ようこそ  ゲスト さん

福島大学附属図書館OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 貸出ランキング
    • 雑誌タイトルリスト
    • 雑誌最新巻号案内
    • 電子ブック
    • 電子ジャーナル
    • 博士論文
    • 修士論文
    • シラバス・演習図書
    • 震災関連資料コーナー
    • 県内図書館横断検索
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み
    • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み状況照会
    • 研究用図書購入申込み
    • 研究用図書購入申込み状況照会
    • 学生希望図書リクエスト
    • 学生希望図書リクエスト状況照会
    • メールアドレス登録・変更・削除
    • 予算状況照会
  • 附属図書館
  • 福島大学
  • 県内図書館横断検索
  • 福島大学附属図書館
  • CiNii 蔵書検索
  • CiNii 論文検索
  • 国内リポジトリ
  • その他の検索
    • CiNii 蔵書検索
    • CiNii 論文検索
    • 国内リポジトリ

蔵書検索

本学附属図書館の蔵書を検索します。

CiNii 蔵書検索

CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。

CiNii 論文検索

CiNii Research (論文)を検索します。

国内リポジトリ

IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
図書館では、それぞれの分野に対応した分類番号を付けています。 分類番号を指定して検索できます。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: 和歌 歴史)

該当件数:185件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    和歌のタイムライン : 年表でよみとく和歌・短歌の歴史 / 和歌文学会出版企画委員会編

    東京 : 三弥井書店 , 2021.11

     図書

  • 2.

    日本文学と和歌 / 渡部泰明著

    東京 : 放送大学教育振興会 , 2021.3. - (放送大学教材 ; 1740156-1-2111)

     図書

  • 3.

    和歌史 : なぜ千年を越えて続いたか / 渡部泰明著

    東京 : KADOKAWA , 2020.10. - (角川選書 ; 641)

     図書

  • 4.

    万葉集の起源 : 東アジアに息づく抒情の系譜 / 遠藤耕太郎著

    東京 : 中央公論新社 , 2020.6. - (中公新書 ; 2592)

     図書

  • 5.

    うたげと孤心 / 大岡信著

    東京 : 岩波書店 , 2017.9. - (岩波文庫 ; 緑(31)-202-2)

     図書

  • 6.

    斎王研究の史的展開 : 伊勢斎宮と賀茂斎院の世界 / 所京子著

    東京 : 勉誠出版 , 2017.1

     図書

  • 7.

    日本人はなぜ、五七五七七の歌を愛してきたのか / 錦仁編

    東京 : 笠間書院 , 2016.12

     図書

  • 8.

    日本美術のことばと絵 / 玉蟲敏子著

    東京 : KADOKAWA , 2016.5. - (角川選書 ; 571)

     図書

  • 9.

    「よむ」ことの近代 : 和歌・短歌の政治学 / 松澤俊二著

    東京 : 青弓社 , 2014.12. - (越境する近代 ; 11)

     図書

  • 10.

    和歌のルール / 渡部泰明編 ; 上野誠 [ほか] 執筆

    東京 : 笠間書院 , 2014.11

     図書

  • 11.

    和歌の詩学 : 平安朝文学と漢文世界 / 渡辺秀夫著

    東京 : 勉誠出版 , 2014.6

     図書

  • 12.

    小城藩と和歌 : 直能公自筆『岡花二十首和歌』の里帰り : 平成25年度佐賀大学・小城市交流事業特別展 / 白石良夫, 青木歳幸編集

    佐賀 : 佐賀大学地域学歴史文化研究センター , 2013.10

     図書

  • 13.

    王朝和歌の想像力 : 古今集と源氏物語 / 鈴木宏子著

    東京 : 笠間書院 , 2012.10

     図書

  • 14.

    世界へひらく和歌 : 言語共同体ジェンダー = Waka opening up to the world : language, community, and gender / ハルオ・シラネ [ほか] 編

    東京 : 勉誠出版 , 2012.5

     図書

  • 15.

    折口信夫古典詩歌論集 / 折口信夫著 ; 藤井貞和編

    東京 : 岩波書店 , 2012.1. - (岩波文庫 ; 緑(31)-186-4)

     図書

  • 16.

    戦国武将の歌 / 綿抜豊昭著

    東京 : 笠間書院 , 2011.3. - (コレクション日本歌人選 / 和歌文学会監修 ; 014)

     図書

  • 17.

    七五調のアジア : 音数律からみる日本短歌とアジアの歌 / 岡部隆志, 工藤隆, 西條勉編著

    東京 : 大修館書店 , 2011.2

     図書

  • 18.

    図説和歌と歌人の歴史事典 / 井上辰雄著

    東京 : 遊子館 , 2010.3

     図書

  • 19.

    冷泉家・蔵番ものがたり : 「和歌の家」千年をひもとく / 冷泉為人著

    東京 : 日本放送出版協会 , 2009.8. - (NHKブックス ; 1141)

     図書

  • 20.

    歌と詩のあいだ : 和漢比較文学論攷 / 大谷雅夫著

    東京 : 岩波書店 , 2008.3

     図書

  • 21.

    恋歌の歴史 : 日本における恋歌観の変遷 / 岩井茂樹著

    京都 : 国際日本文化研究センター , 2007.3. - (日文研叢書 = Nichibunken Japanese studies series ; 39)

     図書

  • 22.

    天皇と文壇 : 平安前期の公的文学 / 滝川幸司著

    大阪 : 和泉書院 , 2007.2. - (研究叢書 ; 361)

     図書

  • 23.

    韻文文学と芸能の往還 / 小野恭靖著

    大阪 : 和泉書院 , 2007.2. - (研究叢書 ; 360)

     図書

  • 24.

    展望現代の詩歌 / 飛高隆夫, 野山嘉正編

    1 - 11. - 東京 : 明治書院 , 2007.1-2008.2

     図書

  • 25.

    歌説話の世界 / 馬場あき子著

    東京 : 講談社 , 2006.4

     図書

  • 26.

    和歌とウタの出会い / 浅田徹 [ほか] 編集

    東京 : 岩波書店 , 2006.4. - (和歌をひらく / 浅田徹 [ほか] 編集 ; 第4巻)

     図書

  • 27.

    和歌の図像学 / 浅田徹 [ほか] 編集

    東京 : 岩波書店 , 2006.2. - (和歌をひらく / 浅田徹 [ほか] 編集 ; 第3巻)

     図書

  • 28.

    和歌が書かれるとき / 浅田徹 [ほか] 編集

    東京 : 岩波書店 , 2005.12. - (和歌をひらく / 浅田徹 [ほか] 編集 ; 第2巻)

     図書

  • 29.

    短歌学入門 : 万葉集から始まる「短歌革新」の歴史 / 辰巳正明著

    東京 : 笠間書院 , 2005.10

     図書

  • 30.

    うたのちから : 和歌の時代史 / 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館編集

    佐倉 : 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 , 2005.10

     図書

  • 31.

    平安前期歌語の和漢比較文学的研究 / 中野方子著

    東京 : 笠間書院 , 2005.1

     図書

  • 32.

    近代詩歌の歴史 / 野山嘉正著

    改訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2004.3. - (放送大学教材 ; 1113917-1-0411)

     図書

  • 33.

    女歌の百年 / 道浦母都子著

    東京 : 岩波書店 , 2002.11. - (岩波新書 ; 新赤版 813)

     図書

  • 34.

    万葉への文学史万葉からの文学史 / 多田一臣編

    東京 : 笠間書院 , 2001.10. - (上代文学会研究叢書)

     図書

  • 35.

    扉を開く女たち : ジェンダーからみた短歌史1945〜1953 / 阿木津英, 内野光子, 小林とし子著

    東京 : 砂子屋書房 , 2001.9

     図書

  • 36.

    恋歌の風景 : 古代和歌の研究 / 菊池威雄著

    東京 : 新典社 , 2001.7. - (新典社研究叢書 ; 135)

     図書

  • 37.

    歌われた風景 / 渡部泰明, 川村晃生責任編集

    東京 : 笠間書院 , 2000.10

     図書

  • 38.

    古今和歌集以後 / 片桐洋一著

    東京 : 笠間書院 , 2000.10

     図書

  • 39.

    平安時代後期和歌論 / 柏木由夫著

    東京 : 風間書房 , 2000.10

     図書

  • 40.

    古典和歌解読 : 和歌表現はどのように深化したか / 小松英雄著

    東京 : 笠間書院 , 2000.10

     図書

  • 41.

    平安朝和歌漢詩文新考 : 継承と批判 / 工藤重矩著

    東京 : 風間書房 , 2000.4

     図書

  • 42.

    短歌 / 浅井清 [ほか] 編集

    東京 : 明治書院 , 2000.4. - (新研究資料現代日本文学 / 浅井清 [ほか] 編集 ; 第5巻)

     図書

  • 43.

    現代詩としての短歌 / 石井辰彦著

    東京 : 書肆山田 , 1999.12

     図書

  • 44.

    岩波現代短歌辞典 / 三枝昂之 [ほか] 編

    東京 : 岩波書店 , 1999.12

     図書

  • 45.

    平安詩歌の展開と中国文学 / 三木雅博著

    大阪 : 和泉書院 , 1999.10. - (研究叢書 ; 239)

     図書

  • 46.

    王朝和歌論考 / 島田良二著

    東京 : 風間書房 , 1999.10

     図書

  • 47.

    和歌の生成と機構 / 駒木敏著

    大阪 : 和泉書院 , 1999.3. - (研究叢書 ; 236)

     図書

  • 48.

    古代和歌の世界 / 鈴木日出男著

    東京 : 筑摩書房 , 1999.3. - (ちくま新書 ; 191)

     図書

  • 49.

    儀礼和歌の研究 / 八木意知男著

    京都 : 京都女子大学 , 1998.9. - (京都女子大学研究叢刊 ; 30)

     図書

  • 50.

    近代短歌を学ぶ人のために / 安森敏隆, 上田博編

    京都 : 世界思想社 , 1998.5

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 貸出ランキング
  • 雑誌タイトルリスト
  • 雑誌最新巻号案内
  • 電子ブック
  • 電子ジャーナル
  • 博士論文
  • 修士論文
  • シラバス・演習図書
  • 震災関連資料コーナー
  • 県内図書館横断検索

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み
  • 文献複写・貸借・ふくふくネット申込み状況照会
  • 研究用図書購入申込み
  • 研究用図書購入申込み状況照会
  • 学生希望図書リクエスト
  • 学生希望図書リクエスト状況照会
  • メールアドレス登録・変更・削除
  • 予算状況照会

関連

  • 附属図書館
  • 福島大学
  • 県内図書館横断検索

©2012 Fukushima University Library