本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 移民・植民 歴史)
該当件数:104件
旧植民地を記憶する : フランス政府による<アルジェリアの記憶>の承認をめぐる政治 / 大嶋えり子著
東京 : 吉田書店 , 2022.2
図書
移民のヨーロッパ史 : ドイツ・オーストリア・スイス / クラウス・J・バーデ編 ; 前田直子, 藤井欣子, 鈴木珠美訳
府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会 , 2021.9
近代日本の移民と国家・地域社会 / 木村健二著
東京 : 御茶の水書房 , 2021.7
食と移動の文化史 : 主体性・空間・表象をめぐる抗い / 板津木綿子編著 ; 小澤智子, 北脇実千代著
: electronic bk. - スマホ・読上. - 東京 : 彩流社 , 2021.3
電子ブック
移民の世界史 / ロビン・コーエン著 ; 小巻靖子訳
: electronic bk. - 東京 : 東京書籍 , 2020.5
東京 : 東京書籍 , 2020.5
引揚・追放・残留 : 戦後国際民族移動の比較研究 / 蘭信三, 川喜田敦子, 松浦雄介編
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2019.12
ハワイ : 日本人移民の150年と憧れの島のなりたち : 企画展示 / 国立歴史民俗博物館編
佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2019.10
「満洲国」の日本人移民政策 / 小都晶子著
東京 : 汲古書院 , 2019.8. - (汲古叢書 ; 154)
フランス人とは何か : 国籍をめぐる包摂と排除のポリティクス / パトリック・ヴェイユ著 ; 宮島喬 [ほか] 訳
東京 : 明石書店 , 2019.6
農学と戦争 : 知られざる満洲報国農場 / 足達太郎, 小塩海平, 藤原辰史著
東京 : 岩波書店 , 2019.4
世界史を「移民」で読み解く / 玉木俊明著
東京 : NHK出版 , 2019.2. - (NHK出版新書 ; 575)
戦後日本の「帝国」経験 : 断裂し重なり合う歴史と対峙する / 杉原達編著
東京 : 青弓社 , 2018.11. - (日本学叢書 ; 5)
移民国家アメリカの歴史 / 貴堂嘉之著
東京 : 岩波書店 , 2018.10. - (岩波新書 ; 新赤版 1744)
戦前の南洋日本人移民の歴史 : 豪州、南洋群島、ニューギニア / 丹野勲著
東京 : 御茶の水書房 , 2018.7. - (神奈川大学評論ブックレット / 神奈川大学評論編集専門委員会編 ; 40)
日本人と海外移住 : 移民の歴史・現状・展望 / 日本移民学会編
東京 : 明石書店 , 2018.4
奉天の近代 : 移民社会における商会・企業・善堂 / 上田貴子著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2018.2
帝国日本の移動と動員 / 今西一, 飯塚一幸編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2018.1
引揚げ文学論序説 : 新たなポストコロニアルへ / 朴裕河著
京都 : 人文書院 , 2016.11
複数の旋律を聞く : 沖縄・南洋群島に生きたひとびとの声と生 / 森亜紀子著
松本 : 藤原印刷 (印刷) , 2016.11. - (京都 : 新月舎)
総力戦体制下の満洲農業移民 / 玉真之介著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.8
オーストラリアの日本人 : 過去そして現在 / 長友淳編
京都 : 法律文化社 , 2016.7
越境と連動の日系移民教育史 : 複数文化体験の視座 / 根川幸男, 井上章一編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.6
近代日本移民の歴史 : ビジュアル版 / 「近代日本移民の歴史」編集委員会編
1 - 4. - 東京 : 汐文社 , 2016.5-2017.2
南米「棄民」政策の実像 / 遠藤十亜希著
東京 : 岩波書店 , 2016.5. - (岩波現代全書 ; 088)
海境を越える人びと : 真珠とナマコとアラフラ海 / 村井吉敬, 内海愛子, 飯笹佐代子編著
東京 : コモンズ , 2016.4
現代ヨーロッパと移民問題の原点 : 1970、80年代、開かれたシティズンシップの生成と試練 / 宮島喬著
東京 : 明石書店 , 2016.2
移民からみるアメリカ外交史 / ダナ・R・ガバッチア著 ; 一政(野村)史織訳
東京 : 白水社 , 2015.12
越境者の政治史 : アジア太平洋における日本人の移民と植民 / 塩出浩之著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2015.10
アホウドリを追った日本人 : 一攫千金の夢と南洋進出 / 平岡昭利著
東京 : 岩波書店 , 2015.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1537)
「異郷」としての大連・上海・台北 / 和田博文, 黄翠娥編
東京 : 勉誠出版 , 2015.3
人びとはなぜ満州へ渡ったのか : 長野県の社会運動と移民 / 小林信介著
京都 : 世界思想社 , 2015.3. - (金沢大学人間社会研究叢書)
日系アメリカ移民二つの帝国のはざまで : 忘れられた記憶1868-1945 / 東栄一郎著 ; 長谷川寿美 [ほか] 訳
東京 : 明石書店 , 2014.6
ナショナル・シネマの彼方にて : 中国系移民の映画とナショナル・アイデンティティ / 韓燕麗著
京都 : 晃洋書房 , 2014.4
「他者」たちの農業史 : 在日朝鮮人・疎開者・開拓農民・海外移民 / 安岡健一著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2014.2
ジャパニーズ・アメリカ : 移民文学・出版文化・収容所 / 日比嘉高著
東京 : 新曜社 , 2014.2
「帰郷」の物語/「移動」の語り : 戦後日本におけるポストコロニアルの想像力 / 伊豫谷登士翁, 平田由美編
東京 : 平凡社 , 2014.1
旅日福建同郷懇親会 : 半世紀の歩み / 旅日福建同郷懇親会半世紀の歩み編集委員会 [編]
神戸 : 旅日福建同郷懇親会半世紀の歩み編集委員会 , 2013.10
ドイツ移民問題の現代史 : 移民国への道程 / 近藤潤三著
東京 : 木鐸社 , 2013.7
反転する福祉国家 : オランダモデルの光と影 / 水島治郎著
東京 : 岩波書店 , 2012.7
東アジアのディアスポラ / 陳天璽, 小林知子編著
東京 : 明石書店 , 2011.10. - (叢書グローバル・ディアスポラ / 駒井洋監修 ; 1)
人の移動と文化の交差 / 粟屋利江, 松本悠子編著
東京 : 明石書店 , 2011.1. - (ジェンダー史叢書 ; 7)
満洲紳士録の研究 / 小峰和夫著
東京 : 吉川弘文館 , 2010.7
瀬戸内海離島社会の変容 : 「産業の時間」と「むらの時間」のコンフリクト / 武田尚子著
東京 : 御茶の水書房 , 2010.3
青雲の翔 : ドミニカ共和国日本人農業移住者50年の道 / ドミニカ共和国日本人農業移住50年記念誌編纂委員会編
Santo Domingo : ドミニカ日本人移住50周年記念祭執行委員会記念誌編纂委員会 , 2009.10
移民inオーストラリア : 移動をフィールドワーク / 村上優子著
東京 : 風響社 , 2009.9. - (京都文教大学文化人類学ブックレット ; No.3)
両インド史 / ギヨーム=トマ・レーナル著 ; 大津真作訳
東インド篇 上巻,東インド篇 下巻,西インド篇 上巻. - 東京 : 法政大学出版局 , 2009.6-
イギリスとアメリカ植民 : 「黄金」と「キリスト教」 / 高橋正平, 高橋康浩著 ; 新潟大学大学院現代社会文化研究科ブックレット新潟大学編集委員会編
新潟 : 新潟日報事業社 , 2008.3. - (ブックレット新潟大学 ; 49)
「満洲」経験の社会学 : 植民地の記憶のかたち / 坂部晶子著
京都 : 世界思想社 , 2008.3. - (Sekaishiso seminar)
カリフォルニア州の排日運動と日米関係 : 移民問題をめぐる日米摩擦,1906〜1921年 / 簑原俊洋著
神戸 : 神戸大学研究双書刊行会. - 東京 : 有斐閣 (発売) , 2006.9. - (神戸法学双書 ; 33)