本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 女性問題 歴史)
該当件数:103件
女人禁制 / 鈴木正崇 [著]
東京 : 講談社 , 2022.4. - (講談社学術文庫 ; [2713])
図書
日本のフェミニズム : 150年の人と思想 / 井上輝子著
東京 : 有斐閣 , 2021.12
女人禁制の人類学 : 相撲・穢れ・ジェンダー / 鈴木正崇著
京都 : 法藏館 , 2021.8
女性差別はどう作られてきたか / 中村敏子著
東京 : 集英社 , 2021.1. - (集英社新書 ; 1052B)
つくられる「農村女性」 : 戦後日本の農村女性政策とエンパワーメントの物語 / 岩島史著
東京 : 有志舎 , 2020.12
舌を抜かれる女たち / メアリー・ビアード著 ; 宮﨑真紀訳
東京 : 晶文社 , 2020.1
ジェンダーと生政治 / 坪井秀人編
京都 : 臨川書店 , 2019.3. - (戦後日本を読みかえる ; 4)
イギリス女性運動史 : 1792-1928 / レイ・ストレイチー著 ; 吉田尚子 [ほか] 共訳
: 新装版. - 東京 : みすず書房 , 2018.9
農家女性の戦後史 : 日本農業新聞「女の階段」の五十年 / 姉歯曉著
初版. - 東京 : こぶし書房 , 2018.8
「化外」のフェミニズム : 岩手・麗ら舎読書会の「おなご」たち / 柳原恵著
東京 : ドメス出版 , 2018.3
日本のフェミニズム : since1886 / 北原みのり責任編集
性の戦い編. - 東京 : 河出書房新社 , 2017.12
現代女性文学を読む : 山姥たちの語り : フェミニズム/ジェンダー批評の現在 / 水田宗子 [ほか] 著
東京 : アーツアンドクラフツ , 2017.12
社会契約と性契約 : 近代国家はいかに成立したのか / キャロル・ペイトマン [著] ; 中村敏子訳
東京 : 岩波書店 , 2017.3
イギリス女性参政権運動とプロパガンダ : エドワード朝の視覚的表象と女性像 / 佐藤繭香著
東京 : 彩流社 , 2017.2
ジェンダー史とは何か / ソニア・O・ローズ著 ; 長谷川貴彦, 兼子歩訳
東京 : 法政大学出版局 , 2016.12
現代イギリス女性運動史 : ジェンダー平等と階級の平等 / 今井けい著
東京 : ドメス出版 , 2016.8
明治維新とジェンダー : 変革期のジェンダー再構築と女性たち / 長野ひろ子著
東京 : 明石書店 , 2016.6
キリスト教は女性をどう見てきたか : 原始教会から現代まで / H. キュンク著 ; 矢内義顕訳
東京 : 教文館 , 2016.4
女性の学びと意識変容 / 山澤和子著
東京 : 学文社 , 2015.10
変革の鍵としてのジェンダー : 歴史・政策・運動 / 落合恵美子, 橘木俊詔編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.8
ジェンダー平等の国際的潮流 : 国際女性年(1975)以降の動きを通して / 信田理奈著
名古屋 : 三恵社 , 2015.4
日本占領とジェンダー : 米軍・売買春と日本女性たち / 平井和子著
東京 : 有志舎 , 2014.8. - (フロンティア現代史)
セクシュアリティの戦後史 / 小山静子, 赤枝香奈子, 今田絵里香編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2014.7. - (変容する親密圏/公共圏 ; 8)
女のからだ : フェミニズム以後 / 荻野美穂著
東京 : 岩波書店 , 2014.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1476)
「労働」の社会分析 : 時間・空間・ジェンダー / ミリアム・グラックスマン著 ; 駒川智子 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2014.2
市川房枝と「大東亜戦争」 : フェミニストは戦争をどう生きたか / 進藤久美子著
アメリカの第二波フェミニズム : 一九六〇年代から現在まで / 吉原令子著
東京 : ドメス出版 , 2013.12
性と柔 (やわら) : 女子柔道史から問う / 溝口紀子著
東京 : 河出書房新社 , 2013.11. - (河出ブックス ; 064)
姓と性 : 近代文学における名前とジェンダー / 高田知波著
東京 : 翰林書房 , 2013.9
英語圏女性作家のジェンダー・エスニシティ表象 : 境界から検証する近代のまなざし / 和泉邦子編著 ; 中根久代, 小松恭代 [執筆]
東京 : 彩流社 , 2013.4
現代日本女性問題年表 : 1975-2008 / 鈴木尚子編
東京 : ドメス出版 , 2012.12
ジェンダーの西洋史 / 井上洋子 [ほか] 著
3訂版. - 京都 : 法律文化社 , 2012.2
ひとはなぜ乳房を求めるのか : 危機の時代のジェンダー表象 / 山崎明子 [ほか] 著
東京 : 青弓社 , 2011.8. - (青弓社ライブラリー ; 70)
フェミニズムとヒロインの変遷 : ブロンテ, ハーディ, ドラブルを中心に / 風間末起子著
京都 : 世界思想社 , 2011.8
ヨーロッパ・ジェンダー文化論 : 女神信仰・社会風俗・結婚観の軌跡 / 浜本隆志 [ほか] 著
東京 : 明石書店 , 2011.4
人の移動と文化の交差 / 粟屋利江, 松本悠子編著
東京 : 明石書店 , 2011.1. - (ジェンダー史叢書 ; 7)
「主婦」の誕生 : 婦人雑誌と女性たちの近代 / 木村涼子著
東京 : 吉川弘文館 , 2010.9
学生が語る戦争・ジェンダー・地域 / 福岡大学人文学部歴史学科西洋史ゼミ編著
京都 : 法律文化社 , 2010.3
雑誌『女人芸術』におけるジェンダー・言説・メディア / シュリーディーヴィ・レッディ著
東京 : 学術出版会. - [東京] : 日本図書センター (発売) , 2010.3. - (学術叢書)
視覚表象と音楽 / 池田忍, 小林緑編著
東京 : 明石書店 , 2010.2. - (ジェンダー史叢書 ; 4)
中国儒教社会に挑んだ女性たち / 李貞徳著 ; 大原良通訳
東京 : 大修館書店 , 2009.12. - (あじあブックス ; 067)
ジェンダー視点から戦後史を読む / 米田佐代子, 大日方純夫, 山科三郎編著 ; 浅野富美枝 [ほか著]
東京 : 大月書店 , 2009.12
脱帝国のフェミニズムを求めて : 朝鮮女性と植民地主義 / 宋連玉著
東京 : 有志舎 , 2009.11
日本の女性政策 : 男女共同参画社会と少子化対策のゆくえ / 坂東眞理子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.10
フェミニズム文学批評 / 天野正子 [ほか] 編集委員 ; 斎藤美奈子編集協力・解説
東京 : 岩波書店 , 2009.9. - (新編日本のフェミニズム ; 11)
経済と消費社会 / 長野ひろ子, 松本悠子編著
東京 : 明石書店 , 2009.7. - (ジェンダー史叢書 ; 6)
戦後日本女性政策史 : 戦後民主化政策から男女共同参画社会基本法まで / 神崎智子著
東京 : 明石書店 , 2009.6
「進歩的主婦」を生きる : 戦後『婦人公論』のエスノグラフィー / 中尾香著
東京 : 作品社 , 2009.3
ドイツ近現代ジェンダー史入門 / 姫岡とし子, 川越修編
東京 : 青木書店 , 2009.2
女性史・ジェンダー史 / 天野正子 [ほか] 編集委員 ; 斎藤美奈子編集協力 ; 加納実紀代解説
東京 : 岩波書店 , 2009.2. - (新編日本のフェミニズム ; 10)