本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 女性 歴史)
該当件数:270件
女人禁制 / 鈴木正崇 [著]
東京 : 講談社 , 2022.4. - (講談社学術文庫 ; [2713])
図書
少女中国 : 書かれた女学生と書く女学生の百年 / 濱田麻矢著
東京 : 岩波書店 , 2021.11
性差 (ジェンダー) の日本史 / 「性差の日本史」展示プロジェクト編
新書版. - 東京 : 集英社インターナショナル. - 東京 : 集英社 (発売) , 2021.10. - (インターナショナル新書 ; 083)
女人禁制の人類学 : 相撲・穢れ・ジェンダー / 鈴木正崇著
京都 : 法藏館 , 2021.8
世界を変えた10人の女性科学者 : 彼女たちは何を考え、信じ、実行したか / キャサリン・ホイットロック, ロードリ・エバンス著 ; 伊藤伸子訳
京都 : 化学同人 , 2021.8
男尊女卑 : 法の歴史と今後 / 成清弘和著
: electronic bk. - 東京 : 明石書店 , 2021.6
電子ブック
ジェンダー分析で学ぶ女性史入門 / 総合女性史学会編
東京 : 岩波書店 , 2021.3
アニメーションの女王たち : ディズニーの世界を変えた女性たちの知られざる物語 / ナサリア・ホルト著 ; 石原薫訳
東京 : フィルムアート社 , 2021.2
女性差別はどう作られてきたか / 中村敏子著
東京 : 集英社 , 2021.1. - (集英社新書 ; 1052B)
つくられる「農村女性」 : 戦後日本の農村女性政策とエンパワーメントの物語 / 岩島史著
東京 : 有志舎 , 2020.12
『女工哀史』を再考する : 失われた女性の声を求めて / サンドラ・シャール著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2020.2
舌を抜かれる女たち / メアリー・ビアード著 ; 宮﨑真紀訳
東京 : 晶文社 , 2020.1
近世史講義 : 女性の力を問いなおす / 高埜利彦編
東京 : 筑摩書房 , 2020.1. - (ちくま新書 ; 1469)
Women女性たちの世界史大図鑑our history / 戸田早紀, 中島由華, 熊谷玲美訳
東京 : 河出書房新社 , 2019.11
ジェンダーと生政治 / 坪井秀人編
京都 : 臨川書店 , 2019.3. - (戦後日本を読みかえる ; 4)
女性雑誌とファッションの歴史社会学 : ビジュアル・ファッション誌の成立 / 坂本佳鶴恵著
東京 : 新曜社 , 2019.3
御簾の下からこぼれ出る装束 : 王朝物語絵と女性の空間 / 赤澤真理著
東京 : 平凡社 , 2019.3. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 19)
女性労働の日本史 : 古代から現代まで / 総合女性史学会 [ほか] 編
東京 : 勉誠出版 , 2019.3
イギリス女性運動史 : 1792-1928 / レイ・ストレイチー著 ; 吉田尚子 [ほか] 共訳
: 新装版. - 東京 : みすず書房 , 2018.9
農家女性の戦後史 : 日本農業新聞「女の階段」の五十年 / 姉歯曉著
初版. - 東京 : こぶし書房 , 2018.8
「化外」のフェミニズム : 岩手・麗ら舎読書会の「おなご」たち / 柳原恵著
東京 : ドメス出版 , 2018.3
下半身から読むアメリカ小説 / 高野泰志著
京都 : 松籟社 , 2018.3
日本のフェミニズム : since1886 / 北原みのり責任編集
性の戦い編. - 東京 : 河出書房新社 , 2017.12
現代女性文学を読む : 山姥たちの語り : フェミニズム/ジェンダー批評の現在 / 水田宗子 [ほか] 著
東京 : アーツアンドクラフツ , 2017.12
女房たちの王朝物語論 : 『うつほ物語』『源氏物語』『狭衣物語』 / 千野裕子著
東京 : 青土社 , 2017.10
戦う姫、働く少女 / 河野真太郎著
八王子 : 堀之内出版 , 2017.7. - (POSSE叢書 ; 003)
異界へいざなう女 : 絵巻・奈良絵本をひもとく / 恋田知子著
東京 : 平凡社 , 2017.4. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 5)
社会契約と性契約 : 近代国家はいかに成立したのか / キャロル・ペイトマン [著] ; 中村敏子訳
東京 : 岩波書店 , 2017.3
イギリス女性参政権運動とプロパガンダ : エドワード朝の視覚的表象と女性像 / 佐藤繭香著
東京 : 彩流社 , 2017.2
読書する女たち : 十八世紀フランス文学から / 宇野木めぐみ著
東京 : 藤原書店 , 2017.2
ジェンダー史とは何か / ソニア・O・ローズ著 ; 長谷川貴彦, 兼子歩訳
東京 : 法政大学出版局 , 2016.12
丸刈りにされた女たち : 「ドイツ兵の恋人」の戦後を辿る旅 / 藤森晶子著
東京 : 岩波書店 , 2016.8. - (岩波現代全書 ; 093)
現代イギリス女性運動史 : ジェンダー平等と階級の平等 / 今井けい著
東京 : ドメス出版 , 2016.8
明治維新とジェンダー : 変革期のジェンダー再構築と女性たち / 長野ひろ子著
東京 : 明石書店 , 2016.6
古代ローマの女性たち / ギイ・アシャール著 ; 西村昌洋訳
東京 : 白水社 , 2016.5. - (文庫クセジュ ; 1005)
才女の歴史 : 古代から啓蒙時代までの諸学のミューズたち / マルヨ・T・ヌルミネン著 ; 日暮雅通訳
東京 : 東洋書林 , 2016.4
キリスト教は女性をどう見てきたか : 原始教会から現代まで / H. キュンク著 ; 矢内義顕訳
東京 : 教文館 , 2016.4
古代東アジアの女帝 / 入江曜子著
東京 : 岩波書店 , 2016.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1595)
戦争は女の顔をしていない / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [著] ; 三浦みどり訳
東京 : 岩波書店 , 2016.2. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 295)
繊維女性労働者の生活記録運動 : 1950年代サークル運動と若者たちの自己形成 / 辻智子著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2015.11
クラシック音楽と女性たち / 玉川裕子編著
東京 : 青弓社 , 2015.11
ワーキングガールのアメリカ : 大衆恋愛小説の文化学 / 山口ヨシ子著
東京 : 彩流社 , 2015.10. - (フィギュール彩 ; 38)
女性の学びと意識変容 / 山澤和子著
東京 : 学文社 , 2015.10
魔女・産婆・看護婦 : 女性医療家の歴史 / バーバラ・エーレンライク, ディアドリー・イングリッシュ [著] ; 長瀬久子訳
増補改訂版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2015.9
アワシマ信仰 : 女人救済と海の修験道 / 有安美加著
東京 : 岩田書院 , 2015.8
変革の鍵としてのジェンダー : 歴史・政策・運動 / 落合恵美子, 橘木俊詔編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.8
銀幕のハーストリー : 映画に生きた女たち / 松本侑壬子著
東京 : パド・ウィメンズ・オフィス , 2015.5. - (別冊女性情報)
わたしの「女工哀史」 / 高井としを著
東京 : 岩波書店 , 2015.5. - (岩波文庫 ; 青N(38)-116-1)
ジェンダー平等の国際的潮流 : 国際女性年(1975)以降の動きを通して / 信田理奈著
名古屋 : 三恵社 , 2015.4
戦時婦人雑誌の広告メディア論 / 石田あゆう著
東京 : 青弓社 , 2015.1. - (越境する近代 ; 12)