書 ; 52)
スウェーデン・モデル : グローバリゼーション・揺らぎ・挑戦 / 岡澤憲芙, 斉藤弥生編著
東京 : 彩流社 , 2016.1. - (フィギュール彩 ; 46)
年金、民主主義、経済学 / 権丈善一著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2015.12. - (再分配政策の政治経済学 ; 7)
貧困大国ニッポンの課題 : 格差、社会保障、教育 / 橘木俊詔著
京都 : 人文書院 , 2015.12
変化の中の国民生活と社会政策の課題 / 鷲谷徹編著
八王子 : 中央大学出版部 , 2015.3. - (中央大学経済研究所研究叢書 ; 62)
フランスにおける家族政策の起源と発展 : 第三共和制から戦後までの「連続性」 / 福島都茂子著
京都 : 法律文化社 , 2015.3
イギリス社会政策講義 : 政治的・制度的分析 / マイケル・ヒル, ゾーイ・アービング著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.2
日本の社会保障政策 : 課題と改革 / 小塩隆士, 田近栄治, 府川哲夫著
東京 : 東京大学出版会 , 2014.11
持続可能な高齢社会を考える : 官民の「選択と集中」を踏まえた対応 / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編著
東京 : 中央経済社 , 2014.11
ソーシャルデザインで社会的孤立を防ぐ : 政策連動と公私連携 / 藤本健太郎編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.11
検証「社会保障改革」 : 住民の暮らしと地域の実態から / 新井康友 [ほか] 編
[東京] : 自治体研究社 , 2014.10
政治はどこまで社会保障を変えられるのか : 政権交代でわかった政策決定の舞台裏 / 山井和則著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.10
フランスに学ぶ男女共同の子育てと少子化抑止政策 / 冨士谷あつ子, 伊藤公雄編著
東京 : 明石書店 , 2014.7
よくわかる社会政策 : 雇用と社会保障 / 石畑良太郎, 牧野富夫編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.4. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
若者を見殺しにする日本経済 / 原田泰著
東京 : 筑摩書房 , 2013.11. - (ちくま新書 ; 1042)
「優生」・「優境」と社会政策 : 人口問題の日本的展開 / 杉田菜穂著
京都 : 法律文化社 , 2013.10
福祉国家の興亡 / アズビヨン・ヴォール著 ; 渡辺雅男訳
東京 : こぶし書房 , 2013.9. - (こぶしフォーラム ; 24)
格差社会と公共政策 / 森徹, 鎌田繁則編著
東京 : 勁草書房 , 2013.9
少子化社会対策白書 / 内閣府編
平成25年版 - 平成30年版. - 東京 : 勝美印刷 , 2013.8-
親密性の福祉社会学 : ケアが織りなす関係 / 庄司洋子編
東京 : 東京大学出版会 , 2013.8. - (シリーズ福祉社会学 ; 4)
社会的包摂の政治学 : 自立と承認をめぐる政治対抗 / 宮本太郎著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.7
協働性の福祉社会学 : 個人化社会の連帯 / 藤村正之編
東京 : 東京大学出版会 , 2013.6. - (シリーズ福祉社会学 ; 3)
少子化論 : なぜまだ結婚、出産しやすい国にならないのか / 松田茂樹著
東京 : 勁草書房 , 2013.4
人口減少社会という希望 : コミュニティ経済の生成と地球倫理 / 広井良典著
東京 : 朝日新聞出版 , 2013.4. - (朝日選書 ; 899)
家族と社会の経済分析 : 日本社会の変容と政策的対応 / 山重慎二著
東京 : 東京大学出版会 , 2013.3
闘争性の福祉社会学 : ドラマトゥルギーとして / 副田義也編
東京 : 東京大学出版会 , 2013.3. - (シリーズ福祉社会学 ; 2)
格差を超え公正な社会へ : 教育・就労・ジェンダー・社会保障 / 平岡公一, 三輪建二, 米田俊彦編
東京 : 金子書房 , 2013.3. - (格差センシティブな人間発達科学の創成 : お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム / お茶の水女子大学 [編] ; 4巻)
公共性の福祉社会学 : 公正な社会とは / 武川正吾編
東京 : 東京大学出版会 , 2013.2. - (シリーズ福祉社会学 ; 1)