本学附属図書館の蔵書を検索します。
CiNii Books(国内の大学図書館の蔵書検索サイト)を検索します。
CiNii Research (論文)を検索します。
IRDB(国内リポジトリからWeb公開された研究成果の横断検索サイト)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 英語 構文論)
該当件数:101件
認知文法と構文文法 / 坪井栄治郎, 早瀬尚子著
東京 : 開拓社 , 2020.11. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 13 . 認知言語学 ; 1)
図書
文法化・語彙化・構文化 / 小川芳樹, 石崎保明, 青木博史著
東京 : 開拓社 , 2020.7. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 22)
英語構文を分析する / Andrew Radford著
上,下. - 東京 : 開拓社 , 2020.6
ベーシック英語構文文法 = A basic guide to english construction grammar / 大谷直輝著
東京 : ひつじ書房 , 2019.10
事態の捉え方と述語のかたち : 英語から見た日本語 / 黒滝真理子著
東京 : 開拓社 , 2019.10. - (開拓社言語・文化選書 ; 83)
ミニマリスト日英語比較統語論 / 外池滋生著
: electronic bk. - 東京 : 開拓社 , 2019.1
電子ブック
補部となる節, 付加部となる節 / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 木口寛久 [ほか] 訳
東京 : 開拓社 , 2018.12. - (「英文法大事典」シリーズ / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 第2巻)
動詞と構文 / 大室剛志著
東京 : 研究社 , 2018.8. - (「シリーズ」英文法を解き明かす : 現代英語の文法と語法 / 内田聖二, 八木克正, 安井泉編 ; 2 . ことばの基礎 ; 2)
関係詞と比較構文 / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 岩田彩志 [ほか] 訳
東京 : 開拓社 , 2018.5. - (「英文法大事典」シリーズ / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 第7巻)
英文法と統語論の概観 / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 本田謙介, 深谷修代, 長野明子訳
東京 : 開拓社 , 2017.10. - (「英文法大事典」シリーズ / Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum著 ; 畠山雄二編集 ; 第0巻)
名著に学ぶこれからの英語教育と教授法 : 外山正一・岡倉由三郎・O.イェスペルセン・H.スウィート / 中村捷編著
東京 : 開拓社 , 2016.11
「超」入門!論理トレーニング / 横山雅彦著
東京 : 筑摩書房 , 2016.8. - (ちくま新書 ; 1200)
生成統語論入門 : 普遍文法の解明に向けて / 阿部潤著
東京 : 開拓社 , 2016.6. - (開拓社叢書 ; 26)
島の眺望 : 補文標識選択と島の制約と受動化 / 中島平三著
東京 : 研究社 , 2016.2
日英比較構文研究 / 畠山雄二, 本田謙介, 田中江扶著
東京 : 開拓社 , 2015.11
日英語の文法化と構文化 / 秋元実治, 青木博史, 前田満編
東京 : ひつじ書房 , 2015.11. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第132巻)
省略現象と文法理論 / 島越郎著
東京 : 開拓社 , 2015.10
英語と日本語における数量表現と関係節の解釈に関する記述的・理論的研究 / 田中秀毅著
: electronic bk. - 東京 : 開拓社 , 2015.10
使役 / 久野暲, 高見健一著
: electronic bk. - 東京 : くろしお出版 , 2014.10. - (謎解きの英文法)
東京 : くろしお出版 , 2014.10. - (謎解きの英文法)
文法化と構文化 / 秋元実治, 前田満編
東京 : ひつじ書房 , 2013.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第104巻)
統語論 / 田中智之編
東京 : 朝倉書店 , 2013.1. - (朝倉日英対照言語学シリーズ / 中野弘三, 服部義弘, 西原哲雄監修 ; 5)
日英語の構文研究から探る理論言語学の可能性 / 畠山雄二編 ; 藤田耕司 [ほか執筆]
東京 : 開拓社 , 2012.11
英語の仕組みと文法のからくり : 語彙・構文アプローチ / 岩田彩志著
東京 : 開拓社 , 2012.10. - (開拓社言語・文化選書 ; 34)
英語の関係節 / 河野継代著
東京 : 開拓社 , 2012.10. - (開拓社叢書 ; 21)
関連性モダリティの事象 : イントネーションと構文 / 河野武著
東京 : 開拓社 , 2011.10
受身と使役 : その意味規則を探る / 高見健一著
東京 : 開拓社 , 2011.6. - (開拓社言語・文化選書 ; 25)
英語構文を探求する / 大庭幸男著
東京 : 開拓社 , 2011.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 23)
ファンダメンタル英語学演習 / 中島平三著
東京 : ひつじ書房 , 2011.2
談話と構文 / 伊藤晃著
岡山 : 大学教育出版 , 2010.3
日英対照すべての英文構造が分かる本 / 小泉保著
東京 : 開拓社 , 2009.11. - (開拓社叢書 ; 20)
英語助動詞システムの諸相 : 統語論・意味論インターフェース研究 / 金子義明著
東京 : 開拓社 , 2009.3
叙述と修飾 / 岸本秀樹, 菊地朗著
東京 : 研究社 , 2008.10. - (英語学モノグラフシリーズ / 原口庄輔 [ほか] 編 ; 5)
問題を通して学ぶ生成文法 / 阿部潤著
東京 : ひつじ書房 , 2008.3
英語の文型 : 文型がわかれば、英語がわかる / 安藤貞雄著
東京 : 開拓社 , 2008.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 5)
英語類義動詞の構文事典 / 小野経男著
東京 : 大修館書店 , 2007.7
言語現象とことばのメカニズム : 日英語対照研究への機能論的アプローチ / 安武知子著
東京 : 開拓社 , 2007.6. - (開拓社叢書 ; 17)
英語の構文とその意味 : 生成文法と機能的構文論 / 久野暲, 高見健一著
東京 : 開拓社 , 2007.6. - (開拓社叢書 ; 16)
格と態の認知言語学 : 構文と動詞の意味 / 二枝美津子著
京都 : 世界思想社 , 2007.1. - (Sekaishiso seminar)
主語と動詞の諸相 : 認知文法・類型論的視点から / 二枝美津子著
東京 : ひつじ書房 , 2007.1. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第53巻)
Thematic structure : a theory of argument linking and comparative syntax / Nobuhiro Kaga
Tokyo : Kaitakusha , 2007
高校生のための論理思考トレーニング / 横山雅彦著
東京 : 筑摩書房 , 2006.6. - (ちくま新書 ; 604)
入門ミニマリスト統語論 / アンドリュー・ラドフォード著
新版. - 東京 : 研究社 , 2006.3
現代英語の語彙的・構文的事象 / 村田勇三郎著
東京 : 開拓社 , 2005.10
束縛と削除 / 有元將剛, 村杉恵子著
東京 : 研究社 , 2005.4. - (英語学モノグラフシリーズ / 原口庄輔 [ほか] 編 ; 12)
右方移動と焦点化 / 田子内健介, 足立公也著
東京 : 研究社 , 2005.3. - (英語学モノグラフシリーズ / 原口庄輔 [ほか] 編 ; 11)
統語構造と文法関係 / 岸本秀樹著
: electronic bk. - 東京 : くろしお出版 , 2005.2. - (日英語対照研究シリーズ / 柴谷方良 [ほか] 編 ; 8)
東京 : くろしお出版 , 2005.2. - (日英語対照研究シリーズ / 柴谷方良 [ほか] 編 ; 8)
生成文法の考え方 / 北川善久, 上山あゆみ著
東京 : 研究社 , 2004.10. - (英語学モノグラフシリーズ / 原口庄輔 [ほか] 編 ; 2)
意味論 : 動的意味論 / 中村捷著
東京 : 開拓社 , 2003.11. - (現代の英語学シリーズ ; 6)