本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 日本 紀行)
該当件数:242件
ゼロエフ / 古川日出男著
東京 : 講談社 , 2021.3
図書
クレットマン日記 : 若きフランス士官の見た明治初年の日本 / ルイ・クレットマン [著] ; 松崎碩子訳
東京 : 平凡社 , 2019.12. - (東洋文庫 ; 898)
子規紀行文集 / [正岡子規著] ; 復本一郎編
東京 : 岩波書店 , 2019.12. - (岩波文庫 ; 緑(31)-13-12)
Shimadas : シマダス : 日本の島ガイド / 日本離島センター編集
新版. - 東京 : 日本離島センター , 2019.10
北前船と下津井界隈散策 / 倉敷ぶんか倶楽部編
岡山 : 日本文教出版 , 2019.5. - (岡山文庫 ; 313)
線量計と奥の細道 / ドリアン助川著
東京 : 幻戯書房 , 2018.7
ふしぎな県境 : 歩ける、またげる、愉しめる : カラー版 / 西村まさゆき著
東京 : 中央公論新社 , 2018.5. - (中公新書 ; 2487)
酒は人の上に人を造らず / 吉田類著
東京 : 中央公論新社 , 2018.1. - (中公新書 ; 2472)
芥川竜之介紀行文集 / [芥川竜之介著] ; 山田俊治編
東京 : 岩波書店 , 2017.8. - (岩波文庫 ; 緑(31)-070-17)
アーネスト・サトウの明治日本山岳記 / アーネスト・メイスン・サトウ [著] ; 庄田元男訳
東京 : 講談社 , 2017.4. - (講談社学術文庫 ; [2382])
シュリーマン直筆幕末日記 : 1865年の横浜と江戸 / [シュリーマン著] ; 横浜市ふるさと歴史財団, 横浜ユーラシア文化館, 横浜市歴史博物館編
横浜 : 横浜市ふるさと歴史財団 , 2017.3
希望の鎮魂歌(レクイエム) : ホロコースト第二世代が訪れた広島、長崎、福島 / エヴァ・ホフマン[著] ; 早川敦子編訳
東京 : 岩波書店 , 2017.3
ふたりのせかいりょこう : 東日本大震災から6年 : 姉妹人形の奇跡 / 佐藤美香著
東京 : 祥伝社 , 2017.3
生きてるだけでまるもうけ : 今「東日本大震災」の現実を知る始発駅に立ち / 森山陽捗著
東京 : 文芸社 , 2017.1
落語と歩く / 田中敦著
東京 : 岩波書店 , 2017.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1642)
欧州航路の文化誌 : 寄港地を読み解く / 橋本順光, 鈴木禎宏編著
東京 : 青弓社 , 2017.1
古代出雲を歩く / 平野芳英著
東京 : 岩波書店 , 2016.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1612)
ブラタモリ = Buratamori / NHK「ブラタモリ」制作班監修
1 - 12. - 東京 : KADOKAWA , 2016.7-
古代飛鳥を歩く : カラー版 / 千田稔著
東京 : 中央公論新社 , 2016.4. - (中公新書 ; 2371)
自転車で見た三陸大津波 : 防潮堤をたどる旅 / 武内孝夫著
東京 : 平凡社 , 2016.2
廃線紀行 : もうひとつの鉄道旅 : カラー版 / 梯久美子著
東京 : 中央公論新社 , 2015.7. - (中公新書 ; 2331)
英語で伝える日本の文化・観光・世界遺産 / 山口百々男著 ; 牧野眞一, デリック・ブリス校閲
: electronic bk. - 東京 : 三修社 , 2015.6
電子ブック
東京 : 三修社 , 2015.6
ありがとうを伝える旅 : 世界11カ国で震災を語る / 菅原弓佳著
東京 : ウェッジ , 2015.3
日本探検 / 梅棹忠夫 [著]
東京 : 講談社 , 2014.9. - (講談社学術文庫 ; [2254])
美しき日本 : 旅の風光 / 日本交通公社監修
東京 : JTBパブリッシング , 2014.6
鉄道でゆく凸凹地形の旅 / 今尾恵介著
東京 : 朝日新聞出版 , 2014.5. - (朝日新書 ; 463)
イザベラ・バードの旅 : 『日本奥地紀行』を読む / 宮本常一 [著]
東京 : 講談社 , 2014.4. - (講談社学術文庫 ; [2226])
英語で説明する日本の観光名所100選 / 植田一三編著 ; 上田敏子, 祐田直子, 中山紗里著
改訂版. - 東京 : 語研 , 2014.3
三陸人 : 復興を頑張る人を応援する旅 / Community Travel Guide編集委員会編
東京 : 英治出版 , 2014.2. - (Community travel guide ; vol.3)
鏡花紀行文集 / [泉鏡花著] ; 田中励儀編
東京 : 岩波書店 , 2013.12. - (岩波文庫 ; 緑(31)-027-19)
新訳日本奥地紀行 / イザベラ・バード [著] ; 金坂清則訳
東京 : 平凡社 , 2013.10. - (東洋文庫 ; 840)
きまぐれ歴史散歩 / 池内紀著
東京 : 中央公論新社 , 2013.9. - (中公新書 ; 2234)
聖地巡礼 : Beginning (ビギニング) / 内田樹, 釈徹宗 [著]
東京 : 東京書籍 , 2013.8
碧い眼の太郎冠者 / ドナルド・キーン著
東京 : 新潮社 , 2013.8. - (ドナルド・キーン著作集 / ドナルド・キーン著 ; 第8巻)
ジャポンヤ : イブラヒムの明治日本探訪記 / アブデュルレシト・イブラヒム著 ; 小松香織, 小松久男訳
東京 : 岩波書店 , 2013.7. - (イスラーム原典叢書)
日本その日その日 / エドワード・シルヴェスター・モース [著] ; 石川欣一訳
東京 : 講談社 , 2013.6. - (講談社学術文庫 ; [2178])
原色日本島図鑑 : 日本の島443 : 有人島全収録 / 加藤庸二著
改訂第2版. - 東京 : 新星出版社 , [2013.5]
おかしなジパング図版帖 : モンタヌスが描いた驚異の王国 / 宮田珠己著
東京 : パイインターナショナル , 2013.4
観光地の自然学 : ジオパークでまなぶ / 小泉武栄著
東京 : 古今書院 , 2013.3
ぷらり日本全国「語源遺産」の旅 / わぐりたかし著
東京 : 中央公論新社 , 2013.3. - (中公新書ラクレ ; 447)
シベリア鉄道紀行史 : アジアとヨーロッパを結ぶ旅 / 和田博文著
東京 : 筑摩書房 , 2013.1. - (筑摩選書 ; 0058)
青春彷徨 / 森本孝編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.8. - (あるくみるきく双書 ; . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 25)
完訳日本奥地紀行 / イザベラ・バード [著] ; 金坂清則訳注
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 2012.3-2013.3. - (東洋文庫 ; 819, 823, 828, 833)
色紀行 : 日本の美しい風景 / 吉岡幸雄著 ; 岡田克敏写真
東京 : 清流出版 , 2011.12
江戸の紀行文 : 泰平の世の旅人たち / 板坂耀子著
東京 : 中央公論新社 , 2011.1. - (中公新書 ; 2093)
ローカルバスの終点へ / 宮脇俊三著
東京 : 洋泉社 , 2010.12. - (新書y ; 242)
旅行・鉄道・ホテル / 山本亮介編
東京 : ゆまに書房 , 2010.12. - (コレクション・モダン都市文化 / 和田博文監修 ; 61)
いちどは行ってみたい日本の聖地 / 洋泉社編集部編
東京 : 洋泉社 , 2010.6
イザベラ・バード『日本奥地紀行』を歩く / 金沢正脩著
東京 : JTBパブリッシング , 2010.1. - (楽学ブックス ; . 文学歴史 ; 11)